美味しいけど、店が狭いので待ち時間が長い。
牛かつ専門店うし寅 和歌山店 / / .
レアな状態で揚げてくれてたものを自分で加熱して食べるやり方です。
お肉は薄切り・普通・厚切りとあり、今回は厚切りを選びました。
某カツサンドのような厚さを予想してたので、少し薄いなーと思っちゃいましたが、食べ応えはありました♪お肉のみと定食があり、定食はごはん・味噌汁・とろろあり。
以前はご飯のおかわりが1回無料だったらしいのですが、有料に。
とろろなしも、100円引から50円引になったので、気になる方は注意を。
特製ダレ・岩塩・わさび・醤油・ガーリックでいただけ、わさびが1番好みでした。
お席はテーブル2つとカウンター数席なので、平日に行ったので大丈夫でしたが、休日は混むかもです。
美味しかったのでまた平日お休みがとれたら行かせていただきます♪
牛かつは珍しい。
込み合う人気店みたいなので予約しようと電話をすると肉の確保はできるが、席の確保はできないと言われる。
直接来てもらっちゃって大丈夫ですと言われ、少しだけ並んで入店。
牛かつとはどんな物なのかと思ってたら、カラっと揚げられた激レアステーキがカットされて出てきました。
注文時に肉の切身の厚さが選べます。
写真は厚切りと普通切り。
卓上で自分好みの焼き加減まで焼いて、色んなバリエーションの味変ができる。
とても美味しかったです。
地元の人に人気で制服女子高生も学校帰りに肉食ってました。
牛カツ専門店 とても小さな店舗 二人用テーブルが二台、カウンターが5席なのでタイミングによってはすんなり入れないかも。
牛カツは厚みが選べて、結構レアで出てきます。
好みでテーブル上にセットされる小さな鉄板で焼くことも出来ます。
食べ方もいくつか用意されていて、特製タレ、塩、ワサビ、醤油があります。
麦入りご飯にとろろ、味噌汁がついて定食もあります。
SMLのサイズから選べます。
油が少なくあっさり食べられるので、Mサイズの普通盛りご飯では足りなかったです。
ごはんのおかわりは無料ではなくなっていて、おかわりいっぱい目から60円でした。
テーブル2席、カウンター6席の小さなお店!スタッフ2名で切り盛りされていました。
一元のお客さんが多いように感じました。
愛想は可もなく不可もなく。
男性なら大にしないとたりないかもしれません!牛カツは自分で焼くスタイルです!もはや揚げ物か焼き物か、それは食べる人が決める問題であると私は思います\(^o^)/
頼んだもの👉牛カツ定食 大 ¥1880🌟ポイント🌟☑️牛カツ専門店🐄🐮☑️メニューは3種類👍牛カツの量で小中大から選べるよ💁♀️☑️麦ご飯🍚一杯無料😋綺麗に並べられた牛カツ🐮レアな状態で登場🎉🎉好みの焼き加減で焼いちゃうよ💯タレは4種類💁♀️特製卵黄醤油、塩、わさび、醤油👍味変しながら食べてね💕💕牛カツってなんでこんな美味しいんだろ🥺ハマりそうだわ👏👏
くうしばさんの動画で取り上げられていた美味しそうなお店です。
レアで揚げられた牛カツを自分の好みで焼き加減を調整出来る焼石付きです。
味付けは4種類あり、特製ダレ、塩、わさび、醤油が用意されていて、自分好みは塩でしたが、満足度はかなり高かったです。
#くうしば #牛カツ #和歌山 #うし寅 #くうしばちゃんねる。
牛カツの専門店。
メニューはそれしかないですが、それがとっても美味しいです。
周囲を軽くあげられた牛カツが切り分けられた状態で運ばれてきて、自分の好みにあぶって頂きます。
カツといってもそこまで脂っこくはないです。
好みまであぶった牛カツを何種類かの薬味に付けて食べるのですが、その中の特製ダレがむちゃくちゃ美味い。
醤油ベースなんだけど、卵の黄味を入れててまろやか濃厚。
これだけお持ち帰りで販売してもらいたい。
友達とおしゃべりしながら食べていたんですが、その内誰も喋らなくなり、黙々と食べてました。
誰をも黙らす美味さです。
開店10分位前に着いたら、2番目でしたが、開店してすぐに入って着席出来ました。
牛かつ定食の中をいただきました。
めっちゃ美味しかったです。
またリピートしたいです。
食べ終わって外に出ると、何人か待ってました。
ランチで訪れました。
駐車場は無く、隣のコインパーキングに止めます。
日中最大200円なので、許容範囲。
12時半ごろ行きましたが、前に3組待っていました。
人気店です。
雨が降っており、待っている人は外で傘をさして待っていました。
屋根などあれば良いと思いました。
ただ、待っている人に店員の方が傘を配られており、配慮されていると感じました。
待っている間に注文を聞かれます。
定食中の普通切りと薄切りを注文。
10分くらいで入店できました。
全部で席は9。
中は狭いです。
席に着くとすぐに出てきて、食べ方の説明があります。
味は、非常に美味しかったです。
特製つけタレと醤油、わさび、塩があり、好きなものにつけて食べます。
私は特製つけタレと塩がおすすめです。
また、ついてくるとろろが本当に美味しい。
基本とろろは好きではないのですが、ここのとろろはぺろりと食べられてしまいました。
とろろ+ごはん+牛カツ+特製つけタレでここの牛カツは完成されると感じました。
それくらい美味しい。
少々値段は張りますが、それだけの価値はあると思います。
また伺います。
和歌山市で行列を作る店。
行列はできるが列の時に注文を聞いてくれるので提供時間が早く、回転がよい。
味も色々楽しめる。
すんごーく、並びます。
なぜならお店がこじんまりしているからです笑。
とーても柔らかいお肉でご飯もすすむ!!時間短縮の努力はされてますが、いかんせん上記のお店なのて、時間に余裕がある人向けです。
ん〜店内が暑くて暑くて💦お肉はオーストラリア産かな?とろろは味が付き過ぎ!新しい食べ方なので面白かったけど…音楽も音が大きいから呼んでも聞こえないみたいね。
おいしいーー!最高です!!少しの待ち時間で入れました!お肉はもちろん、とろろご飯も最高でした!!ごほうびランチにリピート確定です!
2020/10/29訪問■訪問平日のランチに訪問。
事前情報から混雑が予想されたため、オープン10分前(11:20)から並びましたが、先客ゼロ。
しかし後から続々とお客がやってきてました。
駐車場は無いため、近隣のコインパーキングを使用。
並んでる間にメニューのヒアリングあり、並ぶ時間を削減する努力をされてます。
■店内テーブル席2名×2卓、カウンター席5名こじんまりした店内です。
店舗奥の換気扇のほこりが気になりましたが、、■食事牛カツ定食Mサイズ(肉約160g)1630円を選択。
お肉の切り方、揚げ方の好みは、オーダー時に伝えることで対応いただけます。
牛カツを自分の好みで鉄板で焼くスタイル。
味付けは特製ダレ、醤油、ワサビ、塩が提供されます。
卓上にはニンニクチップもあり、お好みで使えます。
牛カツは非常に柔らかく、味わい深かったです。
個人的にはワサビが上品な味で好きです。
ご飯は麦飯が提供されます。
牛肉に合うチョイスと思います。
■接客、オペレーション店員さんは二人で店を回しています。
接客は丁寧なのですが、忙しいタイミングであったためか、ライスおかわり(定食注文時1杯無料)をお願いしようと声を掛けると、少しお待ち下さいと返答いただいたものの、5分待っても声をかけられなかったので、おかわりを諦めました。
忘れられてしまったのですね、、■総評味は素晴らしいです。
リーズナブルに牛肉をしっかり食べたい方におすすめ。
オペレーションは改善希望です。
美味しかったです‼️また行きたいです🤩
切り方が薄い方が早く焼けるし、微妙な焼き加減を調整しやすいのでおすすめ!麦入りご飯おかわり一杯めだけ無料!玉子かけたり、とろろかけたりすれば、これはまた美味しい逸品!単に焼いた肉を食べるだけでなく、麦入りご飯も味わい尽くしてこそ、この店の美味しさの真価を目の当たりにできますよ!
見た目通りの美味しさ!😄👍揚げてるにも関わらずあっさりで、Lサイズでもペロリでした❗店員さんも丁寧な接客でオススメのお店です😊👍✨
平日でも開店20分前で既に並び始めていました。
お席が9席ほどしかないので店内もそう広くなく、スーツケースなどの大きな荷物は無理でしょう。
カツなのに衣が薄いからか意外と油っぽくなくタレもあっさりしているのでアラフォーにはありがたい。
女性ならSサイズで充分でしょう。
ただ、開店一番のりだったのですが、麦ご飯はもしかしたら前日の残り??ちょっとパサついているのが気になりました。
今回、初めてのお店でした。
牛かつ専門でした。
私個人的には赤身のあっさりとした、お肉でしたが逆に言うと肉の甘みがあまり感じることが無くオリジナルブレンドのタレか、醤油ダレに漬けて食べないと物足りなさを感じました。
ボリュームは私はL定食、妻はMサイズを頼みましたが、満点でした。
こちらは、和歌山で人気のお店で、大阪の岸和田市に2号店があります。
.注文時に、お肉の厚さと、揚げ具合を選ぶ事が出来ます.今回は、牛かつ(Mサイズ 160g 厚切り 1,200円)と、牛かつ定食(Mサイズ 160g 薄切り1,600円)をいただきました.テーブルにある鉄板を使い、レア状態のお肉を焼き、自分好みの焼き加減で召し上がれます.岩塩・ワサビ・特製ダレ・醤油があり、肉本来の味を楽しめる岩塩・濃厚な黄身とさっぱりしたポン酢を楽しめる特製ダレが、オススメです。
噂通り、めっちゃ美味しかったです。
リピーター決定っす。
牛カツオンリーなるも、侮るなかれ!牛カツなのに石焼きで好きな加減で焼きをセルフプロデュースし、塩・山葵・醤油・特製ダレ・にんにくチップ、イズレかで頂く。
コレはハマる!
牛かつ専門店で、席が少ないので時間に余裕を持って行かれた方が良い。
並ぶ価値はありますよ🎵
アロチにある牛かつです!焼きながら食べれるサービスはいいけど作ってから提供まで時間が立っているのかご飯や味噌汁がぬるい‼かつも中が冷たい‼レアなのはわかりますが普通レアな肉は冷たさを出さない様に一旦常温に戻してから揚げると思いますがその気配りが無いです!尚、ご飯や味噌汁が異常に少ない‼これははっきり言ってヤバいレベルです!料理人じゃなくバイトのねーちゃんが作ってたから仕方がないか笑。
美味しいけど、店が狭いので待ち時間が長い。
美味しかった🎵
女の子なら、sサイズでも十分お腹がいっぱいに、美味しかったよ〜、岩塩、醤油、わさび、特製ダレ、どれでもカツと愛想が良かった。
肉がさぱり、柔らかくて、おすすめだ。
美味しい😋!
名前 |
牛かつ専門店うし寅 和歌山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-432-8688 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木日] 11:30~14:30,17:30~22:00 [金土] 11:30~14:30,17:30~23:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
牛かつ定食大(1