灯台自体へは登れないよ、風景も木枝の隙間よりの景観...
バイク🏍で行きました。
駐車場🅿というよりも、空き地に近い。
仕切りはなく、駐車は感覚だより。
砂利の上で駐めることになるため、注意が要る。
初めて来た、階段あったのでつい、灯台自体へは登れないよ、風景も木枝の隙間よりの景観ね、
初めて行きましたが意外とそこそこ人が来るんやと思いました。
この日は少し波が高く時々海水が駐車場の方まで入ってきてました。
眺めは絶景ですね。
数台停めれそうな場所です。
海岸近くを車で進んで行き止まり近くにありました。
淡嶋神社を海沿いに左折し加太海月(旅館)過ぎてしばらく行くと少し道が細くなります。
駐車場はそれほど大きくなく土の駐車場のため、雨上がりに行く時は足元注意が必要です。
風の強い日に来ると防波堤越えて波飛沫飛んできます。
台風時は危険過ぎて近寄れ無いですが。
夕日がきれいでした。
干潮の時に見れる岩が神秘的です。
地元のちょっとしたデートスポット。
海に入ってと言うより、海を眺めて楽しむ場所。
堤防沿いを奥まで歩いて行けば、岩場ですが波打ち際まて行く事が可能です。
駐車スペースは車なら7-8台は止めれます(下は土なので、靴には気をつけてください)。
後、食事時には「トビ」にご注意を。
私はサンドイッチを取られました(苦笑)
名前 |
田倉崎灯台駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
もう少し天気が良ければもっと海が綺麗やったと思う! また、来ます👍