中で説明を聞き購入しました。
倉敷からの帰り道、偶然見つけた【こいトマトの直売所】。
通り過ぎてから気付いた為、知らない道を通って何とか到着。
直売所の外には24時間365日の自動販売機あり🍅✴️直売所の中に入ると、糖度別に袋に入った美味しそうなトマト達🍅色々とトマトについてのお話を伺い、春はトマトが一番美味しい季節と聞いて、一袋500円のおつとめ品を購入。
真っ赤なトマトが16個も入っていました。
おつとめ品の意味がわからないぐらいめちゃくちゃ美味しいトマトでした。
口コミに書かれていたとおり、スーパーのトマトが買えなくなるのが良くわかりました。
酸味と甘味のバランスや硬さが実に私好みで、買って帰って大正解でした。
チラシに土曜日は13時までと書いてあるのを見つけ、偶然時間内に行けたことも、ラッキーでした🍅✴️
トマトを別で購入した帰り道に道路から看板が見え立ち寄ってみて、中で説明を聞き購入しました。
食べ比べをしたところ、この農園のは酸っぱさもあまり感じないほど甘くて食べやすかったです。
料理で焼いたり混ぜたりではなく、サラダとして食べるのがオススメかと思います。
訳ありのもスーパーで買うより美味しかったです。
こちらのトマトは糖度が高くて香りもしっかりしてます。
本当に美味しいです!もうスーパーのトマトが食べれません。
フルーツトマト、中々イケる自動販売機が稼働した。
名前 |
笑卓農園 直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5359-3700 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

倉敷からの帰り道に偶然見つけた【こいトマト販売中】に行ってみようって事で急遽道をそれて細い道をクネクネして到着!お店の外には24時間買える🍅自販機でも折角なので店内で店主さんにお話を伺いながらおつとめ🍅500円と濃味🍅500円を購入♪何処がとつとめ?加工用とは書いてありましたがそのまんま食べれるレベル☺︎少し固めかな?でもしっかりトマトを食べてる〜って感じで美味しいトマト🍅これはリピ決定ですね😊