分別するときもおじさんたちが優しく教えてくれながら...
松山市 南クリーンセンター / / .
1年程前に利用。
受付でどんな品物か記載する必要があり電化製品が何個かあったので、そのまま電化製品と記載。
すると受付の男の人が「電化製品じゃなくて、詳しく書いて下さい!例えばドライヤーならド、ラ、イ、ヤーって。
意味わかります?」と馬鹿にしたような言い方をしてきた。
初めての利用で戸惑っていたのに、そんな風に言われ腹が立ち怒鳴りたくなったが、連絡先の記載もあったので我慢した。
ゴミを受け取ってくれる中の方はとても感じが良かった。
12月31日に大掃除のゴミを出しに行きました🚗オープンする8時半の時点で60台は並んでいました😓書類ですが係員が回ってきてくれて、待ち時間の間に記入できますスムーズに流れるので私はまえから25台目でしたけど8時50分にはすべての手続きが終わりました😊係の方々ありがとうございました。
分別するときもおじさんたちが優しく教えてくれながら手伝ってくれます。
時間帯によってはかなり並びますよ。
時間に余裕を持ってくださいね。
やはり月曜 利用車両沢山💦
親切な人が多い印象です。
頑張ってください。
ごみ捨てができました。
混んでいました。
家庭から出るゴミを処理してくれるところです。
お部屋の整理で出たゴミを持っていきましたが、1時間以上待たないと入れないくらい混んでてビックリしました。
年末もスムーズになるよう、迂回工夫されている。
受け付けでどんなゴミを持ってきたのか書かされますが、係員によって可燃ゴミと書けばOKな時と可燃ゴミの具体的な内容(ティッシュとか洋服とか生ゴミとか)の申告を要求されることがあるのがちょっと面倒。
上手く利用すれば便利。
家庭ごみで出せないものも案外、今回だけよ。
と言いながら捨ててくれます^^
名前 |
松山市 南クリーンセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-971-8862 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/kankyo/CleanCenter/minami_cc.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
職員さんが手際よく案内してくれたし、手伝ってくれた。