土曜日も通常の診察してるのは有り難い。
寛骨臼骨折で緊急入院しました。
入院時のドクターの適切な判断と処置、入院中の看護師、理学、作業療法士達の元気をもらえる対応はどれをとってもすごいとしか言いようがない。
命を救ってくれた医療関係者に感謝しかありません。
発熱外来(コロナ検査)は完全予約制ですが、受診する際は1時間以上外の隔離場所で待たされますので、その心積りでしっかり用意して行きましょう。
(陽性だった場合は陰性の人の対応が優先されますのでもっと待たされます)
他の病院は電話の時点で話す余地なく断られたのに加納病院は子供を受け入れてくれ診てくれました。
親切で良い病院!!フレンドリーで和む。
検査もスムーズで良かったと思います。
クモ膜下出血で入院しました。
先生もスタッフも素晴らしいです。
他の方も書いている通り、レトロ感を楽しむのは有りですが、関わりたくない病院。
祖母に無理して肺炎になったら救急車で加納病院やで!とゆうとおとなしくなります。
母が入院中です。
看護婦さんも先生もみんな優しい。
そして、病気の説明がわかりやすい。
何か異変があったら看護師さんも気にかけて調べてくれたり、手厚い看護をしてもらえる病院。
お見舞いで行きました。
昭和のイメージ、レトロ感たっぷりです。
ただ、一番高い個室は、大型テレビがついており、家族さんが泊まれるように、広々としたソファーも設置されていました。
病院の裏に、自転車置き場がありますが、とても狭く入れるのに苦労します。
職員さんの対応も、悪い印象でした。
GW明けに血圧が230まで上がり受診しました。
初診の方は内科で一旦診察して専門の科になるようです。
血圧が高い、右手しびれ、嚥下障害と伝えましたが高血圧の対応のみでした。
嚥下障害も言いましたが受け入れられずカプセルの薬を飲むよう指示され、大勢が待つ待合室でトライしましたが飲めず、待合室の周りを汚す結果となりました。
看護師さんから飲めそうですか?に対して飲めません!と言いましたが診断した先生いわく飲んでもらわないと困ります。
無理やりカプセルだけ押し込みましたが苦しかった記憶が・・・血圧は230から130に30分で下りフラフラしながら帰宅、嚥下障害と手足のしびれ治らず、次の日に他の病院で受診 脳梗塞と診断され即入院となりました。
最初に脳梗塞の診断をしてもらったいたらと考えたら残念と思うのと、嚥下障害で薬飲めないと言った対応で、朝ご飯が食べれたのであれば飲めないわけがないと言われ事がショック 若い先生でしたが先生の対応に疑問が残る受診でした。
1回紹介状なしで利用しました。
ドクターは患者に丁寧に説明してくれました。
脳外科で主人が、お世話になりました。
リハビリの方々もとても良い方だったので腰痛で、整形外科を受診しましたが、患者は人間ではなくパソコンだったようです。
レントゲンとMRIを撮ったそうですが、『病理的な原因は無い』と痛み止を処方されたそうですが、痛みは一向にとれず、食欲は無くなり痩せてしまいました。
2度目に行ったとき、飲み薬は嫌だと訴えた主人に、更に一種類の飲み薬を処方。
悲惨でした。
また、身体に発疹ができて内科を受診した際にアレルギーを抑える薬を出しておくと言われ、原因を聞くとわからないと言う回答でした。
翌日発疹は悪化、別の病院に連れていったところ、薬疹と言われ入院。
腰痛は肝臓の腫瘍が、原因と皮膚科の先生が見つけてくれました。
その間一ヶ月主人は痛みを堪えて仕事に行っていました。
一ヶ月治療が遅れてしまいました。
もっと早くわかっていたら。
腫瘍ももう少し小さかったのでは?と思うと、悔やんでも悔やみきれません。
何時もお世話になっております。
これからもよろしく🙏お願いします‼❀.(*´▽`*)❀. 2年前丁度2月3日に緊急入院してました。
まだまだお世話をおかけしそうです!
リハビリの先生方々がイケメン多い!はじめて入院しました。
次もここで??
診察受付機・支払い機診察の番号案内掲示板が新しく成りました。
予約の変更は電話でも出来ますが16時迄です。
病院も然ることながら、併設するデイサービスは評判が良い。
天神橋筋六丁目から一番近い病院であります。
土曜日も通常の診察してるのは有り難い。
夜も開いてるので仕事帰りでも行ける。
ただ、明らかな誤診も有ったりする。
出された薬が全然効かなかったり。
本当に重い症状での受診はお薦めできない。
大阪駅でつまずき救急搬送されました。
お世話になりました。
あぁ恥ずかしい😅ありがとうございます✋
適当な事するな❗点滴時間道理に落として最後まで使え❗沢山残ってるのに捨てるな❗金払ってんやからな〰❗
交通事故で救急搬送され頭部外傷性硬膜外血腫で緊急手術結果、歯がおられたが難なくその場は助かるも意識を取り戻した時に目が痛くなって痛いことを知らせたがうちは脳神経外科だけですからと眼科を紹介せず鼓膜も事故当時破れていたが対応無し・・入院中片頭痛に襲われるも対応無し、あと入院食もカロリー管理されてる筈なのに量が少ないまぁ、やはり眠れなくなった時は睡眠薬を処方してくれたが別に普通の対応・・やはり入院期間が過ぎれば退院させられたものの何も解決せず退院・・事故する前からかかっているかかりつけ医は僕のぶつけ骨折していた頭部を触り舌の傾斜を見て直ぐに加納病院にはもう行くな絶対に近づくな!って発言され直ぐに行岡病院を紹介してくださった加納病院なんかに救急搬送された事を恨む家族たちが面会に来易い距離だからって選んだって・・少しは後先考えろよ俺は何かあったら医療センターか行岡病院か北野病院って決めてたのに・・先にいざという時の事を家族に言っとくべきだったっと後悔・・最悪だ。
名前 |
加納総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6351-5381 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人間ドックで初めて利用しましたが、受付の方や対応してくれた看護師の方、先生もとても丁寧で安心して受けることができました。
来年もこちらで受診したいと思います。