お通しでいただいたつみれ汁が美味しくてお汁まで全部...
初めての小樽観光。
Google mapやInstagramを見て、ふじりんさんを発見しました。
平日19時頃でしたが、2週間ほど前から予約をしておりスムーズに入店できました!お通しのお汁物から大変美味しく、頼んだ料理すべて最高でした!女将さんもとても気さくな方で、店内もとても雰囲気良かったです!小樽に来たら、必ず来ます!ふじりんに行くために、小樽に行きます!ありがとうございました!
美人ママと丁寧に対応してくれるスタッフが迎えてくれます。
オススメは八角味噌田楽、ザンギ、予算に余裕あれば蟹も一見の価値ありです、殻剥きして甲羅に身がビッシリ入って手間が大変そう。
これからの時季おでんも最高です。
知人の紹介で利用させて頂き予約は必須だと聞いていたので予約して来店!!!広くはないですが雰囲気のあるお店で人気店だと言うのが分かる!!!席を案内され店員さんも感じのいい人でとても話しやすい。
ママも優しい人で地方者に色々と優しく接して頂きまた、行きたいと言うより行こうと思うお店です。
物凄く大きいザンギ、お刺身、おでん、どれもが美味しかったです。
お勧め料理も美味しかったです。
追伸、徳利の箸置き可愛かったので買って帰りました。
小樽出身の友人の進めで家族3人で入店、雰囲気も良く3点のお通しを始めお刺身、おでん、締めの蟹雑炊まで何を食べても旨かった😋特に岩海苔とじゃがいものおでん🍢は絶品でした、心残りは毛ガニを食べなかった事かな又行きたいです。
知人の紹介にて伺いました♪地元の常連客が多いような感じがありましたが一見の私達にも気さくな接客で楽しく過ごせました♪名物のおでんはリーズナブルで種類も多く美味しい!お刺身は2人前で3600円~位だったのでボリュームの割に高く感じましたがネタは新鮮で美味しいです。
日本酒の種類も豊富なので日本酒好きの方にオススメです(^_^)
創業80年以上の老舗居酒屋です。
小樽によく訪れるスキーヤーの友人に教えてもらいました。
店内はコンパクトで、カウンター8席、テーブル10席です。
人気店なのでふらっと寄ってもまず入れないと言われ、事前予約を入れますが、それもなかなか空いてない人気っぷり。
お魚とおでんが美味しいと聞き、ししゃもいただきました。
新鮮で美味しいししゃもでした。
おでんは優しい薄めの味付けでした。
こちらももちろん美味しいです。
特にもちきんちゃく、大根、たまご(半熟)岩のりはお替りしてしまいました。
店内は皆さん感じのよい女性スタッフが丁寧に運営しており、料理の盛り付けを含め、すべてが繊細かつ美しいです。
日本酒も多く取り揃えていて、おでんにピッタリ。
寒い夜は特に恋しくなります。
11月の旅行に予約して行った。
何を食べてもおいしい。
おでんもすごくおいしい。
特に牛筋は最高。
日本酒もしっかり用意されている。
韓国から北海道旅行に来るたびに必ずまた来ます。
ひとり寂しくカウンターで呑めそうなので予約して来訪。
おでん🍢と刺身と日本酒がウリの店だったみたいだけど…おでんと焼き魚と焼きおにぎりと漬物をいただきました。
何れもレベル以上で満足したので、再訪します〜はんぺんと焼きおにぎりは撮影前に一口食べてしまいました。
海鮮とおでんの美味しい居酒屋さん。
安くて美味しくて、お店の方もとても良い方でパーフェクト。
いいお店みつけました。
本当は人に教えたくない、、、でも本当にいいお店だから、一回は絶対行ったほうがいい。
本当においしいけど、びっくりするほど安いです。
そして、女将さんが本当に素敵な方です。
日本酒たくさん飲みました!カウンターが良きです。
お料理も全て美味しかったです。
牡蠣、たまごのおでんは絶品です。
コスパも最高!また行きたいです。
ドーミーインプレミアム小樽おすすめのお店です。
料理がとても美味しいです。
特におでんが美味しくて感激しました。
お店の雰囲気はとてもよかったです。
人気店なので、利用の際は予約をいれることをおすすめします。
小樽産のもずくと、海苔のおでんは本当におすすめです。
とても居心地の良い居酒屋です。
料理も美味しかったです。
予約してませんでしたが、一人で開店早々に行ったので入店できました。
後から予約せずに来た人は断られてました。
平日でも予約したほうが無難です。
おでんも、お刺身もお酒も厳選されていてどれも最高レベルです。
鮭のはらすと岩海苔のおでんは、食べないともったいないです。
特筆すべきは、小樽ではここでしか飲めないお酒がたくさん!あまり書くと自分が入れなくなるかな(笑)
お料理も美味しいし、女将さんもとても感じがよく最高です!
出張で訪れました。
おでんに始まり刺身はサンマ、シャコ、ホッキ貝。
さらに焼き物で銀ダラ、宗八ガレイやシシャモまでメニューにあるものを次々に注文しましたが、会計は驚くほどリーズナブル! お店の女性スタッフもキビキビとしていて、地元民だけでなく一見さんにとっても大変居心地のいい店です。
予約必須です。
2020.6おでんが、出汁がきいていてとても美味しかったです。
おでんの葛切りと岩海苔を初めて食べました。
お酒を頼むと小樽硝子と思われるグラスで出てきて、どのグラスもかわいいです。
こじんまりとした店内で、おかみさん、バイト?の女の子が注文受けたり出したり。
奥で料理作ってる人が別にいるっぽいです。
常連さんも多く、小樽を満喫できるよいお店です。
おでんは昆布のダシがしっかり丁寧、最近あまりないシンプルで最高の味です。
姫竹やフキなど嬉しい具材はもちろんですが、クズキリ、岩海苔などこのおでんのスープで食べれる幸せを感じられます。
6月でしたが、刺盛りにシャコがあり今まで食べたことのないプリプリ感と旨味に感激していると、漁のある時期だけの冷凍しない特別なものだとのこと。
こういう発見と驚きを得られると本当に嬉しいものです。
アナゴの煮付けも海苔やゴマと併せて食べる悪魔的な旨さに驚愕したりと、創作和食も楽しみながらいだたけます。
オスメスです。
今のママの代になって18年ほどだろうか? そのオープン当時から通いつづけて、年を追うごとに良い店になってゆくのが素晴らしい❣ 現在はプレミアムな日本酒の品揃えはもちろんのこと、ビール、焼酎、果実酒など、多種多様なお酒はどれもこだわりを感じるものばかりで、酒呑みの心を掴んで離さない❗ そのお酒のアテも抜かりなく、お刺身、焼き魚、おでんにザンギ、それにちょっとした気遣いの一品が堪らなく美味しい✨ 客層も常連の地元客も通う一方で、日本全国からこのお店の魅力に引き寄せられて集い、来道の度に通われて常連客になってしまう、という具合だ❣ 外国人のお客さんも現れるが、不思議なくらい上品な方しか来ない✨ 女性客が多いのも、このタイプの居酒屋としては珍しいのではないだろうか? 本格的な日本酒が多いとウルサ型のオッサンが集まる傾向にあるが、このお店にはその手の輩がほとんど来ないのも、ママの人徳の成せる業だろう✨ 今や超人気店ゆえに、予約無しでは入れないことも多くなってきているが、時間帯や季節的な傾向を読んで、お客さんの少ない時に入店出来たら、強運の持ち主だと思う❗ 終始、上質な時間を美味しいお酒と料理を堪能しながら過すことが出来る、何と贅沢なことだろうか✨
親の出身地であり私自身も子どもの頃に過ごした小樽の街は、運河と数多くの寿司屋が並んでいることで有名で、連日のように国内外からの観光客が大勢みえていて街は人で溢れています。
今回は親戚への挨拶回りで女房と来樽したので、お酒をいただきながら美味しい夕御飯を食べたいと思い、インターネット検索をして、かわいらしい笑顔のママさんと雰囲気の良いお店と直感した『ふじりん』さんに予約をお願いしました。
初来店でしたが、とても愛想良く対応してくださり居心地が良かったです。
事前のインターネットの画像で気になっていた、毛蟹と刺身の盛り合わせをお願いしましたが、その期待を裏切ることなく百点満点の美味しさでした。
おでんをメイン料理に数多くの日本酒を扱う、地元に愛される飲食店でしたね。
来店した当日もすでに観光客のグループが一組と案内されたカウンターに道内のご夫婦がいらっしゃいました。
お隣に座らせていただきましたが、遠慮しがちなお客さん同士をママさんが、こちらの会話を拾いながらタイミング良く上手にお客さんを繋ぐもんだなぁと感心しました。
今回は、後から来店された道内と地元のカップルの方たちとの楽しい会話はもちろんのこと、お隣席の小樽の第一ゴムの滑らないスノーブーツの会話から始まった、ママさんとのAmazonでの買い物競争まで、お腹がよじれるほど楽しい時間を過ごさせていただきました。
とても良い思い出が出来ました。
また小樽に行った際には寄らせていただきたいと思います。
美味しい楽しい時間をありがとうございました。
女将さんと美味しい料理とレアな日本酒に癒されるお店です❗️
噂通り 行ってよかったです!全てが美味かったです!小樽に来たらここで晩飯を済ませることをオススメ!だけど、席があまり無いので予約して行くことをオススメする!今回自分も予約なして行って30分くらい道ブラしてました!支払いはクレジット 電子マネーオッケーです!席はカウンター8人 小上がり4✖️2です!
お酒の品揃えがいい。
しかもリーズナブル!店内雰囲気も良いいよ!おでんの大根が染ゅんでる!名物の佃煮おでんはいいね。
毛ガニの甲羅詰めオススメ女将さんが好い人!お客様対応が素晴らしい!安心して呑める居酒屋です。
サクラユッケ最高でした。
たてがみを頂いたのは初めてです。
四種類のユッケ美味でした。
おでんもお避けもお店の雰囲気も最高。
女将の物腰が柔らかく居心地のいい店です。
イイお家です。
柔らかくて暖かくて。
ステキなお店です。
何件かチョイチョイと飲んじゃってからお邪魔したことを激しく後悔。
ココは1件目に行かなくちゃ!!なお店ですね。
というより、2件目が不要になっちゃいますけど。
今度伺う時は予約して口開けからお邪魔しようと思います。
オーダーしたいものが沢山。
また伺います。
夏に伺いました。
日本酒の品揃えもすばらしいし、おでんも肴もおいしい。
お店のかたの対応も含め、大変楽しい時間を過ごせました。
運良く飛び込みで入れましたが、予約は必須です。
色々な日本酒が飲めます。
酒どころの有名なお酒が一通り飲める珍しい居酒屋です。
肴の値段も手頃で、近所にあったら通いたい!
接客、食べ物、飲み物言うことなし❗✨🍻🎶
친숙한 おもてなし及びおでんが美味しいです。
おでんを食べに家内と2人で伺いました。
おでん大変美味しかった。
生麩に海苔最高‼店内の雰囲気もよいです。
日本酒も結構あるのでよいです。
只、店員さんとおかみさんとのやり取りが残念だったのでマイナス1でした。
また行きたいと思います。
予約しなければ入れません。
予約してでも、味わうべきお店です❗
地元客に愛されている様子が伺われる店です。
日本酒の種類が豊富で美味い酒が揃ってます。
酒の肴も色々楽しめます。
女将さんも店員さんも気さくで明るく気が利いてます。
小樽に来たらこの店と決めました(笑)
名前 |
酒処 ふじりん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-8881-0525 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 17:30~23:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お通しでいただいたつみれ汁が美味しくてお汁まで全部飲んでしまいました。
これは、おでんも絶対に美味しいと思い、お腹いっぱいでしたが、じゃがいものおでんを追加で頼んだのですが、期待以上に美味しかったです。
東京にはない「たちぽん」もとても美味しいので、季節があえば是非とも食べてみて下さい。
とにかく全てが美味しくて、人気店の理由がわかります。