対向車が来たらどうしようと思いながら何とかたどり着...
唐ノ浜から1時間20分。
荷物が重ければ、民宿唐ノ浜か地場産品即売所で預かってくれます。
名水はとても美味しくお勧めです。
冬でもマムシ注意だそうです。
山が険しいので登るのは大変であるが、頂上の展望台からの眺めは最高です。
お寺と神社も神々しいです。
神峯の名水があります。
駐車場代が車の大きさで変わります。
代金は、納経所で払います。
駐車場までの急な細い山道、対向車が来たらどうしようと思いながら何とかたどり着きました。
しかし、ここから本堂まで自力で登るのがかなりしんどかったです笑だからこそたどり着けた時はものすごい達成感で気持ち良かったです。
下から徒歩で訪れてる方々、尊敬します!
八十八ヵ所バイク巡礼訪れましたタイトな道です。
ありがとうございました。
仁王様がお迎えしていただきました。
階段がきつかった。
お手入れがされていて気持ち良くお参りさせていただきました。
お水も美味しく頂きました。
おかげさまでありがとうございます。
四国八十八ヶ所巡りの27番札所です。
こちらも山道を結構登り、駐車場からもかなり階段を登りきらないと本堂に辿り着けません。
ご年配の方や車の運転に自信のない方はきついと思います。
国道から険しい山道を車で登り、たどり着いた駐車場からさらに歩きで登りった先にあるお寺さん。
空気も澄んでいて、そこから見える景色も境内も素敵で登ってきて良かった!と思いました。
帰りに岩清水をいただくとそれまでの疲れが嘘のようにとれたのは私たちだけかな。
時々下から歩きますが標高差が約400mあり勾配がきつい箇所も有りますので、ちょうどいいトレーニングになります。
健脚で小一時間、ゆっくり上っても二時間はかからんでしょう。
高い山にチャレンジする前に足慣らしするのにもいい場所です。
お寺についたらお賽銭を払って名水を頂くと気持ちいいですよ。
さらに元気な人は神社を見ながら上の展望台までいくと360度パノラマの景色が待っています。
かなり急な坂道を上がると駐車場。
駐車場は有料です。
赤い手すりの階段が印象的です。
また、庭は手入れされており綺麗でした。
神峯の水というのもあります。
お寺までの道がクネクネで、ハイエースだと何度か切り返すカーブがあります。
駐車場は広いですが、そこからもけっこう石段を登ります。
上がってしまえば、境内は平坦でひと安心です。
上から見下ろすお庭はきれいに剪定されていて、掃除の行き届いた手入れに感動しますよ〜。
坂道の勾配が、凄いぶん 行った甲斐がありました!景色もきれいです。
2020年12月に訪れました。
ここは国道55号線から車で4kmほど山を登ったところにあるお寺です。
国道から神峯山、山頂付近に見える建物は空と海の展望公園のようでした。
四国八十八ヶ所巡り第27番のお寺です。
本尊は十一面観世音菩薩です。
四国八十八ヶ所第27番札所 神峰寺。
お遍路で訪問しました。
唐浜駅から歩きましたが途中からの山道が本当に急です。
辿り着いたときの達成感は筆舌に尽くしがたいです。
神峯寺の水はありがたくペットボトルに頂きました。
こちらに来るまで行くに際して、キレイな農道が整備されています。
途中からは、細い道になりますので注意が必要です。
お寺には、農協所向かいに、ご霊水があり、お水を頂けます。
水量が豊かなので、沢山持ち帰る方には良いかもです。
山寺の中でもこじんまりした気持ち良いお寺です。
お参りから帰る石段からのお庭は心和みます🎵。
先代の住職が切り開いら道は、感心しました。
多くの口コミのように、とても高い場所にあるお寺!お寺までの途中の所々から見える素晴らしい水平線、眺望は必見ですが、急で狭い坂道を登っていくのは神経を使います。
お寺でもきつい石段が長く続くけれど、そこがまた良いです。
神峯寺、神峯神社、もうひと頑張りで「神峯山・空と海の展望公園」まで行くのをおすすめ。
ここは、山の上に有り道幅が狭いのでドライブイン(とっても小さい普通のお店)からタクシーで山の上に移動太平洋の水平線が見渡せ、西には足摺岬が見える。
駐車場から200m程坂を登って山門に着く。
そこから境内に入ると右側山肌に沿ってねじれ杉が出迎えてくれる。
葉も幹もねじれてる珍しい杉だ。
正面に本堂、太子堂に繋がる急な朱色の手摺の有る階段、左手に納経所、右手に土佐の名水神峰の水が小さな二段の滝から落ちて来る。
なかなか、お詣りするとき口を清めるのに抵抗有るけどここの水は、飲みたいと思った。
滝の音も朝の静けさと相まって良い。
階段を上がると二手に分かれていて、左に上がると本堂、右に上がると太子堂が有る。
納経所で御朱印を頂き、御守りを見ると不動明王様のおみくじ、珍しい。
歩きお遍路 旅 凄いハードな坂道 ここの坂道はお遍路でヘンロ転がしなど難所と呼ばれる場所がありますがその中の一つであります。
車やバイクも大変みたいですよ。
(地元の人に聞きました)
庭の手入れが行き届いており圧倒されます四季の変化も楽しめる庭園で、歴代の領主の保護を受けてきた感じがします車で行く場合は運転に十分注意する必要があります。
真っ縦と呼ばれる難所。
大蛇のように曲がりくねった自動車道を真っ直ぐに歩きます。
乾いた喉を神峯の水が潤してくれます。
ヘロヘロで登りましたが、帰りは、お大師様の御加護で、スイスイ下りれました。
神峯寺(こうのみねじ)は真っ縦(まったて)と呼ばれる急な山道を登った神峰山(標高569.9m)の中腹(標高430m付近)にあり四国八十八箇所で9番目の高さで高知県では一番である。
「土佐の関所」また「遍路ころがし」と呼ばれる屈指の難所として知られ、江戸時代は麓の前寺で遥拝し納経をすませる遍路もいたほどであった。
昭和50年代に住職や住職を支援する方々の工事により、今の道路が完成した。
また住職が自らユンボにのり庭園を整備したと言われている。
現在のように車で行けるようになるのには相当な努力があり、駐車場からの厳しい階段などで疲れるとは言えない。
修行の四国ならではの寺であり、立地共に高知県では最も険しい歩き遍路道である。
第二十七番札所 竹林山 地蔵院 神峯寺車道を覆い被さるような竹林を抜け、神峯山中腹にある御寺。
急勾配の坂道も慣れたとはいえ、気を抜かず慎重な運転に心掛けましょう。
四国霊場随一と言われる庭園は花の御寺としても名高いそうです。
夕暮れ時の境内は粛々かつ神秘的で、暫し刻を忘れそうに。
(平成31年 1月参拝)
狭くて急な車道に苦労する。
駐車場からもまた登る。
かなりキツイ。
藤棚が見応えありました。
ベンチに座って眺めますと、ハチさん達がお仕事に夢中でした。
お気をつけ下さい。
道中厳しいですが上がれば最高の景気です。
水が冷たく気持ち良かった!
ここは、昨年逆打ちでも、三回目です。
時期によっては、暑くて、また、涼しくて、げかいの喧騒を忘れるのに落ち着きますよ✨
車で行くと、とにかく急登坂路にびっくりします。
マニュアルミッション車だと、登り途中で止まってしまうと再発進に苦労するほどです。
注意してください。
ここのお寺は斜面にへばりつくように建物が配置されていて、本道までの階段はなかなかのものです。
名前 |
神峯寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-38-5495 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
国道から農道に入ってまずまず細い道を上がっていきます。
所どころ細くなってますが、対向できないほどではないので比較的楽にお寺に着きます。
最後の急な坂を登ったら専用駐車場になります。
お土産屋さん併設。
駐車料金は納経所にて支払いです。
少し急な坂を登ると山門をくぐります。
また少し登ると入り口が見えてきます。
本堂はさらに階段の上。
けっこうのぼります。
大師堂は少し離れたところで新築?されていて新しい建物です。
納経所は最後に寄りましょう。