天気のいい日はロケーションも最高です。
宮崎県の南国感が漂う雰囲気とリゾート感があります。
お散歩やお子様の遊び場としても良いかと。
ウォーキングで寄ってみました。
歩いてみると整備状況もよく、潮風を感じれて、良かったです。
夏だけではなく、1年を通して散歩に行ったり、遊びに行ったりと。
気軽に行ける遊び場です。
ただ、トイレが少なかったり、飲み物の自動販売機が少なかったりと、いざと言う時がちょっと。
オシャレなビーチなのでもうちょっとお手頃価格な。
飲食店もあってもいいのかなって思います。
ハンバーガー屋さんは気軽には手が出にくいです笑。
いつかは食べてみたいです。
人工ビーチで小さいけどそれなりに楽しめる。
毎年この時期に開催されるらしい砂の彫刻祭に偶然出くわした。
散歩するのにもいい場所。
天気のいい日は気持ちもいいですね。
コロナの影響で人出も少ないです。
3/20からの砂の彫刻のイベントの準備にスタッフの皆さん頑張っていました。
成功お祈りしますね。
段々と暖かくなって来て陽気に誘われて海に来ちゃいました(^^)ゆっくりと時間が流れます(^^)人気のハンバーガー屋さんも営業しています(^^)
こんな素敵な公園があるんだ⁉️と驚きました。
まるでオーストラリアのゴールドコーストかカルフォルニアのビーチのようです。
手入れの行き届いた砂浜 パームヤシ どこまでも続く松林 など 別世界でした。
そしてもうひとつ驚ろいたのがトイレでした 便座のフタはオートで座面が暖かい❗️長く生きてきましたが公園のトイレがこんなに行き届いているは初めてで 感激しました。
宮崎最高❗️
人もまばらで、ボーと自分の世界に入れて最高でした。
初の宮崎でしたが、散歩にはもってこいで、この場所のおかげでリフレッシュできたと思ってます^^
駐車場が広々としていて良いです。
散策路も整備されていてゆったり散歩するにはもってこいです!
雨でした。
風も強くて、歩けない程度です。
いいところかな。
ヨットハーバーがあり、ビーチもある広々とした公園です❗地元の方が釣りをしていて、20センチ超のシロギスが釣れていました。
観光客でも、ちょっと時間が余った時におすすめです✋
早朝にしか行ってないですが、近場で波の音を聞けて心が洗われます。
気持ちをリセットするには良い場所隠れた場所にベンチも有り、ジャンクフードを持って行ってノンビリも良さげ!
夏は海水浴、春先は、サンドフラワーのイベントやってます!砂の彫刻と、綺麗な花のコラボ!雨や風で崩れやすいけど、見応え有りますよ!
とにかく気持ちいい。
晴れた日は海が真っ青で癒されます。
お弁当持ってお散歩おすすめです。
散歩などに向いてます、避難用の高台もありその上ではゆっくりできておすすめです。
宮崎市中心部から車で約15分、イオン宮崎から車で5分くらい。
管理が行き届いていて、敷地がとても広い。
駐車場、トイレ、自販機あり。
ビーチや公園など雰囲気があって、デートや散策、子供連れなどにおすすめです。
遊歩道を経てシーガイア内の松林道へ行くことができます。
海が綺麗。
ビーチとマリンスポーツの場所が分かれている。
綺麗に整備されており、お散歩にいい。
足を洗う水道も無料である。
トイレもある。
駐車場無料。
ロケーションも良くて写真を撮るだけでも良い。
しかしながら、トイレが遠いのだけが、あと一ヶ所は欲しいかなと。
整備された臨海公園でした。
サンマリーナ併設しています。
砂浜も広く綺麗で、子供達も自由に遊べる場所ですけどモーターバイクが多くて危なそうです。
近くでは広大な太平洋が見え海の広さと波の荒々しさが感じられるスポットですね。
熊本から久々に行きましたが、まさに南国を感じることが出来ました。
お薦めのスポットです。
「サンマリ一ナ宮崎」と、「北・南ビ一チ」があります。
私は写真を撮りに行くことが多いのですが、たまにイベントが催されているようです。
普段は静かで落ち着いた場所なので、居心地のよい空間が広がっていると思います。
ここは、訪れる人が多いところです。
ル一ルを守り綺麗に利用すれば、素敵な思い出を作ることができると思います。
家族連れや友人と、過ごされてみてはいかがでしょうか?宮崎は、3月下旬から6月上旬がベストシ一ズンだ、と思いますよ。
TVやタウン誌で気になってたので、海を見に行ってハンバーガーも食べてきました~♪ボリューム満点の肉肉しくて具だくさんの美味しいバーガーを頬張りながらマリンビーチを眺めてたら自然と笑顔が溢れました♪
ハンバーガーも最高でしたし、ビーチも綺麗でまさに南国🌴といった感じでした。
子供連れでも楽しめる工夫が好感できます。
サンドフラワーフェスタというイベントが開催されているとのことで見に行きましたが、思っていたよりも規模が小さくイマイチでした。
プロの作品はスゴイと思いますが、一般人の作品はほとんど崩れていて見てられません。
サンドフラワーフェスタで行きました。
サウスビーチとノースビーチに分かれてます。
お手洗いあります。
ノースビーチでバーベキューしたこともあります。
サウスビーチにはバーガーショップあります。
ノース、サウスどちらにも駐車場あります。
眺め、潮風、南国ムード満点でサイコーの気持ち良さ!…なのに、散歩の犬の糞だらけ!せっかく広大な芝生があるのに、寝転ぶことなどとんでもない。
歩くのさえ、ヒヤヒヤ…
子どもたちに最適な場所です。
砂浜と安全な海があります。
それと今年から美味しいハンバーガー屋さんが開店しました。
ドリンク飲み放題のアメリカンスタイルです。
いろんな施設があって、天気のいい日はロケーションも最高です。
お散歩も気持ちよくてお気に入りです。
綺麗に整備されています。
安心して海で遊べます。
遊歩道があり散歩にも良いところです。
景色や設備は非常に素晴らしいですが、夏場はゴミだらけになるのが難点。
また常時開放されているわけではなく、夜間は閉鎖されているのでご注意。
季節に寄って閉鎖時間は変更されます。
特に注意やチェックもなく道路が閉鎖されますので、車の場合、翌朝のゲート開放まで出られなくなる恐れがあります。
徒歩の場合は横から抜けられますが街灯も消えますのであまりおすすめはしません。
北のホテル側から抜けられるという話も聞いたことはありますが、確実な話でもありません。
名前 |
みやざき臨海公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-62-2665 |
住所 |
〒880-0834 宮崎県宮崎市新別府町前浜 1400 16 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宮崎バーガーを堪能。
ハラミバーガーを食べました。
せっかくなの1番高いやつw遊びに来て、遠慮はいらない、思いっきり良いの選びました。
美味しかったー。