お腹も胸もいっぱいになりました。
松島かき小屋MATSU / / / .
松島観光で牡蠣小屋食べ放題を頂きたいと思い並ぶと書かれていたので、paypayグルメで予約させて頂きご馳走になりました。
キビキビと店員さんが動いてくれるので沢山美味しく頂きました。
ビールに合いますね。
45分3300円で蒸した殻付き牡蠣をお腹いっぱい食べられて満足です。
海鮮焼き定食を頂きました。
帆立1、牡蠣3、海老1、烏賊1、野菜、味噌汁、小鉢、ご飯でしたが、烏賊は冷凍物で旨味が全く無し。
帆立と海老、牡蠣はまぁまぁ。
味噌汁は塩っぱい。
これで1480円とは…。
新鮮な物を期待してたのに…。
お勧めしません!
松島のカキ食べ放題のお店です。
私達は食べ放題ではなく定食にしました。
女房と海鮮、肉それぞれ定食を食べましたが、断然海鮮焼きの方がお勧めです。
店内は団体さんが多かったですが、お一人様で食べ放題をやられてる方もチラホラいらっしゃいませました。
予約なしでも待てば入れました。
ただ空席があっても牡蠣食べ放題のおかわりに店員さんは翻弄されているので、すぐにはいれると思わない方がいい。
忙しいながらにすごく優しい接客だったと思います。
牡蠣はものによる。
殻が大きくても身が小さかったり、殻は小さくても身は大きかったり、宮城の牡蠣は小振りらしいです。
味は美味しくて缶いっぱい食べました。
周りでは、みーんな食べ放題を食べてるなか、セットを頼んでみました!牡蠣づくしセットで、どれも美味しかったです!生牡蠣は網の上で焼くスタイルで絶品でした!また、牡蠣の佃煮がとても美味しくて帰りにお土産として買って帰りました!また行ってみたいと思います!
牡蠣の食べ放題をいただきました。
お代わりの対応も早くてスタッフさんもフレンドリーで過ごしやすかったです。
焼き台はありましたが、お店の方で蒸し焼きにされた牡蠣を持って来てくれたので回転が早くて良かったです。
蒸し牡蠣食べホー初体験。
50分2300円とお値打ち。
サイズは大小バラバラですが、味は濃厚で美味しかった。
勝手が分からなかったのですが牡蠣の開き方等、店長さんが丁寧に教えてくれました。
平日14時過ぎの訪問でしたが空いて過ごしやすかった。
昼時は満席のようです。
お父さんがとても明るく丁寧で、他の店員さんも人情味に溢れていて、お腹も胸もいっぱいになりました。
旅のいい思い出になりました。
お昼は予約がないとなかなか入れません。
少し時間をずらせば予約なしでも大丈夫です。
食べ放題2
旅行で寄らせて頂きました!牡蠣食べ放題で新鮮な牡蠣をたっぷり食べました!実際調子にのっている方は食べきれないかもれないので、量にはお気をつけて!!定食も友人が食べていましたが、そちらもかなり美味しかったです!また仙台に行く際は、行きたいなと思います!
コスパがスゴイ。
10年分のくらいの牡蠣を食べたかも。
山のように牡蠣が食べられるお店。
お皿を空にしていたら、無限にお代わり出来ます。
わんこ蕎麦ならぬわんこ牡蠣です。
一部生牡蠣もありましたが取り扱いも少なく、身は小さかったです。
研究室のメンバーと年一回、三年間訪れた、牡蠣食べ放題のお店。
飽きるまで牡蠣を食べ続けられます。
美味しいです。
いい思い出です。
牡蠣は蒸してあるのですぐに食べられます。
値段も少し安いです。
食べ放題の40分は後、3皿(7皿完食)は行けたので短く感じました。
何気に近くの魚やさんでサンバルソースが200円で売っていたので購入して牡蠣にトッピングしたのですがめちゃくちゃ美味しかったです。
マックチキンナゲットにも合うのでサンバルソースお薦めです。
牡蠣食べ放題いただきました。
蒸し牡蠣です。
軍手とナイフを渡されて、空のお皿でお代わり宣言していただきます。
3皿でお腹いっぱいです。
美味しいものからしょぼいものまでいろいろ食べれます。
食べ放題のため店の人が引く位食べました。
ただし、牡蠣そのものはバラつきが非常に多く、大きさ、味ともにさまざまなものが提供されます。
また、焼き牡蠣となっていますが実際は蒸し牡蠣での提供と思います。
以前、石巻でいただいたときは炭火で網焼きでしたので焼き牡蠣でしたがこちらはテーブル型のガス火鉄板に大量に載せ、ふたをかぶせて火を通したものを提供しています。
2020.1.20訪問。
価格とボリュームで、納得の内容です。
普通なら★4つでも良いかと。
今一つ、華が欲しい。
カキもはらこ飯も美味しくいただきました(*^^*)お店のみなさんも 明るくてアットホームな感じでよかったです!ごちそうさまでした。
画像はありませんが、牡蛎づくしの御膳がとっても美味しかったです😋🍴💕(画像の素麺もとても美味しかったです❗)スタッフさんの対応もとても親切だし、気さくな方ばかりでした🎵味vs値段のコスパも、とても良いと思います✌️ただ一つ、店内がとても暑くて、汗だくになってしまったのは残念😵👕💦もう少し涼しく快適に食事できたら、確実に星5つでした‼️ご馳走様でした❗次は牡蛎の食べ放題にチャレンジさせてもらいます😊
牡蠣の食べ放題は松島では何店かありますが、特筆するとすれば元旦から営業しているところでしょうか。
牡蠣を蒸す(焼く?)のは前方にある大きな器具でいっぺんに作って、蒸しあがると銀のお皿乗せて持ってきてくれます。
テーブルにある小さな焼き網は、牡蠣以外のものをオーダーした人が焼く時に使うようです。
調理のスピードと人数のボリュームによっては、かなり待たされることもあります。
一分一秒無駄にしたくない、一つでも多くの牡蠣が食べたい人には不向き。
調味料が置いてあるのは嬉しい。
レモンは別売り。
うまかった。
混んでいなかったのもあってテンポ良く出てきてサクサク食べられた。
調味料にもうひと味欲しい。
ここの牡蠣は蒸してあります。
40分牡蠣食べ放題で2000円。
私は27個食べました😁自分で焼かず蒸した牡蠣を店員さんにお願いするとどんどん持ってきてくれます。
あっさりめの牡蠣が味わえます。
海の味わいは少し薄めに感じますが、牡蠣をお腹いっぱい食べたいならお勧めですよ。
※ここは所謂牡蠣小屋ではありません。
奥で蒸してある牡蠣をどんどん運んでくれます 普通の牡蠣小屋だと蒸しあがるまで時間がかかりお腹いっぱいになってしまうのですがここではそれが無く皿の牡蠣が無くなると直ぐに蒸したての牡蠣をお代わりができるので牡蠣をとにかく沢山食べたい人にはかなりオススメです!味も他の牡蠣小屋と変わらずとても美味しいですよ👍
話し上手・盛り上げ上手で、楽しく食べ放題40分を過ごさせて頂きました!
熱々のカキはそのままでもポン酢でも美味しく、時間内に30個はいけました。
牡蠣の食べ放題は、身が大きい物が多く、美味しかった。
また行きたい‼
一年中、牡蛎が食べれる🎵他にも、宮城の美味しいものが有って楽しめたぞ👍
白石温麺も美味しいですよ。
1,500円の牡蠣定食を食べましたが、全てが美味しかったです。
名前 |
松島かき小屋MATSU |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-354-4131 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~15:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今年は松島産の牡蠣が不漁のため、観光協会の牡蠣小屋は閉店しているので、コチラを予め予約して利用しました。
観光協会とは違い、蒸しあがった牡蠣を無くなったら都度持ってくるシステムですが、食べているうちに冷めてしまうので、どうしても美味しさが落ちてきます。
また、塩味が強く出てくるので、味変に置いてあるポン酢をしゃぶしゃぶ使うようになります。
牡蠣ご飯と牡蠣汁もオプションで付けましたが、全く期待したものとは異なりショボかったです。
コレなら要らないかな?まあ、初めての食べ放題なら問題無いとは思いますがあまりオススメはできないかな?