函館空港二階、はこだけホールの中です。
HAKOYA(はこや) 函館空港店 / / .
ちょっと前に訪れました。
ネギトロ丼にいくらのトッピング(多分…)ご飯少なめ だったと思います。
そこそこ というのが印象で、マグロとイクラ共にしっかりした旨味というものはなかったけれど、こういった空港内のお食事はお値段がお高めなので、ここはリーズナブルです。
大きな窓と、外に空港が見える感じが良いのに、とても簡単で大衆的な受付カウンターで、入店し易さはありますが、なんかちょっと勿体無い気が…。
飛行機を待ってる間に利用しました。
席もフリーな感じで食事以外の人も長く居座ってる印象。
空港の中の食事、まぁ食べれればいいかという感じで特に期待はしていませんでしたが海鮮丼は思っていたよりボリュームがあり、脂が乗っていてとても美味しかったです。
北海道旅行で海鮮丼を他でも食べたけど量の割に安くて満足です。
ご馳走様でした。
函館空港二階、はこだけホールの中です。
アルコールと海鮮ものをされていました。
カウンターでオーダー、支払いをしたら、席まで持って来てくれました。
海鮮松前漬けみたいなのがあり、美味しかったです。
日本酒は並々と注いでくださいました。
テラスも広くて気持ち良かったです。
ホールなので?何も頼まなくても、休憩したりと利用出来そうでした。
地方空港ならでは。
3階のフリースペースにあり広々としていました。
海宝丼を食べました。
量も多くてお腹いっぱいになりました。
空港で880円のコスパ最高です。
また函館に行ったら寄りたいです。
函館空港の3階の展望デッキ横にあるスペースに隣接したお店。
昼食を済ませてしまったので今回は食べられませんでしたが、海鮮丼がウリのお店のようです。
1000円以下のものも多く、旅行客だけでなく関係者のような日常使いの人も多くみられました。
私はホッケフライ(300円)と角ハイボール(450円)でまったりと・・普通空港内の飲食は「価格は高い、味は普通」が多いですが、こちらのホッケフライは揚げたてが出てきて嬉しい限り。
お値段もこなれているので★ひとつ追加とさせてもらいました。
ご馳走様でした(人''▽`)☆
中トロサイコロ丼を注文しました。
880円で量たっぷりの海鮮丼が食べられます。
日本中で食べた海鮮丼のなかで、一番コスパいいのではないかと驚くくらいの量でした。
函館旅行で空港について荷物を受け取った際にレンタカー屋さんよりも真っ先に向かう所です。
安いお値段でこの量が食べられて大変満足です。
五稜郭に本店あります。
こちらのお店の方が明るい雰囲気の中で、海鮮丼楽しめます。
函館空港ビルテナントですが、本店より丁寧な仕事を感じます。
味は文句なし、美味しくいただきました。
名前 |
HAKOYA(はこや) 函館空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-57-1505 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
函館在住3年の人からフライト前に食べるならこれと言われ寄ってみた。
中トロ入り彩コロ丼1350円を頼んだらいくらは別料金とのことで、1650円。
メニューの写真にはイクラ入りの写真で1350円と載ってたんだけどね。
ぜんぜん安くないじゃんと思って頼んで食べてみると写真ではわからないけど量はたっぷり。
少し残してしまいました。
生魚が好きな人には量を考えればリーズナブルで美味しく寄る価値あるかも。