『溝辺』地名の由来となった場所です。
大川内岡愛郷平和祈念公園 / / .
鹿児島空港と上床公園との中間辺りに位置します。
整備もされていていますが数ある石碑や由来など説明が乏しい公園。
♦️見初め岡とも、招魂碑、西南の役、日清日露戦争、太平洋戦争、勇士の英霊が祀られてる❗
『溝辺』地名の由来となった場所です。
小さな神社もあります。
名前 |
大川内岡愛郷平和祈念公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2022年10月13日 いつも何気に通る道路脇の看板が気になっていました「大川内岡愛郷平和祈念公園」天気も良かったので行ってみましたどんな所なのかと行ってみると土の広場があり奥には立派な石垣上に石碑がたくさんありましたとても神聖な領域に感じました招魂碑という西南の役 日清 日露 太平洋戦争で戦死した勇士の英霊がまつってあるそうです平和の象徴の鳩が使われた平和祈念塔横もステキです今日の戦争無き平和な日本 皆様の霊に感謝し生きてまいりますと誓いたくなりました公園広場のまわりには桜の木がたくさん植えてあり春には素敵なお花見ができるでしょう最近の異常気象でいろんな所の桜が狂い咲きしていますが…ここもけっこう咲いてました火を使うバーぺキューや騒ぐこと等は禁止されていますが、ちょっとした休憩所にもなりそうですトイレは確認してませんが探せばあるのではないでしょうか自販機ありません。