向かいに七尾城という益田氏の城があった。
静かな佇まいであり、ゆっくり拝観出来ました。
庭の枝垂れ桜🌸🌸が形良く美しく咲いており、秋は🍁紅葉が映えます。
受付の方も気持ちの良い方でした。
境内に駐車場があり10台位駐車できます。
拝観料は500円ですがJAFカードを提示すると100円割引です。
拝観者は一人だったのでゆくっり鑑賞できました。
雪舟庭園は文明10年ごろ造園されたそうです。
雪舟庭園もお寺全体の佇まいも素晴らしいです。
また、大きな涅槃図や、お釈迦様のお弟子さん達の像など、新たな発見もあり、とても有意義な時間を過ごせました。
歴史ある文化財として、末長く有り続けてほしいです。
樹高約10m、樹齢450年の枝垂れを見ることができます。
雪舟庭、素晴らしい庭でした。
春、桜の咲く時期に行くと最高です。
元日だったから無料でした。
雪舟庭園があります。
桜が咲いているとき行ってみたい。
静かで歴史を感じられました。
北側の山の傾斜と繁った木々を生かして蔓福寺の雪舟庭園ほどの広さはないものの、立体的な奥行きを感じさせる美しい庭です。
臨済宗東福寺派のお寺ですが、もとは天台宗崇観寺の塔頭でした。
崇観寺は1363年に創建され、足利将軍の台翰(手紙)をもって住職を任命したほどの格式のある大伽藍でした。
益田兼見は本尊の釈迦如来坐像作成の大檀那(スポンサー)となっています。
文明年間(1469〜1486)第七代住職雪舟はこの崇観寺の塔頭のひとつに庭園を残しました。その後、崇観寺は 衰退していき、17代益田宗兼によって医光寺が開基しました。
医光寺の雪舟庭園は国史蹟および名勝に指定されており、 池泉鑑賞半回遊式の庭園で、鶴池に亀島を配置した吉祥の庭となっています。
毎年3月半ばには枝垂れ桜が華やぎを添え、5月には一面のツツジ、夏は緑が涼しく、秋には大きな楓が赤く染まっています。国指定史跡及び名勝、国登録文化財、県指定有形文化財。
医光寺の総門は戦国時代、向かいに七尾城という益田氏の城があった。
医光寺の総門は城の大手門を移築したものだ。
戦国時代の城の一部が残されているというロマンを感じずにはおられない。
医光寺は雪舟庭園でも知られる。
ここには雪舟の位牌の.灰塚がある。
静かな良いお寺です。
雪舟所縁の寺だったっけ?
雪舟の国宝と出逢える穴場です。
ご縁に感謝。
庭園良かったです。
先日、観光されました。
お客様が、雪舟庭園、感動されていました。
以前から訪問したかったのですが、やっと実現しました。
雪舟作の代表的庭園の一つ「医光寺庭園」ですが、有名な「しだれ桜」が咲きだしたと聞き駆けつけました。
満開時は見た事ないのですが、この時は3分~4分咲き程度でした。
専門的な事は分かりませんが、急斜面を利用した「しだれ桜、石組、池」の配置はとてもすばらしく感じました。
しばし、部屋と廊下から堪能いたしました。
拝観料は、500円でした。
本堂内外も見学できますので、見ごたえ充分です。
雪舟庭園を楽しみに行ってきました。
近くに萬福寺のの雪舟庭園とは全く違った雰囲気の庭園でした。
萬福寺を静の庭園だとすると、医光寺は動の庭園。
四季を通じて違う風景を見せてくれるものと感じました。
このお寺は、天台宗崇観寺の塔頭であったが荒廃し、増田氏17代当主の益田宗兼が再興させたお寺です。
雪舟による庭園は四季折々の見え方を考えて石と木々を配置されているようで、何度も足を運びたくなる景色を見せてくれます。
入口の総門は危なっかしい様でいて、なんとも重さを感じさせる不思議な門。
少し荒れてるのが残念でしたが、見るものを楽しませてくれます。
特に、門扉に付けられている木製の車輪は一見の価値あり。
益田市の代表的な名刹。
七尾城から移築された総門(高麗門)が目を見張ります。
雪舟が作庭した庭園があります。
秋に訪れたのでイマイチでしたが、垂れ桜が満開の時は見応えある景色になると思います。
また、雪舟はこの寺で火葬されたようで灰塚としてお墓が建てられています。
益田市〔医光寺〕の本堂前左手に〔三聖塚〕と呼ばれる芭蕉句碑が建っている。
稲妻にさとらぬ人の尊さよ 芭蕉、丈草、支考の3句を刻んでおり、安永・天明年間の建立という。
雪舟ゆかりの寺です。
雪舟庭園は美しく春のしだれ桜が咲くころは多くの人が訪れます。
総門は一見の価値十分あり。
柱の太さ、荒々しい仕上がり具合が何とも言えない。
雪舟庭園は本堂に向って右手の玄関に受付があり、そこから入園する。
本堂裏手は回廊となっており様々な角度から鑑賞できる。
本堂内にも入ることができる。
お参りした時は初夏でツツジが終わり、花はなかったが新緑が綺麗であった。
滝蔵山医光寺薬師如来を本尊とする臨済宗東福寺派の寺院です。
館内放送が流れてます。
名前 |
医光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0856-22-1668 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
雪舟と言えば、日本独自の水墨画を大成したと勉強して習いました。
医光寺は、雪舟が住職を務めた際に築いた庭園は、国史跡および名勝に指定されています!