醤油ラーメンセットで700円とランチにしてもかなり...
お腹を空かせた高校生にお勧めしたいお店です。
今時この値段?というランチセットはラーメン&ミニカレー(全然ミニじゃ無かった)、餃子3個付けて600円。
お昼に食べたら夜ご飯食べれないくらい満腹になりました。
ラーメンはあっさり目の美味しい出汁で自分好みで美味しかったです。
でも今度は量的に厳しいのでセットじゃ無い単品で注文します。
近くのホテルに宿泊していた際に寄りました。
本当は朝ラーで伺いたかったのですが、ものすごい雪だったので諦めて、ランチ訪問です。
おすすめを聞くと、即座に醤油ラーメンと返ってきたので、即オーダー。
出てきたラーメンは、透き通るスープで見た目あっさり系なのに…●激アツ●ちぢれ麺●旨みがすごい●水菜・メンマ・チャーシュー・海苔のトッピング最高という完汁必至のラーメンでした。
常連さんとおぼしき方がたくさん入れ替わり、店主さんのフレンドリーさが心地よいお店で、かなり気に入りました〜。
小樽でのランチラーメンなら、またここに寄っちゃう、絶対❤︎
ランチタイム限定の「かけラーメン\u0026ミニカレーセット¥550」お得でボリュームたっぷりで美味しかったです♪ラーメンは豚さんがほんのり香るスープであっさりしてて麺も美味しかった!スープはびっくりするぐらい熱々で嬉しいけど口んなかのやけど注意ですwwwミニカレーはそんな辛くないけど具沢山で美味しい♪このカレー大好き♪となりのかたがたべてた味噌ラーメンも美味しそうで気になりました♪餃子や豚足や厚切りチャーシューでお酒も飲んでみたいなー。
醤油ラーメンがメインのラーメン屋さんです。
初めての方はランチラーメンがおすすめです。
なにより店員さんの対応が優しさに満ちてます。
QRコード決済に対応しているのも嬉しいです。
醤油ラーメンセットで700円とランチにしてもかなり安いです。
具は若干物足りなさを感じますが、それでも値段以上の価値があると思います。
麺は細めの縮れ麺で、あっさりスープにやや油が浮いています。
原材料の価格高騰したので、すみませんが50円値下げしました!!ん?!?逆に‥‥‥値下げ??そんな店外にある張り紙をみて、気になり入店!値段をみるとすごーーーーくリーズナブル!!!!!ランチタイムのラーメンセットに小鉢やご飯がついてこの値段でいいの?!?!と目を疑います。
醤油ラーメンセットで700円!!!!!しかもプラス100円で餃子つけれます🍜店主の元気もよくて良いです!お味も支那そばらしい!昔懐かしいお味!さっぱり、さらっとした喉越しで◎スープもぐぐっと飲めちゃいます!!小上がりもあり子連れにもgoooooood!無料駐車場も5台分くらいは完備してました!ワークマンプラスの近くです!またお腹を空かせて行きます❤️
支那そばの名前に弱いのです!勝手なイメージですが、小樽のラーメンはこってりというイメージが強かったので…支那そばの名前にたがわぬ、優しくて鶏出汁が効いててて、美味しゅうございました!ランチのセットで、ラーメン・ライス・小鉢セットで750円+100円で餃子もついてくるなんて!小樽では珍しい系統かもしれません。
奥には、ご主人?が作られた一筆アートがあり、心癒されます。
朝ラーメンが有名です。
けっして濃い味ではないのですがご飯が美味しく進むスープです。
細麺との相性もよかった。
今度は朝ラーメンも頂いてみたいと思います。
みそっかすラーメン、なんだこれは!と気になって食べた。
一番の特徴は酒かすが入っていること。
みそと酒かすのコクが合わさり濃厚~。
次はあっさりの正油ラーメンも食べてみたい。
支那そば正油、食べました。
薄口でしたが美味しかったです。
支那そばを食べたかったから行った。
普通だったと思う。
塩味頼んだ。
野菜の旨みが効いてる塩スープ。
味は整ってるけど普通。
駐車場がわかりづらい。
生姜が効いていて美味しかった!
黒ごまラーメン美味しいです。
満足です。
ランチのセットは、安い、旨い、まんぞくです。
小樽にこんな穴場なラーメン屋さんがあるんですね~(´∀`)ブラックラーメン黒ゴマみそ味ちょい辛を頂きましたが、しっかりとゴマの風味が引き立っており、しかも飽きのこない味でした。
個人的にはもう少し太い麺でもよかった気もしますが、また食べに行きたいですね。
餃子も旨味が詰まって何個でもいけそうでした。
難点は他の方もおっしゃっていますが駐車スペースが2台分しかないのですが立地上仕方ないのかなと…次は朝ラーメンやあんかけ焼きそばなど、他のメニューも頂きたいですね。
澄んだスープが、あっさりしているとともに、深い味わいと香りがあって、美味しいお店です( v^-゜)♪(#^.^#)
小樽で「朝ラー?」薄口正油味の昔風🥢支那そば屋さんだった。
🍜昔風スープは豚🐷鶏🐔ガラで脂身少々。
トッピングは豚🐽チャーシューu0026シナチクu0026刻み🥒ネギu0026海苔一枚u0026🌱かいわれ大根。
😞残念ながら🍥ナルトは・・・・。
小樽のメインストリートに面していて、いつも通るのですが混んでいて入れず。
いつかは行ってみたいと思ってました。
親子❓ご夫婦❓かはわかりませんが家庭的な雰囲気でどのメニューもボリューム満点です❗️ランチはご飯と小鉢が付きます。
あっさりとした味ですが、また行きたくなりました。
支那そばも豚足も美味しかったです。
あっさり系のラーメンです。
ママもマスターも 気さくな人で 1人でも行けます。
小上がりが3つ、テーブルが一つ、カウンターがあります。
何も言わなくてもテーブルにかけるタイプのお子さま椅子を貸してくれました(^^)醤油ラーメンを食べました。
ラーメンは豚骨と鶏ガラで出汁をとっていると書いてましたが豚骨が入っているのに全く臭みがなく、かといって他のものでごまかしてるわけでもなくあっさりしていてとても美味しかったです。
子供も食べやすい感じのラーメンでした。
店内も綺麗でした。
旨からず、不味からず。
今までの小樽にはないアッサリ、シッカリのスープです。麺もうまいです。
名前 |
支那そば 愛幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-64-5522 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~20:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ワンコインランチ食べて来ました。
ラーメンとカレー(ミニよりもう少し多め)追加で100円餃子。
カレーの肉はシーチキン系のお魚です。
ラーメンもあっさりしてて美味しい。
乗ってるのは海苔とネギだけなんでメンマ追加で乗せればよかった😅美味しく頂きましたよ😊コスパ最高です👍️