202201国府津駅より歩いてきました。
弓張の滝入り口から少し歩きます。
滝の水はかなり少ないですが、自然豊かです落ち着く場所です。
9月中旬は、草がぼうぼうで、草をかき分け進むところあり。
人は、ほぼ来ないので、静かで良いのだが、虫の大群に襲われる。
半ズボンで行ったら後悔します。
私のことだが。
滝までの途中には小さな沢や草むらがある。
202201国府津駅より歩いてきました。
2度目です。
元は2段の滝だったらしい。
上段の鎧の滝は崩れてしまった様です。
今は水量も少なく見栄えのしない滝になってしまっている。
たにぜんたも荒れている。
以前はもっと綺麗だったのでしょう。
梅の季節に行きましたが、ほぼ水量がありませんでした。
雨の後なら滝に見えるかもしれませんね。
季節で変わりますが、基本水量は多くありません。
入口から10分ほど、坂を登ります。
名前 |
弓張の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
車で行きました、弓張の滝入り口は開けていて駐車できますが軽自動車でないと厳しいです。
格好はそこまでしっかりしなくても大丈夫かと思います。
私行った時は雨でまぁまぁ水量ありました。
傘さして行きました。