松島海岸駅から出たらすぐ見つかれます!
40分牡蠣食べ放題。
990円と飲み物注文必須。
それでも安い。
七輪で3分、3分 計6分。
蒸し焼き。
40分越えても焼いていると、1個につき300円請求されるので注意して焼いてください。
3回目の来店。
変わらず美味しい!!プリプリの牡蠣です。
大ファン。
休日のほぼ開店と同時にいきましたら、先客1組で、すぐ案内され座れました。
牡蠣食べ放題40分。
お店の方からレクチャーの後は自由に焼いて、追加の牡蠣も自ら調達するスタイル。
網の上には6個のりました。
想像以上に大きくて鮮度抜群のプリプリの牡蠣、このお値段でこのクオリティは最高です。
夫はポン酢をかけてましたが、私はそのままの方が好きなので何もかけず。
海の味がして美味しかったです。
また松島行くことありましたら、訪れたいお店です。
最後に…お詫びを牡蠣の汁をテーブルにたくさん溢して汚してしまい、申し訳なかったです。
松島海岸駅から出たらすぐ見つかれます!焼き牡蠣40分食べ放題を選んで、牡蠣美味して、コスパ抜群!!おすすめです!
松島海岸駅を出てすぐ!牡蠣が1000円以下で食べ放題の天国に行ってまいりました 🤤※飲み物は別途料金炭火で新鮮な牡蠣を焼いて食べれる上にコスパ最高なのは有難い👍観光地なのにこの安さだから本当は秘密にしたいくらい 笑牡蠣を存分に楽しみたい方は是非行ってみてください ♪
新鮮な牡蠣をその場で食べることができます。
値段も安価で、地の物を味わうことができるので、観光時にはおすすめです。
とっても牡蠣大きくて美味しかったです。
生牡蠣も3個500円で最高です!!!LINE予約も簡単でした。
細かなお金もっていると店主さん喜んでくれそうです。
1人利用だと+500円ですが十分価値あります。
むしろ牡蠣を独り占めできますんで。
松島海岸を出たすぐ目の前に、『焼きかき食べ放題999円』と看板にあり、松島観光の帰りに訪問。
ルールは1人ワンドリンク制で、4個ずつ焼ける程度の焼き網で6分かかるので45分間だと6回転から7回転が限度ですかね。
結果2人で24個食べました。
ちゃんとした地元産のかきなのでとても美味しかったですよ。
お世辞にもきれいとは言えず、かなり窮屈な店内に我慢できる方にはお値打ちな店だと思います。
機会があればリピしたいです❗
駅降りてすぐにあるので便利です。
周囲のお店と比べて安いですが、質は同等以上。
食べ放題も格安ですが、安かろう悪かろうではありません。
結構狭いお店なので、3人で七輪を囲むとやや手狭な感じ。
ワンドリンク制なので、ビールを注文。
七輪にかなりモリモリにカキをのせ、殻がはねないようにアルミのフタをかぶせる。
6分で取皿にカキを取り分け、次のカキをのせる。
その間に殻を外して食べます。
そのままで食べても美味しいですし、ポン酢やしょう油をつけても味が変わり美味しいです。
七輪なので、焼くのに時間がかかり、3人だと少し待ちが生じてしまいます。
有名なカキ小屋はこの駅からは結構遠いので、駅前で食べ放題が味わえるこのお店はとてもよかったです。
食べ放題は40分990円です。
七輪を使って炭火で焼きなから食べます。
両面で6分ほどかかるのでそんなに食べれるわけではありません。
牡蠣は美味しかったです。
松島海岸駅の目の前にある牡蠣食べ放題のお店。
お盆休みに気球体験を経験し、その後朝食がわりにヨシタケ食堂さんを利用。
40分999円ワンドリンク制2人で40個位食べました。
安いし美味しいし満足×2
LIVEで宮城に行くならここにも行きたい!と一路ココめざして松島海岸駅を降りました!999円食べ放題ワンドリンク制!おひとり様だったのでプラス500円は取られますけど、黙々と焼いて黙々と食べれるので、20個以上は食べました。
それとやっぱり生牡蠣も捨てれません!1個300円でしたけどまあ大きな牡蠣で大満足でした!本州の端からなので早々ける場所ではありませんが、今回で2回目牡蠣を食べるなら絶対ココ!と決めてます。
会計する時にお店の方と話も出来ましたが、とっても気さくな方でした。
また宮城に行く際は寄らせていただきます。
結局両面3分ずつ計6分焼くので40分間で999円でしたが、一人9個しか食べられませんでした。
ワンドリンクオーダーなので、プラス300円これなら、粒の大きなカキをゆっくりと食べた方が美味しかったかも。
9個中2個くらいした大きなカキはなく、他はとても小さかったです。
名前 |
ヨシタケ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3339-9475 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日の11:30過ぎに行きましたが、営業中の札はありましたが、やってる素振りはなく、あとでまた寄ろうと思い、16:30頃に行くとやはりやってませんでした。
13:00はやってたのを見てたので、営業されてたのでしょう。
Googleの営業時間が間違ってるのかもしれませんし、仕入れの都合があると思いますが営業時間どおりお願いいたします。
追伸マスターの返信に感謝申し上げます。
呼び鈴表記は気付きませんでした。
申し訳ありません。
次回松島来訪時は必ず寄ります。