デミグラスソースのハンバーグと海老フライのセット。
讃岐珈琲バル 瀬し香 レインボー店 / / / .
カフェ利用だけでなく、美味しいランチもいただけるお店です。
雰囲気のある店内で、ソファに座りたくさん並んでいる本から好きなものを選んでゆっくり読んだりもできます。
「高松市:讃岐珈琲バル 瀬し香 レインボー店」倉庫をリノベーションしたカフェです。
いろんなソファー席があって座る場所も楽しみのひとつです。
今回頼んだのは以下の通り。
①「ふわっトロっオムライス御膳」1
落ち着いた雰囲気あるカフェ。
ランチは開店と同時に満席になるカフェ。
予約が間違いないかと!ランチも数種類あり ドリンク付。
食後のコーヒーを頂きました。
こちらのコーヒーは香川の地名が名前になっており大変ユニークです。
本日は寒霞渓を頂きました。
深い苦味とスッキリした後味が美味しいアイスコーヒーです。
ブレンド、アイスコーヒー、エスプレッソ、ソフトドリンク、さんさんバナナジュース、お持ち帰りお弁当、自家製ケーキ、ランチがあります。
豆を挽いて販売しています。
税抜き価格のため別途消費税がかかります。
ランチは1180円から1380円となっています。
ハンバーグ御膳4種、厚焼きたまごサンドイッチ、チキン南蛮御膳2種、オムライス御膳2種となっています。
広めのソファーが居心地の良さを引き立ててくれました。
レトロな空間でゆっくりコーヒーを楽しめます。
次回はぜひランチを頂きたいと思います。
駐車場が一杯で諦める事もあります。
価格設定は高め。
そのため料理の品数は多目です。
結果として厨房に人員を取られ、ホールサービスが低下気味。
ガレージ様式なので、外の気温や虫などの影響を受けます。
ボリュームのあるランチ。
オシャレだ。
駐車場もあるので安心。
平日なのに、次々にお客様が来てた。
店内に入る時にアルコール消毒は勧めてくれます。
最高!デートに使うのがいいかも??笑。
珈琲は様々な種類が楽しめます。
ランチもディナー使いも出来るお店。
軽く休憩がてら寄ったお店でしたが思いのほか店内の雰囲気が良くてびっくりした。
ソファーが沢山あって広々とした空間でまた来たいと思えるカフェでした。
日曜日の午後に訪店。
店内はお客様でいっぱい♪運良く、お気に入りのソファー席に案内されました^_^ゆったりとしたソファーに座って、美味しい珈琲を頂く‥良い休日でした。
1月半ばに訪問。
美味しいけど、お値段高め。
入り口に近い席だった為、寒かったです。
夜に初めて来ました。
夜も落ち着いた雰囲気でまったり過ごせました。
それぞれの席の近くにたくさんの本があり、話のネタにもなって良かった✨
讃岐ハンバーグ御膳 とろけるチーズ 1260円(税別)おかずの品数も多いし、メインはボリューム満点!ご飯が多い…かな…🥺予約したほうがいいです。
久しぶりに訪問コロナのためか入り口ガレージドア開放開放感あって清々しく気持ちいいです。
以前は暗い雰囲気でしたが…一口カツランチを注文ころもが多いかな。
肉は柔らかくて美味しいご飯は大が100円upバランスとれたランチです。
ご馳走様でした。
オープンちょっと前に着くとまあまあの人が待っていました。
店内に入っても予約席があったので人気なのですね😄ランチのハンバーグを頂きましたが中にうどんが入っていて何だか新鮮でした。
(うどんが入ってても全然悪くなかったです)店内は広くて落ち着いており、食事とお喋りで楽しい時間を過ごせました(^ω^)
普段はランチ利用ですが、この日は夜ごはんを食べに行きました。
ランチでも好きな焼きカレーを注文したのですが、ラストオーダー少し前だったからでしょうか?熱い鉄板に乗ってるのにカレーが一切温かくなくて驚きました…しかも、上に乗っている野菜もちょっと茹でてあたためましたみたいな…本当に焼きカレーなのか疑いました…セットについてくる味噌汁もお椀の半分以下で申し訳程度の具…ランチ利用では1回も遭遇したことのない有り様にショックでした…雰囲気が良くて大好きなお店だっただけに、悲しかったです。
デザートに注文したケーキは美味しかったですが、もう二度とディナーでは利用しません…人連れてこなくて良かったって、失礼ながら思ってしまいました…
先程カフェを利用しましたが、レアチーズケーキを食べて最後の方にビニール片が入っていました。
小さい子が食べるといけないと思いましたし、指摘すると、申し訳ありませんと謝ってくれました。
後半でありほぼ食べ終わっていて、ビニール片に対して、わたしたちはそこまでの抵抗はありませんでしたので、食べきりましたが、お会計の際はそのまんまの金額を普通に会計口で言われました。
最初はそのまま店を出ましたが、やはり、ケーキ自体にビニール片が入ってたのに最低限ケーキ自体の代金は引いてくれるのが対応だと思っていましたので、気が晴れず、店に戻りその旨を話すと、ケーキ代は返金くださいましたが、平謝りにも近い状態でした。
やはり、最後まで食べただろうと言わせないばかりの態度に見えたのと、若者がただ優しく指摘してきたと言わんばかりの対応に全く気は晴れませんでした。
ビニール片が入ることは普通におかしくはないのでしょうか?平謝りでいいのでしょうか?会計口だけで謝るのではなく最後まで入口までお見送りするくらいの姿勢が合ってもいいのではないのかと思いました。
わたしたちが故意にビニール片を入れたと思ったのでしょうか?ほんとに気分が悪くなりました。
小さい子供がビニール片を口にしないことを願っています。
夜に行きましたが平日だったので閉店までゆっくりできました。
ハンバーグ御膳、瀬戸の花嫁パフェを注文。
パフェは下がドリンクになっているのでお得感があります。
平日の LunchTime にお邪魔しました🍴13:00を過ぎていた事もあってか席もかなり空きがありゆっくり出来ました。
ここのハンバーグは讃岐うどんが入っている事で有名なんですが意外に美味しいのにびっくりします😋どれを食べてもハズレなしに美味しく✨Lunchも丁度いい量でいつも満足して帰れます。
ミニデザートが付いているのも嬉しいです❤
おしゃれなカフェ。
しょうゆまめのチーズタルト、珍しいから頼んでみましたが、とても美味しかったです😋
ランチに行ってきました。
しょうが焼きを食べました。
お肉が分厚くハサミで切ってたべました。
食べごたえが凄かった。
ハンバーグにはうどんが入ってました。
香川だから😺オムライスが土鍋に入り初めてのスタイルでした。
どれもおいしく頂きました。
お客さんが多く予約して行って良かったです。
雰囲気はいい。
でも肝心の料理はおいしくない…というか不味い。
まさに素人が作った見た目重視のオシャレ飯という感じ。
雰囲気味わいたいだけの人にしかおすすめできない。
倉庫に中古のソファーやら椅子テーブルを持ち寄って作った様なカフェだけど、メニューも豊富で居心地の良い店です。
おっしゃれ~な感じの店内です(^^♪ 雑貨や本が色々置いてあるんですが・・・掃除がやっぱりしにくくなるのかな(´・ω・`)ピッカピカの店内、とは言えない感じです。
メニューはいわゆるカフェメニュー、でお味はまぁそれなりです(^^; それと、店員さんが・・「よく言えばクール」でした。
その時たまたまかもしれませんが(@_@)
味はとても美味しいけど店員の接客が気に入らなかった。
愛想がない。
ランチで訪れました。
ご飯はおいしいけど、クリンネスがちょっと。
あと、料理が出てくるまでが長い。
名前 |
讃岐珈琲バル 瀬し香 レインボー店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-868-6558 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
デミグラスソースのハンバーグと海老フライのセット。
ドリンク付きです。
ハンバーグの中に何か入っていて、よく見るとウドンだった!初めて見たわー。
アイスコーヒーは、苦味がきいて美味しかったです。