静かでご飯は豪華で、とても良かったです。
料理が美味しく量も多いので満足度は高い。
建物は昭和の雰囲気が残っており古さはあるが掃除も行き届いていて清潔感はありました。
また行きます。
初めて食べたオコゼの唐揚げは本当美味しかった‼️一泊二食つき生ビール2杯呑んで1人1万ちょいて、安すぎ😅です。
お料理と接客が素晴らしいので、お風呂と設備の古さは気にしないってことで。
タオル類貸し出しありますが、持って行くのがベストかな…。
また訪問したいです🎵
友浦港の真ん前。
朝焼けが美しく見られる部屋とお料理がとても良かったです。
またおじゃまします!
静かな瀬戸内海を望む2階建ての民宿です。
過去のクチコミであった防風林は丁寧に剪定され、部屋から綺麗な景色を展望することができました。
バイクは屋根のある場所に止めさせて頂けました。
夕食朝食共に美味しく、大満足です。
夜も静かで、熟睡することができました。
朝食付きでの宿泊でしたが、静かでご飯は豪華で、とても良かったです。
建物は全体的に古くお風呂はタイルで冷たかった。
洗面台などちょこちょこ清掃が行き届いてない部分もあったが基本は清潔でした。
料理が美味しく、旅館の人たちもとても親切でよかったです。
特に鯛めしが食べられたのがよかったです。
目の前は海でオーシャンビューと記載されていましたが防風林?が生い茂りちょっと見えませんでした。
でもすぐ目の前が海なのはよかったです。
念願のしまなみ海道をサイクリングできいい思い出ができました。
またいつか行きたいです。
アメニティはブラシやコットン、カミソリなどはありません。
歯ブラシはありました。
あとリンスインシャンプーでした。
最高でした。
約30年振りの四国旅行で、当時は足を運べなかった、しまなみ海道を堪能できました。
民宿ともさんに宿泊できたことで、亀老山の夕日を瞼に焼き付くことができ、感動しました。
夕食は瀬戸内の鯛、オコゼ等々、東京では食べることができないものばかりで、又、地酒の冷酒で一層調和され、これまでで一番記憶に残る夕食の一つになりました。
民宿を営まれている方の想いが、さりげない距離感で伝わってきました。
一泊でしたが朝食の際には、実家に戻ったような安心感に包まれました。
ありがとうございました。
静かな環境でゆっくり休むことができました。
一人だったのでコロナのためか夕食は部屋で、品数多くどれも大変おいしかった。
朝食は1Fお座敷で自転車ツーリングの方とご一緒できました。
お風呂は家族風呂大きな浴槽でした。
洗面は共同、トイレは男女別でした。
浴衣歯ブラシはお部屋に、バスタオル等は浴場にあります。
景観は防風林的な庭木が大きくなっていて海は見えませんがこれは仕方がないと思います。
gotoで格安でした。
また利用します。
帰省の為利用しました。
夜遅くの到着だったのですが、女将さんが外まで迎えに来て下さいました。
食事は朝食だけだったのですが、大変満足です。
近くにコンビニなどがないので、予め飲み物などを多めに買っておいたほうがいいと思います。
料理がとても美味しく、お部屋の清潔も行き届いていました。
非常に良かったです。
また愛媛に行く機会があれば、利用させていただきたいと思います。
友浦港の真ん前、お魚が美味しかったです。
お食事はとても美味しくいただけました。
お料理がとても美味しかったです!
食事は美味しい。
u003cbr/u003e 清掃、行き届いていると思う。
u003cbr/u003e 設備、少し古く部屋の電灯がつきづらい。
u003cbr/u003e お布団、マットを使って三重にしてありふわふわ。
だが熱がこもる感じがした。
u003cbr/u003e 接客、愛想はよし。
ただし電話予約時、三名中二名の料理を少量コースでと予約したはずなのに全員普通量のコースになっていた。
u003cbr/u003e 手をつける前に奥様とおぼしきかたに予約と違うと訴えたが、そのコースは楽天でしか受けていない、ご飯の量は少なくするの返答。
謝罪はなかった。
u003cbr/u003e ここで揉めても料理が冷めるのでとりあえず食事の部屋に戻った。
u003cbr/u003e ご主人がビールを運んできてくださったが、先ほどこちらが声をかけた内容について何か問題がありましたかなどの声かけはなかった。
u003cbr/u003e 聞きたい気持ちは山々だったが、疲れていたこと、また家族に揉めるところは見せたくなかったのとで追求できず。
しかし希望通りでなかった原因が明らかにならないままで、一晩嫌な気分だった。
u003cbr/u003e ちなみに鯛飯とハマグリの汁物が後から出てきたが、私はお断りさせて頂いた。
u003cbr/u003e 3名中2名が食べ過ぎて体調がいまいちに。
夜もこの2名がうまく寝付けず。
u003cbr/u003e 目の前に出されれば綺麗に食べきりたいと思ってしまうものだ。
だから少量をお願いしたのに。
u003cbr/u003e 精算時にご主人に改めて質問。
u003cbr/u003e 全体が少量のコースは楽天からの予約でしか受けていない。
少なめというのはご飯ものの量かと思った。
7000円ほどのコースと金額で言ってもらえれば分かった。
宿側のミスとは捉えていない。
とのこと。
u003cbr/u003e 当方は電話口で最初に楽天でご飯の量が少なめのコースがあるが、2名のみこの食事をお願いできるかと質問しました。
u003cbr/u003e 普通はこれでご飯もの一品だけの量を少なくして下さいと言っているとは思わないと思いますが。
u003cbr/u003e 「そんな気にします?」u003cbr/u003e 「(出した食事は)だいたい食べられてたから、そういう意味でも間違っていたとは思わないですね」u003cbr/u003e これらの言葉が出てきたあたりで話の通じない人だと分かったのでさっさと会計してもらって帰りました。
u003cbr/u003e 最後まで謝罪の言葉は一言もありませんでした。
u003cbr/u003e こちらが行き違いがあるようだと訴えた時点で、すぐ声をかけて頂き、食事のあとできちんと経緯を明らかにしたかった。
u003cbr/u003e その上で行き違いがあったとはいえ、意に添えない結果となって申し訳ないと一言欲しかった。
u003cbr/u003e それならこちらも気持ちが落ち着き、自分も言葉が足りなかったと反省も出来たかもしれない。
たとえ食べすぎてももっと気持ちよく過ごせたでしょう。
u003cbr/u003e いろいろ気を配っているのに、客の気持ちに寄り添う気は一切ない接客で台無しでした。
u003cbr/u003e 全体的に大きな家で気の利く素人にもてなされている感じ。
アットホームで素敵と思うか、プロ意識に欠けると思うかは相性と運。
しまなみ海道の四国側、大島ののどかな漁港❗愛想のいいおばあさんがで迎えてくれました🎵食事は、満足しました‼️
海の家的な民宿です。
部屋は普通の和室トイレは共同、お風呂は3名がゆっくり入れるサイズです。
漁港に近いので夕食の魚が旨い主人と女将さんも親切で気持ち良く滞在できました。
ご飯は美味しい!ボリュームもすごい!でもお風呂の脱衣場が髪の毛落ちまくりで。
掃除してて欲しかったです。
普段は車中泊なのですが、今回は四国一周の旅の途中で利用させてもらいました。
部屋から漁港が見えます。
朝日がとてもきれいでした。
女将も感じの良い方でした。
素泊まりでしたが、お魚料理がおいしいらしいので、次回は食事付きで泊まりたいです。
4年ぶりに再訪した。
民宿だがきれい。
料理がとてもよい。
夕食のご飯は鯛めしである。
とても量が多いのだが、量と価格を抑えたプランもあるため、少食の人でも楽しめる。
写真はその少食用プラン。
また行きたいと思いました🎵料理は期待以上に美味しく、子連れでしたが部屋食で、気兼ねなくゆっくりできました。
ありがとうございました✨
地元の人の紹介があり夫婦で利用したが…、最低の民宿、夜中に帰りたくなった。
暖かい雰囲気の民宿です。
とても綺麗でした。
ご飯も美味しいです、ちょっと多いくらいでした。
自転車が停められ、お願いすれば洗濯機も使うことができます。
民宿だけあって家族的な雰囲気で、個人的には好みの宿です。
星を1つ減らしたのは、お風呂の清潔感に若干難あり、私のように、昔YHを使って旅していた人には大丈夫だと思いますが、そうではない人には抵抗感があるかもしれません。
ただ、お魚中心(。
というか、ほぼ全てお魚)の夕食は絶品ですから、お風呂のことを我慢してでも泊まるべきと思いました。
ここのお母さんがとっても素敵な優しい人で魅力的です!料理もおいしい。
民宿でハイレベルです。
名前 |
民宿とも |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-86-3234 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
5泊しました。
スタッフの方々もとても親切でおばあちゃんも凄く気にかけてくれてとても良いところです。
ご飯もとっても美味しいし、部屋も綺麗で落ち着きました。
有難うございました。
また泊まりたいです☺️