落ち着いた店内で幸せな時間が過ごせます!
そばとガレット羅須地人 / / .
いつも混んでいて気になりやっと来店できました!私はユウタ、主人はざるそば大盛を頼みました♪細麺(o^-')b !つゆも手作りなのか美味しかったです。
お値段もリーズナブルかと思います。
また、時間を作って来店したいと思います(\u003d^ェ^\u003d)
民家を改装してご夫婦で営まれている模様。
外観からロゴ・イラスト、絵画をたくさん飾った内装まで、趣味の良さを感じられました。
行った時のお客さんはわたし以外ご近所さんという感じで、案内してメニューを渡してくださったのも常連客のお一人だったと後で気づきました(笑)。
「淡雪」というトロロの二八蕎麦を頼みました。
柚子の風味が爽やかで、トロロと汁のバランスも絶妙な実に美味しいお蕎麦でした。
厳選されたメニューで、どれも食べてみたいと思わせられました。
夜に要予約でガレットも頂けるようなので、いつか行ってみたいものです。
ガレットはフランスに居た頃によく食べたので、とても懐かしく。
サロマ産牡蠣そばを食べました。
ぷりぷりの牡蠣とおそばの相性がバッチリで美味しくいただきました!
月曜日限定の予約でしか食べられないガレットを食べてきました。
3種類を3人でシェアして食べたのですが、一皿が大きく、彩り豊かな野菜と一緒に食べるガレットはどれも美味しかったです。
自家製のハーブティーもとても美味しく、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
予約店です。
自分は1人で行ったので入れてもらえました。
民家の蕎麦屋みたいです。
予約店だから蕎麦は高いわけでなく平均的な値段かと思います。
蕎麦粉は幌加内産使用しているため細麺だけどコシがあって美味しいです。
彩り、味ともに素晴らしく、落ち着いた店内で幸せな時間が過ごせます!!今回はガレットのコースを食べましたが、次はお蕎麦も食べてみたいです!!
現在予約制で土日営業のお蕎麦屋さん。
店内はジャズが流れる大人な雰囲気。
そばは二八で細めですが、コシと清涼感があります。
鴨せいろのツユは鴨の旨みとネギの香りが最高です。
柚子胡椒がいいアクセントで味変も楽しい。
天ぷら盛り合わせのトマトの天ぷらが美味しかった。
新たな発見です。
基本的に土日のみ営業。
予約した方がいい。
色々こだわりあります。
コアなリピーターも。
一、二回、時間に余裕もって行かれるといいかな。
そばとても美味しかったです!また食べに行きたいです。
3歳の息子も自らバクバク食べてました^ ^妻はおかわりをしてました笑。
素敵なお店でした。
お蕎麦も美味しく、出し方も盛り付けもお洒落でした。
ガレットが食べられるのを楽しみにしてます🎵
前回はあたたかいそば、今回は冷たいそばをいただきました。
コシが強く、個人的にとても好みなおそばでした。
ごちそうさまでした。
人に教えたくなるお店です。
無添加・無農薬に拘っているので小さい子供にも安心して食べていただけます。
毎月少し変わるメニューが楽しみで、今日は新メニューの鴨そばを注文、鴨肉の噛み応えと美味しさに満足。
また柚子胡椒の柚子の香りも上品で味わい深かったです。
店主の食材への拘りを感じました。
12月のメニューが楽しみです。
名前 |
そばとガレット羅須地人 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-61-4729 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かなり細めのお蕎麦とキリッとしたおつゆ。
土日のみ営業かと思いきや、月曜の夕方から夜、ガレットたべられるようです。
もしかすると要予約かも。