診療を嫌がる様子が汲み取れた。
神人クリニックなぐさ耳鼻咽喉科 / / / .
症状は、発熱はなく、喉の腫れ、痛み。
来院すると受付に誰もおらず案内の張り紙も特になく、奥から出てきた看護師さんに「診察ですか?外で問診票書いてもらいます」と屋外でコロナの症状様のチェック票を記入。
「感染症予防で、電話で診察します。
先生から電話させてもらいますが、先に来た方がいるので5分ほどお待ちください」と車で待機。
まではよかったのですが、15分待っても電話は来ず……。
ようやくかかってきた電話は看護師さんから。
「喉の痛みということで感染症が疑われます、専用の機械で診察になりますが、消毒に時間がかかり、ほとんど予約のみになります。
今日は先程使ったため診察できません(午前診療のみの日で11時ごろ)。
また上部の喉の痛みなら耳鼻咽喉科より内科がいいかもしれません」ネットで調べた限り当てはまったのは上咽頭炎で、耳鼻咽喉科にかかり鼻腔から内視鏡で診てもらうといいと書いてあったから来たのに。
言われた待ち時間も違えば先生からの電話でもなく、診察しますと言ったのに結果診察出来ません。
トータルで30分近く時間が無駄になりました。
結局他院で上咽頭炎の診断とお薬を処方してもらいました。
コロナに慎重なのは理解していますが、そこまで診察に制限をかけるなら中途半端な案内はせず、診察出来ない可能性があることを最初に伝えて欲しかったです。
それさえ聞いていれば待たずに別を当たりました。
午前診療の土曜日しかほとんど病院にいけないので、制限をかけるならそれ相応のアナウンスが欲しかったですし今後も必要だと思います。
長年、このクリニックにはお世話になりっぱなしです。
こちらの先生の説明はとても丁寧でわかりやすく助かっています。
今、コロナの対応でとても大変だと思います。
クリニックでできることは限られてくるため、色々な決まりもあって対応の仕方も今までとは違う中、とても丁寧に全ての患者さんのことを考えて対応いただいていますよね。
その点、とても安心してお世話になることができています。
ありがとうございます。
よく診る先生かも知れませんが、えらくコロナウイルスに慎重で屋外での診療や、電話で相談したら、鼻を触った結果の飛沫を極端に嫌い、診療を嫌がる様子が汲み取れた。
もう行く事は無いでしょう。
名前 |
神人クリニックなぐさ耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-448-0408 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先代からお世話になっています。
先日は鼻血の治療で診てもらい一回で治していただきましたました。
コロナ対策が神経質になるのは診療科目からすると仕方ないとは思います。