来てみたいとおもいさ、初めて来ました!
レストランやお土産などを販売してるお店など色々あり満足レストランはひとり1000〜2000円ほど私はしらす丼(950円税抜)に豚汁(250円税抜)追加しプリン🍮(420円税抜)もいただきました。
プリンは昭和を感じるレトロプリン固めで濃厚な味わい。
しらす丼は梅酢をかけていただきました。
外で呑多呂商店の冷やしあめ(400円?)を販売していたけれど、これは絶品!最高に美味しかった!いただいてから希釈タイプ(980円税抜)のものまで購入してしまいました!
2022年3月に車中泊で利用したことあります。
ここ数年の間にできたみたいです。
トイレは建物内にあります。
駐車場から離れてました。
同年8月に昼食でしらす丼を食べました。
美味しかったけど値段がメニュー表と違ってたような…?建物は中も外も綺麗です。
おすすめの道の駅です。
「四季の里公園」というだけあり、どの季節に訪れても季節の情景を楽しめる道の駅です。
広い敷地と巨大な複合遊具があり、子どもも楽しめます。
私が行ったのは春ですが、満開の桜を見ながらご飯をたべたり、広場で遊んだりと、いろいろ楽しめました。
食事を持ってピクニックを楽しむにはちょうど良い場所だと思います。
そのほか、キャンブを中心にしたアウトドア関連のイベントや、地元でとれた新鮮な野菜や特産品が販売されており、お土産にもオススメです。
唯一欠点をあげるとするなら、あまり屋根がないことです。
日陰ができにくいので、夏は熱中症や日射病対策が必須です。
同じ理由で、雨の日はオススメしません。
春や秋はピクニック、夏はキャンプ、冬は天体観測と、多用途に利用出来る道の駅でした!
産直前のテントでジンジャーエールが販売されていました。
大人向け、後味スッキリ。
なにより手つきがプロ。
作る行程は見ていて気持ち良かったです。
〔駐車場〕数ヶ所あるようです。
日曜日でもガードマンはおらず、どこに入れば良いのか迷いました。
〔建物〕レストランと産直の棟があり、どちらなのか分かりにくかったです。
レストランは天井が高く開放的。
木のテーブルや椅子もおしゃれな雰囲気。
この場所を何度か情報番組などで見ていましたが、映像で見るより狭く感じました。
産直の品揃えは素晴らしかったです。
野菜や果物は沢山あるわけでは無いけど、季節の新鮮な物が揃っていました。
和歌山県らしいお馴染みのお土産物もありましたが、見たことのないパッケージのスパイスや、冷蔵庫の中の商品、お菓子など、見ているだけで楽しかったです。
レストランで食べたタマゴサンドが美味しかったので、産直でこちらのパンを購入。
家で食べても美味しかったです。
公園から歩けるちょっとしたハイキングコースもあるようで、季節の良い時に散策してみたいです。
2022.4.13訪問道の駅としては規模の大きい所。
子供が遊べる遊具・噴水などもある。
キャンプも出来そう。
(タープが張ってあった)遊歩道に植えてある樹木の種類をクイズ方式で知ることができる。
大きな藤棚があって数年すれば立派なものになりそう。
すべて見て回ってみたかったが、この日は気温が高くて断念した。
駐車場は施設の規模の割に駐車ができる台数が少ない、食堂は天井が高くて建物自体はいい感じのつくりだが、注文受付や返却口などがわかりにくく、メニューも入口にまとめ置いていたり(5~6冊のみ)席を確保してからの注文するために受付へ行ったりと運営方法に何か引っかかる感じがした。
広い施設なので、これからいろいろな物を増設するかもしれないが、現時点では期待したほどの満足感はなかった。
これからの成長を期待したい場所。
何年か経ってまた訪れて確認したい。
来てみたいとおもいさ、初めて来ました!本当はワンコ連れて来たかったのでまずは下見です。
駐車場もレストラン(火の食堂)も空いててのんびりできました。
薔薇園まで歩きましたが風が気持ちよかったです。
薔薇は盛りを過ぎてて半分くらいがカメラ映りがいい感じ。
藤棚が、とても長いので是非藤の季節にも来たいですね、藤がしっかりした幹でしたが、それもそのはず1991年からの農業公園をリノベーションしたそうです。
ワンコ連れでも歩ける遊歩道とドッグパーク、次は連れて来たいですね。
農産物もお手頃でした。
休日は駐車場が、沢山あるにも関わらずいっぱいになります。
藤花の時期とバラの時期に行きました。
ハウスのバラ園などは、5時に閉まってしまいます。
でも、花は綺麗でした。
ゆったりした時間が流れています。
たまごボーロがオススメ。
夕方近くに伺いましたが、パンが売り切れており無念。
また次回の楽しみに。
つつじや藤の花が満開で、美しい。
整備された自然を満喫出来ました。
タケノコは旬で、大阪より、安く売ってました。
タケノコの水煮も売ってます。
オシャレな建物でカフェと地元野菜等売っているお店があります石窯で焼いた食パンが人気炎の囲炉裏バーベキューエリアもあり食材もあるので手ぶらで行けますよTVでも紹介されていたのでまた人気スポットになりそうですね。
小さい頃から連れられて来ていた四季の郷にかなりお洒落な飲食スペースが出来ていました。
スープカレーと鮪丼、美味しく頂きました。
ゆっくりとパソコン開いて仕事でもしていたい空間💻
お昼を食べました。
まぐろのオイル漬けトーストはトースト2枚が4つに切り分けられてます。
以外にボリュームありますが、さっぱり過ぎて2つ食べたら飽きました。
なので4つのうち2つはしらすのトーストと組み合わせられたら味の変化もあって良いのかな?と感じました。
お魚定食はサバの灰干しでした。
ご飯も豚汁も美味しかったです。
【Rord side rest area】こちらの道の駅、コンセプトがbe wild体験できる道の駅らしく焚き火とバーベキューとかできると聞いたので新しい時代にあってるかもと、楽しみにして行きましたが…アウトドア好きには物足りないかも…ちょっとオシャレれな道の駅という感じです。
物販も普通のお土産中心、野菜少なめレストランもオシャレ先行で、ストーリーは作っているが、後付け感が否めないなんというか、外から見た和歌山をコンサルしたような感じ。
沢山の会社が運営してるみたいなのとコロナの時期開業迷いがあるのかも四季の郷いい場所なのでこれからに期待です。
名前 |
道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-499-4370 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
レストラン(火の食堂)の入り口にベビールーム。
おむつ交換台3つ、授乳室1室あり!第一&第二駐車場は路面より低い作りになっており、スロープで入場する。
週末だと昼前には激混みで空きP探しの車がウロウロしており、出入り口もスロープの細い通路なのでベビーカー連れ等、小さな子供連れの方は最初から第三駐車場に停めるのが一番賢いかもしれません!ドーナツは不揃いで、目で見ても楽しい。
初めて食べる食感で、もちもちしていて非常に美味しかった!また来ます。