ホントいい場所です。
※R4年11月6日に行きましたとても綺麗に紅葉したモミジが迎えてくれます!(≧▽≦)タイミングが肝かと思いますが、是非この景色を目に焼き付けましょう(^^)駐車場もタイミングよりけり…かも。
美しい自然の残る場所。
紅葉🍁のシーズンは特に美しい景観が見られると思います。
紅葉観るなら日が当たる時間帯が良いかも。
ちょうど11/7に行ったが、見頃だった。
2021年は暖かくて寒暖差がなく、最高20℃を超える日だったが、いい色付きだった。
舗装された二車線の道路をドライブしながら紅葉🍁が観れる、ホントいい場所です。
国東半島にある岩山のような岩峰。
国民宿舎が目の前にあるのでそこに宿泊すれば宿からこの景観を眺めることができる。
紅葉時期は美しいというので、晩秋の頃にまた訪れたい。
1週間前に行ったのですが、天気もよく、紅葉🍁が綺麗で最高でした。
紅葉の絨毯とても綺麗でした。
もう少し行くと面河渓で道中の紅葉もとても綺麗でした。
岩峰群が連なる様は、別世界に来た感が有ります。
古より修行の場となっていたのでしょう。
近くには岩屋寺が有ります。
古岩屋温泉の北側より岩峰群の下を抜け、坂道を登り茶屋跡等を見ながら岩屋寺に抜ける「四国の道」が続きます。
半日程度のハイキングに向いているかと思いますが、不動尊の所までなら15分程度で行けます。
岩峰のスケールの大きさや、岩穴に祀られた「不動尊」を見つつ、かって深山幽谷で在っただろう修行場の、厳粛な雰囲気に触れて見ることをお勧めします。
紅葉の名所です。
近くに行ったついでに何年ぶりかで紅葉見物してきました。
道路端の駐車スペース何ヵ所かも満杯でした。
少し盛りは過ぎていましたがまだ楽しめました。
国道33号線を高知方面に走り久万高原町にはいり、案内板に従いふるさと村(ここも紅葉がきれいです。
)を通り過ぎると🍁に迎えられます😄
名前 |
古岩屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここは岩屋寺からそれほど離れてないためお寺参拝のあとたち寄れます。
古岩屋荘の所に駐車場🅿️があります❗ピークの時の紅葉🍁がなかなかキレイでした。