駅に近く、静かで動き安い場所。
ご主人さんも奥様も感じがよくてすごくよかったです。
食事も夕食・朝食と大満足です。
特に夕食は、いろいろなおかずを食べさせていただきました。
夕食・朝食共に二日間毎回ご飯は、おかわりさせていただきました。
この金額で、このサービスはおすすめです!
伯耆大山駅前で、建物の前に駐車場が10台分ぐらいあります。
大山登山前日に宿泊しました。
ここから登山口まで、車で30分ぐらいなので、便利な場所にあります。
駅の反対方向(真っ直ぐ行けず、迂回していく)に、歩いて10分ぐらいの所にまるごういうスーパーマーケットがあり、ちょっとした買い物は、こちらで出来ます。
洗面所、お風呂は共同ですが、部屋はよく掃除されており、布団も清潔で、特に不自由することはありません。
Wi-Fiもつながりますので、リーズナブルに宿泊できます。
ビジネス利用でも、利用しやすい所だと思います。
一泊素泊まり3000円のビジネス旅館(朝付き3500円?夕朝付き5100円?)古い建物にはなりますが、お値段を考えると仕方ないかな?とは思う。
しかし1人三千円で一部屋は安い。
聞いた話だとご飯も美味しいらしい…東京から出雲大社参拝の前泊宿として泊まらせていただきました。
チェックインは20時迄のようですが、大雪でダイヤが大幅に乱れて22時過ぎのチェックインになりましたが待って頂きチェックインさせて頂きました。
お風呂は22時迄のようですが特別に22時を過ぎてましたが利用させてくれました。
疲労が凄かったので大変感謝致します。
お風呂の設備は古いのですが、広い浴槽で非常に良かったです。
出入りは基本的には自由のようですが、近隣は自動販売機しか無いのでビールやつまみや食事などは持ち込む必要があります。
朝早く(始発6時24分)のチェックアウトは誰も居ないのでフロントに鍵を置いて出て行くようです。
なんにせよこの値段でこのクオリティーなら文句は言えません。
感謝しかありません。
また夏ぐらいに利用したいと思ってます。
遅めに行ってしまったのですが、泊めさせていただきました。
旦那さんは親切な方です、平日でしたが3000円でした。
良い旅館だと思います!
駅に近く、静かで動き安い場所。
落ち着きます。
伯耆大山の駅前 立地条件は充分👍大山登山のベースとして 素泊り料金の設定は トイレ・風呂も共用もやむ無し🎵エレベーターが有りませんので、3階は階段ですから 少し厳しいけど…wi-fiはfree💮🙌大きな浴室と 部屋の清潔さと・オーナーの誠実な応対は 再利用の価値あり🙆ナニしろ 料金が 格安💮 浴衣等の用意が有りませんが 素泊りで 此の料金は 四国の 巡礼お遍路の宿でも 少ない勿論食事付きの設定も有りますが❗近くの大型スーパーで 食材調達も可能👍自分たちの好きな食べ物が持ち込める シンプル・イズ・ベストでしょ🎵お早めの予約が必要ですけど…✴
この値段でしたら普通ですね。
部屋に冷蔵庫が無かったので星は4で!また米子に来た際は利用したいと思いました。
昔ながらの旅館です。
部屋に、トイレ、お風呂はありません。
共同です。
今回は、朝食付1泊(wifi付き、無料駐車場付)で、3900円でしたが、金額にしてはgoodでした。
お風呂の湯船も広く、朝ごはんが美味しい。
特に御飯。
コンビニはクルマで5分の所にありますので、予め買った方がいいです。
あと、喫煙部屋しかないけれど、昔ながらの旅館だから仕方ないと思います。
この値段でしたら普通ですね。
部屋に冷蔵庫が無かったので星は4で!また米子に来た際は利用したいと思いました。
料理は美味しかったです。
名前 |
旅館 翠幸園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-27-0337 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 16:00~10:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
プライベートで利用決めては伯耆大山駅から直ぐの立地でした昭和感満載の宿ですがシンプルで久しぶりに良い体験が出来ました一番お安いプランで予約したので4.5畳1間部屋の備品はテレビ、ドライヤー、湯沸かしポット、蚊取り器、ティッシュ、ミニテーブル、次亜塩素酸水、Free Wi-Fi、ハンガー、部屋干し竿トイレは共同ですが清潔感あります布団はとても薄くて軽いですが素泊まり気分で割り切ると問題ではないです気になる方は他の宿泊施設へどうぞ風呂は1つしかないので女性が使う時は事前に貸し切りの予約が必要だと思います冷蔵庫と電子レンジは一階に備わっていて宿泊者なら誰でも使えます自販機はホールの外にあり灰皿が設置されてました館内は客室・食堂・ロビーも含め禁煙ですコンビニは近くにありません伯耆大山駅構内にアイスクリームの自販機がありました支払いは現金が基本ですがフロントにカード、paypayの案内があったので予約される時は事前に確認されてもいいと思います朝ごはんは特に魚(この日はカレイでした)が美味しかったですシンプルな組み合わせで十分にお腹がいっぱいになります予約のタイミングにもよると思いますがコスパ良すぎると思います最後に店主と奥様の人柄がここの旅館を支えていると思いましたまた、泊まって見たくなる宿でした。
追伸:2023年9月初旬に訪問また、宿泊しました。
今度は夕朝付きです。
結論から言えば料理は下手なお店より美味しいです。
女将さんとご主人のご好意?なのか天ぷらは食事を始めてから揚げはじめてくださいました。
お汁もアツアツでよかったです。