とてもわかりやすく教えて頂きました。
クチコミ敏腕インストラクターの実技指導がきめ細やかで、なぜ必要なのか、怠るとどんな危険を伴うのか、どうリスク回避を準備すべきかなど、実務に沿った解説をしていただきました。
また、講座の内容が濃く、職に纏わるお話しを織り交ぜて聞けるので、ここで受講して良かったと思っています。
天候の関係で、屋内のみの講座となりましたが、次は屋外でも飛ばしてみたいと思うくらい広大な施設で圧巻です。
(危うく迷子になりかけました笑)気さくで親身なインストラクターがいる、魅力的なキャンパスだと思います。
とてもわかりやすく教えて頂きました。
ATTIとは何ぞや、全くの素人の私でしたがマンツーマンで2日間。
専用機体、屋内施設で楽しく練習しました。
早速、本講習を申し込む事に。
講習時も様々な事例を元に話を聞けるので、実際の飛行時にとても役に立っています。
また、広大な施設も利用出来るので有意義なフライトを楽しんでます。
他の講習はわかりませんが、練習会や卒業生コミュニティ、なかなか聞けないお話も魅力のひとつ。
スペシャリスト認定講座を受講させていただきました。
限られた室内の中、ATTIモードでの事前トレーニングはとても緊張感があって勉強になりました。
両講座ともに、SunnyAeroparkで経験豊富なインストラクターの元でドローン操縦士として必要な知識・実技を身につけることができました。
都内では飛ばせられる場所も限られてしまう中、横浜市内の交通の便のよい場所にのびのびと練習の出来る場所があるのは驚きでした!手ぶらで参加できますし、DJIのPhantomというドローンの機体を使ってフライト練習をさせてもらえるのも魅力です!!
他の認定スクールのインストラクターとは比較にならないくらいの操縦技術を持ったインストラクターに講義をしていただきました。
今でも懇意にしていただき、操縦技術を身に付けるなら関東ではここが1番だと思っています。
講義もかなり分かりやすいです。
ここでDJIスペシャリスト認定講習を受講しました。
私はドローン初心者であったため事前講座を受講しましたが、ドローン専用の室内練習場でATTIモード練習をみっちり行うことができました。
両講座共、横浜市内の交通の便の所にあるSunnyAeroparkで、経験豊かなインストラクターの元で実施されます。
今後、ドローン操縦士として必要な知識・実技を短期間で身につけることができ、とてもお勧めです。
実務経験豊富なインストラクターから直接指導を受けられるので、「飛ばす技術」のみならず、現場での経験に基づく様々なお話を伺うことができます。
このキャンパスでは、DJI CAMPとは別日程でATTIモードでの練習を4時間(必要に応じて、追加でさらに4時間の計8時間)マンツーマンで教えて頂けます。
CAMPに向けたスキルチェックや操作のクセを直す練習のコツなども教わることができますので、事前講習を受けることをおススメします。
それ以外にも昼食のお弁当をお安くご用意頂けたりと満足できる要素が多いキャンパスだと思います。
名前 |
ドローンスクール 先端技術無人航空機トレーニングセンター AUTC横浜本部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-550-5526 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
知人の紹介でこちらでDJI CAMPを受講しました。
座学ではドローンに関する法律はもちろん電波やカメラの事などについても勉強ができました。
今のドローンは性能が良く、当たり前に気軽に飛ばせると思っていましたが、その当たり前がいかに危険かも受講して知り、考え方が大きく変わりました。
そして受講し、認定資格を取得した後でも受講生の飛行練習会もあり、仲間も増えて更にスキルアップ出来るのが嬉しい所です。