一面の黄色い絨毯を敷き詰めたような景色に癒されます...
車で走っていると横一面に黄色い花が…よくみると向日葵でこの時期に!?となり立ち寄りました。
駐車スペースが少しあったのでそこで車を止めて、あたりを散策。
私以外にも見にきている方がいらっしゃいました。
秋といえばコスモスという概念を打ち崩してくれましたね笑。
11月でもひまわりを撮影できました。
駐車場が少し狭いため、車で行く際はタイミングが重要になります。
この時期の向日葵には正直驚きました😅
青島に行く途中に見かけ、大パノラマでびっくりしました〜
2020年11/5ヒマワリもコスモスも楽しめましたよ🌻😍去年より、ヒマワリ畑の数は少なかったと思います😢去年までの駐車場と、看板は無くなってました!
毎年10月になるのがとても楽しみです。
宮崎医大に月2回通ってますが、この時期は、一面の黄色い絨毯を敷き詰めたような景色に癒されます。
道を挟んだ直線の道路は、コスモスとヒマワリのコラボレーションがまた一段と綺麗です。
昨年より向日葵少なかったような~けど綺麗でした。
毎年見にきてます。
綺麗に咲いてて楽しませてもらってます☆駐車場が狭いです。
2019年10月22日。
道路沿いのコスモスとヒマワリを目印に農道へハンドルを切ると田んぼ一面ヒマワリが咲いています、その反対側はコスモスと、黄色と薄いピンクと紫の混ざったコスモスを見る事が出来ます、畦道に入り込んで、写真を撮っている人もいます、小さい背の低い向日葵な何と言う名のひまわりか分かりませんが、真っ黄色の色は、素晴らしい風景を作り出しています、
小さいひまわりですが11月でもきれいでした!
晩秋!急な冷え込みのなか“夏の花”のイメージが強いひまわりが一面に咲き誇り、訪れる人びとの心を一時和ませてくれる風景は百花咲乱のごとく、見事なものです✌️⤴️ただ、ひまわり畑の中に「牧草」地は戴けない!興醒めである😞⤵️
たいした事は無い。
時期によって駐車場ができます。
初めて行きました。
この時期に見れて、嬉しかったです。
規模は小さいのですが、11月に咲くひまわりとしては珍しいですね。
駐車場が広くなりました。
週末は警備員がいます。
秋咲きのため丈が短いですね。
名前 |
清武ひまわり畑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一部ですが、コスモスとの同じ所所で咲いているひまわりもありました❗️