ブルーベリージャムは西都古墳の半値です。
新山いちご園(しんやま Cafee’) / / .
10数年ぶりに行きました!やっぱりココのソフトクリームは美味しいです。
値段も安いのでオススメですね!
苺やブルーベリーを使ったソフトクリームが有名なお店です。
苺ソースは自然な甘さでクリーミーなソフトクリームとのバランスが良いです。
アイスやジャムのほかケーキ、ピザもあるようです。
田舎道の途中にあるのに利用客が絶えないお店です。
農園で採れたイチゴとブルーベリーを使ったソフトクリームのお店。
GW中14:30頃に伺うと結構並んでいて、15分以上待った気がします。
イチゴのみトッピングは既に完売。
イチゴとブルーベリーのダブルトッピングのを頼みました。
ここまで新鮮なフルーツを使ったソフトクリームは初めてで、アイスと一緒にフルーツを口に含むと香りがすごい!しっかりイチゴとブルーベリーを感じられて、お値段以上の満足感でした。
コーンとカップが選べて、カップの方が少しお安いです。
ここのソフトクリームが食べたかった~。
ようやく行って食べる事が出来ました(^ー^)今度行った時はブルーベリーソフトクリームを食べたい。
凄く美味しいソフトクリ-ムですよ👌😋お客様一杯だけど、しっかりコロナ感染症対策されてます❗️
ソフトクリーム、家族で4種類食べましたが、どれも美味しかったです!
休日や得に夏は長蛇の列‼️待ち時間は約5分程度平日はあまりいない(^^;自分としてはコーヒーゼリートッピングアイスが大好き‼️しかしイチゴメインなのにイチゴ🍓トッピングアイス類がほぼ見かけないし売られていない季節限定だからか🤔だが抹茶金時トッピングアイスが良く売れている😋
ソフトクリーム専門店甘過ぎない極め細やかで!とても、美味しいです。
必ず自分の味覚にあったソフトクリームが見つかりますよ😅
今の時期、ブルーベリーのソフトクリームが、とても美味しいかったです。
生のブルーベリーも売っていて、それも美味しいかった。
いちごの季節に伺う事が多いです。
今回は娘が抹茶、私はいちごのハーフ&ハーフ!忘れた頃にコーンの底からいちごが1粒登場します!ブルーベリーもおすすめです!
初来店です。
ブルーベリーのソフトクリームを頂きました!初のブルーベリーのソフトクリームでしたが酸味も少なくとても美味しかったです!スタッフの方も対応が良くまたお邪魔させてもらいます!
道路側にあり可愛い看板に吸い寄せられました。
地域では有名なソフトクリームのお店のようです。
今はイチゴの季節ではないのでブルーベリーのトッピングにしました。
カナダ産のしっかりとした食感で凄い美味しい‼️イチゴの季節に再来したいです。
美味しいです…外は田舎の香りがする時がありますので店内で食べることをお勧めします。
ソフトクリームがサイコーに旨い。
イチゴの季節に行けばイチゴソースに加えてイチゴがトッピングされる。
前いちごのソフトクリームを食べたかったので行ったのですがいちごがないとの事で食べれませんでした、今回はありましたがいちごが売りなのにそれがないとなるとガッカリです。
良くいちごがきれてない事が多いので夕方行くのはやめましょう!いちごをきらさないようにして欲しいです!
苺やブルーベリーを使ったソフトクリームが人気です。
土日祝などはお客さんで行列ができてます。
おいしかった!
道路側にあり可愛い看板に吸い寄せられました。
地域では有名なソフトクリームのお店のようです。
今はイチゴの季節ではないのでブルーベリーのトッピングにしました。
カナダ産のしっかりとした食感で凄い美味しい‼️イチゴの季節に再来したいです。
苺やブルーベリーの季節になると大変な混み具合でかなり待ちます
イチゴの旬のときに行かないと当然イチゴはありません。
その代わり旬の果物が添えてあります。
自家製の果物を使った贅沢なソフトクリームを堪能できる。
遠方から訪れるリピーターも多し。
イチゴもブルーベリーもソフトクリームも美味しいですが、手焼きのコーンも美味しい!
ブルーベリージャムは西都古墳の半値です。
となりにある市場は渋谷の109です。
グループ会社でしょうか?
名前 |
新山いちご園(しんやま Cafee’) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0983-22-3180 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~18:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ソフトクリームとコーンが柔らかいので注意が必要です。
個人的にはソフトクリームもイチゴももう少し冷えていた方が好みかな。
安価で美味しいソフトだけど、やや少な目なので、値段は妥当な感じかな。