那かむら定食(上)を頼みました。
野菜売り場のスタッフの方が優しくて、先日、より新鮮なズッキーニの見分け方を教えていただいた。
鮮魚売り場は持ち込みの魚をさばいてくれることが有料でレア的に発生する。
私は日曜日ということもあり繁忙期になるからと断られたけど、知人は有料でしてもらい完璧すぎるほど美しかったと言っていた。
マイナスなのは、レジの会計で電子決済の選択肢が少ないこと。
6/29テナントが色々あるので楽しめました。
フードコートと個々に食事できるお店も充実してます。
服屋さんがタイムセールしてたり雑貨屋さんがあったり♫スポーツ関連のお店もあったらもっと良いのになぁ。
2Fにある『赤ちゃんの部屋👶』が充実していてナイスです‼️特にミルク用のお湯が準備してあるのが素晴らしい❇️入口の自販機にオムツがあって、少量購入出来るので、緊急時に助かります🙆オムツの交換台やカーテンで仕切られた授乳スペース、赤ちゃんスケールがあり至れり尽くせりです❤️🤗しかも清潔できれいなので赤ちゃんや小さなお子さん連れには助かります😉👍️✨
フードコートが広くて種類も多く、利用しやすかった。
店内綺麗だけど、車の出入りしづらい場所。
駐車場狭い。
ピーク時駐車場や交差点まで大渋滞。
立体駐車場増設して、一方通行にしてもらいたい位。
宝くじ売場、ここで、totoBIGが、買えました。
買っても見て貰える場所が萩に無いので、嬉しかったです。
感熱紙だから、消えて見えなくなったのを、銀行に確かめに持って行ったのを、最後に、買うの辞めてました。
当たらずとも、ハズレたクジを確かめに銀行に出向くのは、正直、恥ずかし過ぎました。
何しにきたん?もしかして当たったん?的、視線はイタすぎました。
ゆめタウン位なら、見て貰いやすい。
まあ、当たってくれれば、なおイイです😸
フードコートの那かむら(天ぷら屋)に来店しました(^.^)今回、那かむら定食(上)を頼みました。
ご飯と漬物は、おかわりし放題!揚げたてを食べれるので、あっつ熱(^○^)食べる時にはやけどに気を付けてね😁天つゆにあきたら、お塩を頼むといいですよ💕天ぷらが大好きな私は椎茸と鳥天追加してしまいました(笑)
親切丁寧にありがとうございます😊。
県内にあるよくあるショッピングモールです。
駐車場から出る時が合流が多く、少し待つので面倒な気がします。
いつも混んでるイメージ。
店の種類が多いので、楽しめますが。
防府とはえらい違い。
土日は人混みが嫌で行かないのですが、平日はゆったり買い物出来るし、土日より定価が下がっていたりと、重宝しています。
中にKALDIが入っており便利。
ワインの種類も豊富で味も良し、生ハムは絶品。
いつも大人気!無印良品が出来て訪問頻度が増えました。
色んなお店があって楽しめますが、KALDI、ダイソーは必ず立ち寄りますかね。
今日はゆめに遊びにいきました。
歩ごはんを食べにフードコートにいきました。
コロナ対策もされてるようで、不安なくランチできました🎵フードコートテイクアウトもあって、夕ごはんはテイクアウトにしました試すかちあり。
新しくフードコートにケンタッキーフライドチキンがオープンしました。
回転率も早く。
接客も良いので是非1度行かれてください。
色々催し事も多く店との連携でとてもお得なポイントやイベントがあるので色々調べて見てください。
カルディや子供服、靴屋に本屋など、色々揃ってるしそれぞれがなかなかのクオリティです。
最近、スーツセレクトデビューしました。
スーツが安くて二着買ってしまいました。
セット割引も魅力です。
ただ、土日はいつも客が多いのがネックです。
1Fのフードコートは子ども用の椅子もあり子ども連れでも安心して行くことができます。
机をふく布巾もたくさん用意してあります。
無料で飲める飲料水が紙コップでセルフサービスであります。
席数も数多くありますが土日祝日は大変混雑が予想されます。
特に12時台は混雑しますので時間をずらして利用されることをおすすめします。
お店はうどん屋さん、オムライス屋さんステーキ屋さんたこ焼き・お好み焼き屋さんとバリエーションが豊富です。
フードコートですので全てセルフサービスとなってます。
二階の服のリフォーム店に 行きました。
いつも 丁寧に 仕上げてもらっています。
満足度100%以上です。
ありがとうございます。
地元のゆめタウンより、センスがいいし、フードコートも充実しているから、、、、、良く行きます‼️無印良品のお店が出来て嬉しい😃
人が多いので、活気があり衣料品の品数も多い。
また、ポロシャツの品数も十分だった。
普段履きようの女性ようの物も手頃な金額で満足した。
ただ、駐車場は上から見ると、時計回り(右周り)に進むのが基本だと思って、駐車場が空くのを待っていたら、駐車場の入口付近から出庫する車を見つけた、後続の車が左回りで先に入った。
マナーは無いのかと、少し寂しい気持ちになった。
お年寄りマークを付けている人が圧倒的に多いのは何故だろう!
ソロキャンBBQ材料買いに立ちよりました。
品揃え良いですね。
忘れ物もすべてここで調達出来ました。
(大型)バイク置き場は何処でしょう?見つける事が出来ませんでした。
なんでもあるから、特別な用が無くても行ったりする。
屋内駐車場があるから、雨の時はいいですね。
リニューアルしてお店が増えました。
フードコートも充実。
周辺道路の渋滞が困ります。
県外から来たのですが、地元の銀行のATMしかなく不便でした。
中に入っている飲食店やショップもパッとしない印象。
本屋さんやCDショップ、ファンシーショップは品揃えが悪く買いたいものがありませんでした。
特にCDショップにいた白髪頭の中年女性スタッフは、いらっしゃいませ、もなく感じが悪い。
山口市は田舎特有の優しい方が多いので、感じの悪い接客をされても特に何も思わないのかも。
車が必須な不便な場所なので、道路を整備して車の出入りをしやすいようにして欲しい。
田舎だからやる気がないのかなあ。
全国のショッピングモールと比較すると大型商業施設の割には閑散としています。
サービスも品揃えも普通。
トイレが狭くユニバーサルデザインでないので、小さな子供やお年寄りが利用しにくい印象。
厳しい意見ですが地方でももう少し賑わっているモールは沢山あるので普通だと思います。
ナノハナキッチンで食事したけど、とても広く楽しく食べました✨モッチモパスタでランチお値段お安く美味しいお店お勧めです☀
名前 |
ゆめタウン山口 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-928-9500 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いまだ軽自動車に文句言ってる輩がいるのがおもしろいですね。
親に買ってもらった普通車でイキるの楽しいでちゅか(笑自分で時間調整して駐車できないのを人のせいにして楽しいでちゅか(笑その小さいおつむを大きくしてから道路にでましょうね。
ゆめタウンさんは本当にいいお店です。
いろんな輩がいますが気にせず経営を続けて欲しいです。