10号線を別府方面から通る時いつも気になっていた風...
甲尾山公園(甲ノ尾城跡) / / .
眺めが良い、珍しい風車がある。
トイレもあり!
景観良いです。
駐車場有ります。
風車がある。
徒歩でのぼる道と車で来られる道があるが、徒歩の方はハードル高め。
階段登ってて途中で振り返ると結構高くて怖い。
蛟尾山城跡。
耳川の合戦で討ち死にした田北鎮周の居城。
眺めがいいし気軽に登れます。
道は狭いですが、駐車場があります!長湯温泉に宿泊の時はオススメします。
10号線を別府方面から通る時いつも気になっていた風車です。
念願かなってついに訪問しちゃいました。
公園自体は寂れてましたが、風車は元気に回ってました。
山香温泉場帰り寄りましたけど、時々、聞いた話し犬連れて不審人居るらしく、車覗きする?して、ライブカメラ有りますよ(-_-;)
目立たないところにありますが、眺めはいいです。
道が狭く離合が難しいけど景色が最高です。
景色が良いです。
国道10号線沿いの瑞倉寺の横からの階段を登ると良いトレーニングになります。
景色はなかなか素晴らしいです。
日中だと車で上ると1車線しかないので離合ポイントまで「登り優先」で譲ってあげた方が良いです。
甲ノ尾城跡でもあります。
堀切などの遺構が残ってます。
景色が最高。
名前 |
甲尾山公園(甲ノ尾城跡) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-62-1811 |
住所 |
〒879-1307 大分県杵築市山香町大字野原1965番地4 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
風車のすぐ近くまで登れます。
風車からの眺めはとても清々しいです。
天気の良いがおすすめです。