源泉掛流しで、温泉は、地代を感じます。
ぬるぬるのお湯は気持ちよかったです。
宿泊も1800円とお安い。
日当山駅から徒歩圏内、近くにLAWSONや蒸気屋も有り便利。
お風呂は昔ながらの古い作りで、共用風呂的な感じ。
個人的には良い感じだと思いました。
シャンプーやボディーソープなどはないので持参してください。
自分のときは地元のおじいちゃんが「持ってないなら使いなよ」と貸してくれたので助かりました。
湯舟に浸かりながらおじいちゃんと世間ばなしをして旅のいい思い出になりました。
素泊まりで1800円てどんなかなぁと思ったけどガスコンロがないだけで冷蔵庫、電子レンジ、食器、おばちゃんに言えばポットでお湯を貰える湯治宿で、宿前の浴場に入り放題(6時~21時)と大変満喫しました隼人駅からバスあるいは徒歩5分の日当山駅とそこそこ来やすいので電車旅でも訪れやすかったですまた歩ける範囲に美味しい居酒屋、コンビニ、スーパーとあるので食事難民になる事も無くいろいろと便利な宿でした。
旅行で来た帰りの飛行機の時間が早く、でも最後に入りたいと思い探したところ、ここが見つかった。
空港から近く、朝6時から営業しているので本当に良かった。
しかも250円でした泉質も良かったですまた鹿児島旅行する際は利用させていただきます。
源泉は熱く入りづらい。
もうひとつの浴槽は、水全開で冷却しても長湯はできない。
地元の人の憩いの場。
入りにくい気持ちを押さえて飛び込んでしまえば何とかなる。
温泉は肌にまとわりつく感じがあり、温泉に入っている感じが強くて良い。
250円で、近くにあったら通うかも。
渋い!大勢では行かないでくださいね。
スーパー銭湯しか行ったことない人は、苦手かもしれません。
250円で掛け流し。
飲める温泉が証明!ただし、シャンプーや石鹸、タオルはありません。
持参して下さい。
連泊した。
駅から5分。
窓を開けれは天降川。
テレビ、クーラー完備、浴衣歯ブラシ無し。
朝晩温泉入って一泊1800円。
なにげに住宅地なのでローソン ほっかほっか亭 隼人方面に国道進むとスーパーとコインランドリーとラーメン店。
ほたるの舞う時期にまた来てみたい。
部屋の鍵がクラシックで操作がむずかしい。
地元の方々に愛されているやや熱い温泉です、石鹸やシャンプーはありませんがゆったりとした時間がそこにありました。
【営業時間】第4月曜休6:00~21:00【駐車場】建物横に8台【料金】¥250【システム】①番台の料金箱に入浴料金を入れます。
お釣りが必要な時は呼び鈴があります。
②脱衣場では空いているロッカー(無料)か棚を選んで使います。
③ボディーソープ類の備え付けはありません。
【脱衣場】棚…………18ロッカー…8(カギ無料)洗面台…… 1ドライヤー……なし【洗い場】5(仕切りなし)※それぞれシャワーヘッドつき。
【内湯】あつ湯…約1.5m×1.5mぬる湯…約1.5m×1.5m※浴槽が小さいので譲り合い(阿吽の呼吸?)が必要です。
【泉質】日当山36号ナトリウム-炭酸水素泉・塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)泉温…47.4℃ph…… 7.8メタケイ酸…148.3mg / kg成分総計…1.079g / kg無色澄明、無味無臭。
※微かな滑り気がある美肌系で肌がスベスベになります。
【休憩所】脱衣場内に長椅子。
【挨拶】地元の方も湯巡りの方も「こんにちは」「お先です」「お疲れ様」が気持ち良いです。
これほどまでに誰もが自然に声を掛け合う所も珍しいです。
みなさんも忘れずに。
【感想】こぢんまりした昔ながらの共同湯の作りに風情があります。
シャワーヘッドつきの洗い場もあるので、一般的な共同湯より入りやすいです。
西郷どんも肌がスベスベだったのかな…?。
(2020/2月17日)
地元の人でいっぱい、挨拶もお互いにするお風呂。
250円きっちり持っていくとスムーズです。
トイレはお風呂の向かいの建物の外にあります。
駐車場も8台分くらいあります。
サッと入ってさっと帰る感じの方が多かったと思います。
それにしても芯から温まるよいお湯でリピートしたい気持ちです。
ナトリウム炭酸水素塩泉優しくて柔らかいお湯じんわりと身体の芯があたたまるお湯でした地元の方でとても賑わっていたので、西郷さんの人気を感じることができました。
また、向かいの宿は素泊まり1800円らしいので、次回は泊まりで楽しみたい。
2018.9西郷どんが愛した日当山温泉♨️の朝風呂へ入って来ました🎵西郷どんは明治維新後だけでも日当山に15回以上訪れ、維新前はそれ以上に…といわれています。
坂本龍馬に隼人や霧島の湯を勧めるほど、気に入ってたようです。
朝早くから次々と入湯する愛湯者。
朝の爽やかな挨拶が交わされ気持ち良かったです👍夜は夜で地元の常連さんと湯に浸かりながら楽しい時間を持てます入湯料250円。
日当山温泉では、しゅじゅどん温泉と並んで最も知名度の高い温泉だと思います、湯船に脱衣所のみのシンプルな造りで、浴場もあまり広くないですが、やや熱めのお湯は疲れや肩こりなどには最適です!
もちろん健康ランドの様な充実した設備はないですが、昔懐かしい銭湯の感じが色濃く残っています。
温泉の方は、つるつるすべすべの湯でした。
おっさんの肌でも、これはすぐ感じました。
とても気分良く入浴できました。
昭和の時代の小さい銭湯のようです。
盛大な源泉かけ流しに感動します。
石鹸、シャンプー、ドライヤー等はありません。
手ぬぐいは販売用があるようですが値段は不明です。
脱衣所に鍵付きの着替えロッカーは少しありますが、貴重品は自己管理してください。
ほとんど地元の人が利用しますので、挨拶を心がけてお互い気持ち良く利用しましょう。
源泉掛流しで、温泉は、地代を感じます。
西郷さんは、温泉と狩猟を楽しんでいます。
鹿児島では、西郷さんを「せごどん」と久しく呼んでいます。
1877年9月24日、せごどん49才で亡くなっています。
敬天愛人のせごどんは、現在の日本をどう見ているのでしょうか。
鹿児島の西郷どんの人気はすごいです。
家の居間にも西郷どんの写真が飾ってありました。
この「西郷どん湯」入浴料250円浴槽は真ん中にドンとあるだけです。
少し熱めですがいい温泉です。
壁に描いてある絵も唐突で良いです。
観光とか無縁の日当山温泉。
でももう少し人が来ないと潰れてしまうかも、、、。
向かいの建物は祝迫もできるので今度は泊まりで行きたいですね。
浴槽は2つしかないけど、温質は最高😃⤴⤴さっぱりするし、すごく温まる🎵
地元の人や湯治客が中心の温泉。
こじんまりとした番台に脱衣場。
サウナや水風呂、電気風呂など一切ない、浴槽と洗い場だけのシンプルな浴室。
ここはスーパー銭湯とは正反対な、自宅の浴室を大きくしたような場所なのだ。
だから、気兼ねがなく地元の人が集まるのだろう。
西郷さんもそんな雰囲気に魅せられた一人なのだ。
ちなみに、浴場の向かいにある、湯治客用の宿の壁に描かれた、西郷さんと坂本龍馬の絵は、湯治客が描いたもの。
(夕方に撮影したので坂本龍馬に影が…(´・ω・`))
地元感、満点のローカル温泉です。
最高でした!
渋すぎる。
私の地元にあれば最高なのに。
鹿児島最高!
名前 |
西郷どんの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-43-3870 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
鄙びた立ち寄り湯、というか銭湯。
地元のおじいちゃんおばあちゃんばかりで、落ち着きます。