大久野島での餌の販売は中止されてます。
忠海港(一部便は大久野島寄港)に行くフェリー乗り場です。
GWやお盆休みの大型連休中は大久野島に行かれる方が多く遅延(5〜60分遅れ)する日があります。
しまなみ海道から呉線に乗り込むかその反対に最高の航路。
車や自転車がない場合車で5分距離にあるタクシー(上浦交通)を呼ぶか、それとも最近出来た「ちょいそこ」と言うコミュニティーバスを電話で呼ぶのも方法。
近くにバス停は無いので公共交通機関を使って旅行される方にはおすすめしません!(一番近くの井口港バス停まで徒歩40分)広い無料駐車場とサイクルスタンド待合室にトイレとコインロッカー有り乗船券は有人カウンターで購入しますが昼休みは不在でした自販機の飲料水とウサギの餌(100円)以外は販売されているものは有りませんが乗船までの待合所としては特に問題有りません。
大久野島へ向うフェリー乗り場、忠海と違い基本空いています。
駐車場も満車になることはないでしょう。
船が到着する10分前程でも余裕を持って乗れますし、往復共定員超えによる次船への繰越の心配も無くで使いやすいと思います。
松山から1.5h程で行けますので、愛媛から大久野島も是非。
、
忠海港から自転車を持って乗りました。
フェリーは自転車にまで車止めをかけてくれてとても丁寧でした。
盛港は港務所があるだけで静かな港でした。
大久野島と忠海港へのフェリーに乗れます。
ウサギのエサが売っている他はお土産等は何にもないです。
ウサギの餌はココで買えば良い。
ウサギ島に行くとき利用しました。
大きなフェリーで安心です。
車、自転車も乗車していました。
うさぎ島に渡るドキドキ感と長閑な雰囲気、ボーッとしてしまいます。
昔、三原瀬戸田間を良く利用してたわ❗三原発の最終便第五おおみしま、懐かしいなぁ❗
広島に行くには、陸路より速くて楽ですね!
土日祝日特別割引券にて本州に渡る。
乗用車1650円也。
しまなみ海道と違う楽しむ愛媛にわたるルートです。
駐車場も広く、よいです。
大久野島、うさぎ島へ渡るために利用した。
しまなみ海道インターチェンジを降りてから盛港までの道で途中、直進して細道の方へ進むところが馴れていないと分かりにくい。
しまなみ海道の途中にある大三島の港(登録上は漁港)。
現在は大三島フェリーが寄港しウサギの島で有名な大久野島へ渡る事が出来ます。
小さな待合所に、船券売り場とトイレだけの簡素な港です。
規模の割りに駐車場がえらく広いのは、うさぎ島では外から持ち込んだ車などが走行できないため。
この港に預けていくからでしょう。
船券売り場は出航の20分くらい前までは無人です。
出航前にはちゃんと売りに来ますので人が居なくても慌てなくてOKです。
港の方に、うさぎ島に餌を持って行きたいから、どこかに八百屋はあるか?と尋ねたら規格外品の曲がった人参を数本無料で譲ってくれた。
のどかで良い港町です。
ウサギ島に行くには避けられない船。
障害者割引があります。
精神も割引してくれました。
休日料金の案内をきちんとして欲しい。
安くなるからいいけど、案内としては落第。
観光客が増えてるのに、対応が昔のまんまなのは残念です。
人は多いけど駐車場が広いので 忠海港からより良いかも。
うさぎ島に行くのに、車を置いて行きました。
廻りには、何も無いので食べ物や飲み物は 用意しとく方が良いですね❗
かつて大久野島でもウサギの餌を販売してましたが、ゴミ問題等あり2017年6月現在、大久野島での餌の販売は中止されてます。
しかし餌の持ち込みはOKなので、船で渡る前に、ここでウサギの餌を買えますよ。
GW真っ直中にうさぎの島こと大久野島への足がかりとして利用しました。
TVで紹介されたこともあってもの凄い人出で驚きました。
フェリーへの乗り方はチケット売り場で券を買って定刻に乗る。
乗るときに半券を切られるので、チケットを持って乗船する。
フェリーから見ると、駐車場は意外と奥側が空いていたりするので、手前側が満車でも諦める必要は無さそう。
名前 |
盛港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~18:40 |
評価 |
3.5 |
本数は朝7時から18時まではだいたい1時間おきくらいに出港なので余裕もって移動した方がいいです。