思いの他チラホラですね。
巽寿司に行きましたが、ネタが良かったです。
ゆったりと落ち着いて食事の出来るお寿司屋さんでした。
鮮度がよくネタにクセがなくとても美味しくいただけました。
店員さんも優しく気の利く方々がほとんどです。
平日訪問でしたが、小樽全体が大変混みあっていました予定していた、寿司店も大変混でいて変更して他店に入りましたが、大変満足でしたセットメニューを頼みましたが、一貫づつ握って頂きました。
お寿司屋さんの多さにびっくりでした。
寿司屋がいっぱいあって、それらしい所だった。
もっとたくさんお寿司屋さんずらーっと並んでるイメージでしたが、思いの他チラホラですね。
お寿司屋さんが多い通りです。
ここ以外にもお寿司屋さんはありますし、北海道は特に回転寿司のクオリティがとても高いです。
2021年4月4日に車で通りました。
以前の人出には全然およびませんが「おっ!歩いている人が多いな」と、感じました。
頑張れ小樽!です。
すし田にはいい職人がいますよぉ😃上手い‼️
坂道は、多いですが色々な店を見て回ってます!お祭りが沢山あるので楽しい🎶
寿司は確かに美味しいが、そんなに払ったらどこでも美味しい寿司を食べられるのでは。
寿司屋通りという名の通り、本当にお寿司屋さんが乱立してます。
競争激しそうなので、どのお店に入っても美味しそうです!
確かに寿司屋が道の両側にいっぱいあります。
こんだけいっぱいあると、初めての人は店選びが難しいですね。
昔に比べるとインターネットである程度の評判がわかるので大失敗はしなくて済むようにはなりましたが。
小樽なかなか良かったです😃
この通りの雰囲気は好きです。
地元の方の紹介で、巽鮨さんに行きました。
団体にも関わらず目の前で握ってくれた上に、とても美味しいお寿司と蟹汁でした✨握り具合も絶妙でシャリとネタのバランスも良かったです。
不味くは無いが値段に不釣り合い。
海外観光客目当てのぼったくり。
すぐ近くの回転寿司行った方が幸せになれます。
お寿司屋さんが本当多いどこの店に入っていいか迷ってしまいますよ!
小樽を訪ねること4回目にして初めて歩いたが、本当に寿司屋が乱立しているのを目の当たりにして失笑してしまった僕がいる。
お寿司食べるレベルのお店がない。
観光客目当てのぼったくり。
地元の方の紹介で、巽鮨さんに行きました。
団体にも関わらず目の前で握ってくれた上に、とても美味しいお寿司と蟹汁でした✨握り具合も絶妙でシャリとネタのバランスも良かったです。
”おたる”の味。
Soso sushi without price balance
ロマンチック(*^^*)
数十件の寿司屋が並んでいます。
名前 |
小樽寿司屋通り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-23-0011 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
冬は無しです笑雪だらけで景色は雪でした笑雪のない時期にはおすすめです。