トイレも綺麗だし、駐車場も綺麗でいい!
手前の金立サービスエリアは混雑しているのでトイレ休憩はここが良いかも。
・鳥栖JCTから九州道の福岡方面は交通量が増え事故も多く起こるので、合流前に休憩できます。
自動販売機4台設置あり。
トイレは改修して間もないのかとても綺麗です。
手入れもきちんとされていて生花も飾ってありました。
場所や設備は良いと思います。
2輪駐車場はあるのか?わからなかった。
こちらのPAは、トイレ🚾と自動販売機しかありませんが、よく利用させてもらっています😅
こじんまりとしたPAです。
比較的クルマの空いていた長崎道を走ってきたドライバーには最後のオアシスになります。
トイレと自販機だけですが、人も少なくストレスなく休息がとれます。
ここで集中力と体力をリセットして、いざ九州道へ!安全運転でお願いします。
トイレも綺麗だし、駐車場も綺麗でいい!基山SAは混んでるので、空いてる山浦で休憩。
トラックで混んでる時あり!
こじんまりしたPA (上り)パーキングエリアトイレは 今式の綺麗な 掃除もしやすい作り喫煙所は藤棚ですので花の季節は綺麗でしょう。
トイレは工事が終わり、きれいになりました。
高速の休憩所としては標準です。
トイレをするだけなら100点満点。
便器の数も多く最新の設備に改装されている。
トイレ、自販機、ゴミ箱、公衆電話、大きな九州地図。
シンプルなパーキングです。
ここは❗穴場的な❗PAですね😃トイレ🚻自販機だけですけど😅比較的に🎵車が🎵少ないので🎵休憩させてもらってます👍
山浦パーキングエリア 上りトイレ と 自動販売機 だけのこじんまり した パーキングです1月中旬 今 工事中 ですトイレ が 設備 が 良くなって綺麗に なると いいですね数 も 増えると いいですね。
鳥栖JCT後すぐにある、トイレと自販機だけの簡易的なPA。
小さい飲料ゴミ箱のみで燃えるゴミ等のゴミ箱はありません。
静かな場所であることから仮眠をとっていると思われる車やトラックをよく見かけます。
夜はトラックが多く停っており、普通車が停められないことがあるためご注意を。
自動販売機は、あります月曜の朝は結構ゴミ箱が満杯でした。
長崎道から鳥栖インターで降りる時、深夜割の微妙な時間の時はここで時間合わせします。
只のパーキング。
ジュースの自販機しかありません。
長崎道から福岡方面に向かう際、たまに一息つくパーキングエリアです。
基山程混まないので、買い物がない場合はオススメです。
自分で丼作って食べるんですよ!美味しく頂いて来ました‼お肉ちょっと小さめでしたねぇ。
コンビニ作って欲しい。
ごみ捨て場がすくない。
トイレと自動販売機の置いてあるPAです。
トイレに独特の絵柄のタイルが嵌め込まれてます、佐賀には伊万里や有田など優れた陶芸がありますね。
最近は喫煙所が遠くに移動したので、喫煙する方には申し訳ないですが、子ども連れには助かりますね(*^^*)
名前 |
山浦PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まーごく普通のパーキングですね車停めてゆっくり休めるような所でね😃