設定としては良心的よりだと思います!
タイトーステーション 藤沢店 / / .
設定としては良心的よりだと思います!パターンと技術さえあれば1000円ほどでも取れる店だと思います。
クレーンゲームでギリギリの所でお金が無くなってしまいatmでお金を下ろしてくるまで取っといてくれて店員さん自体の接客がとても良く楽しかったです。
クレンゲームの数が多いしプリクラも沢山機種があるので助かります。
クレーンゲームはおまけ、音ゲーでガチる時は藤沢でここ一択という感じのお店でしたが、最近大きく変更した模様。
クレーンゲームとプリクラコーナーで高校生ターゲットに変えていました。
プライズもつぶら、おぱんちゅなど女子高生ウケのものが多い。
その影響で音ゲーコーナーはかなり縮小されました。
ここで10年ほどjubeatガチってた身からすると寂しいです。
あとゲーセン特有の匂い嗅げるのはここだけです。
クレーンゲーム、アームが弱すぎて普通にやっても取れませんでした。
置き直しはしてくれるので、欲しい景品がある場合は店員さんに早めに声をかけた方がいいです。
お菓子を取る系の台は取れますが3本アーム系はやらない方がいいです。
3本アームは閉じないまま終了する台もありました。
タイステ入ってすぐ左に太鼓がありましたが、200円2曲でメンテも悪そうなのでおすすめしません。
そして、階段を降りるとプリクラと音ゲーとカードゲーム機があります。
ダンレボのとこには大きな扇風機があったり、台も豊富で環境も整ってました。
自分がやってる音ゲーがあったかなかったかも書いておきます。
(太鼓有、ポップン有、オンゲキ無)
UFOキャッチャー クレーンゲーム情報初期位置や設定は優しめに感じます。
優良店と思いますが、お菓子台の輪までアームが下降しなかったため星3で…
駅近の店舗なので時々利用しています。
1階と地下があり、1階にファミリー向け景品のクレーンゲームと太鼓の達人がありますが、薄暗くて昔のゲーセンっぽい雰囲気がある地下がメインになります。
地下にはプリクラ、音ゲーなどがあり、地下のクレーンゲームの設定は、タイトーの中ではかなりユーザー寄りでプレイしていて著しくストレスがたまることはないと思います。
だだし、新入荷の人気商品は200円1クレが基本になるので、最終的に厳しい設定の店舗とあまり変わらない金額を使うこともあります。
サービス台はかなりやさしい設定になっていますので、クレーンゲームに慣れている人なら、比較的簡単に獲得できると思います。
こちらのタイトーも他のタイトー同様、QRコードで店員さんを呼ぶシステムなので、店員さんをあまり見かけませんがスマホで呼べば来てくれます。
名前 |
タイトーステーション 藤沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-47-9153 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
意外とけっこう色々あってびっくり!満足でした!