サルデーニャワインを直接仕入れているショツプ。
The best place to have a very good glass of wine in Otaru! ワインのレベル高すぎて!
知れば知るほどサルデーニャのワインは美味しい、という事がわかります。
サルデーニャから小樽に届く迄の道のりの、ワインの温度の管理が本当に大変だろうなと思います。
そこまで徹底しているからのクオリティなのですね。
美味しいです、また伺います!
サルディーニャ島から直輸入されたイタリアワイン専門店。
まず、サルディーニャ島のワイン限定というのが珍しすぎる!!歴史情緒あふれる小樽の蔵をワインセラーとして使ってらっしゃって、もしかするとイタリアの田舎の蔵はこんな感じなのかもなぁーと思いながらセラーを楽しめます!今夜作る料理をお伝えするとそれに合うだろうというワインをセレクトしてくださったり、生産者の特徴やワインのスタイルも語ってくださった。
本当はもっともっとゆっくりお話聞きたかったけど、それは次回のお楽しみ!
リゾナーレトマムのレストラン、OTTO SETTE TOMAMUに使われてた樽貯蔵のワインがとても美味しくて、ラベルを辿るとここのイタリア人のご主人が輸入されてるらしいとのことが分かり、行ってみるとビンゴ。
ワインを選ぶ時には丁寧に生産者や味のことを教えてくださり、お土産に買わせていただきました。
次は通販で他のワインも買ってみたいと思います。
小樽でイタリアワインなら樽 Lab🇮🇹🍷🇮🇹イタリア人と日本人夫婦が営む角うちワインバー。
店内奥にはワインセラーがあって1点1点丁寧に説明しながら好みのワインを探してくれます。
一通り少しづつ頂きたい!という要望で、5
ワインはもちろんオリーブ油は最高に美味しいです✨手土産に渡したら、後日本当に美味しかったと連絡をいただきました✨
名前 |
Taru Lab Wine Shop | Cellar & Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-55-5317 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
サルデーニャワインを直接仕入れているショツプ。
店内でいただく事も可能でしたので、選んでいただいたワインをその場でいただきました。
初めてのサルデーニャワインに感動!手間暇かけて作られたワインは最高でしたね。
是非皆さんにも味わっていただきたいです。
ちょっとわかりずらい場所にあるので小樽の街並み散策と思って探して下さい。