まあほかの役所をあまりみたことないのでよくわからな...
自転車置き場あり。
いつ行ってもここの市役所の人達は優しい人にしか会ってないです。
1階にいる案内してくれるおじちゃんも人が来たらパッて立ってどこ行けば良いか聞こうとしたらすぐ連れてってくれたり、初めてこの市役所に来た時も昨日も私が分からない事を聞いたら親身になって教えてくれたり対応してくれるので、安心して市役所にこれからはすぐ行こうって思えるようになれたくらい、良い人達が多いと思います⚑⁎∗
今日は久しぶりに北区役所でしたが?チョットの用事でしたが、1階は市民課何時も、混んでるようで、職員忙しくしていました、駐車場は、有料係員にスタンプ押してもらわないと、入ると200円取られます。
買物有るので関西スーパーに、駐車場して買い物して帰りました。
職員の方の対応力にバラつきがあります。
以前訪問した際、女性職員の方に対応頂いたときは、丁寧でわかりやすく、きちんと納得のできる説明を頂きました。
必要書類を揃えた上で再訪問が必要とのことでしたので、後日改めて伺うことに。
二度目の訪問は、年配の男性職員の方でした。
保険料に減免に当たって確定申告書類のコピーを提出したのですが、見方がわからなかったのか、何度も同じ質問を繰り返された上にこちらの記入方法が間違っているかのような言い方をされ、非常に不愉快です。
その後、別の男性職員の方に代わったは良いものの、なぜかタメ口で話しかけてこられ、重ねて不愉快な思いをしました。
一部対応力・理解力に乏しい職員の方がいらっしゃるようなので、ご注意ください。
親切、丁寧に対応してくれました。
16:30頃行きましたので、混雑もなく、スムーズに対処してもらえました。
時間帯によっては、椅子が埋まるほど混雑していると聞きました。
まあほかの役所をあまりみたことないのでよくわからないがこんなんじゃないの何がええとかようわからん。
そんなしょっちゅういかんしな。
待ち時間は長いですが、とても丁寧に対応していただきました。
助かりました。
一階に総合案内の方がいらして、どこに行ったらいいか教えて貰えます。
各所に整理券があり、案外待ち時間が少なかったです。
(火曜、平日、10:45頃)窓口の方は、親切で丁寧な説明でした。
疑問や不明な事は解決できました。
マイナンバー更新の受付の白髪まじりの男性の方の説明がすごく丁寧だった。
コロナの時期でも結婚する人へ祝福を行うスタンスなのか籍を入れる人を祝うフォトスポットを作っていた。
お金もかからずに人が幸せを感じるよう創意工夫をしてるのが好印象な役所。
地下に駐車場ある、受付の際に駐車券提示すると初めの60分は無料で利用できる。
雰囲気わよいけど。
いろいろあつて。
そうだんにいきました。
いつてよかつたてます?
引っ越しに伴い、転入の手続きで利用しました。
窓口の受付時刻終了間際に伺いましたが、職員さんは丁寧にご対応くださり、融通を利かせて間に合わせてくださいました。
働いていたら、昼休みしか来れないんだから人を増やしてほしい(^_^;) 5階昼休みを交代でとるとか対策してほしい。
誘導があまりスムーズでない。
心理学や産業系統の本多め、中央図書館以外では最もバランスがとれている印象。
規模の割に座席が少なく席の確保が行われている場合も、机のある座席が中央部と資料コーナーだけなので勉強する学生が数人いたら即満員。
DVシェルター利用対象にあたると別の相談センターで聞いて予約して行った。
来所目的は言ってるのに話進まないから、利用できないのか尋ねたら「利用できないことはない」と言う。
本来は聞き取りされて府に申請するらしいのに聞き取りされず、共感してるような表情の演技に力入れてる。
堺市にはシェルターないから他市に出向いたりサポートする仕事が増えるからやりたくないんやろ。
堺市のデータでは相談件数のうち一時保護は2%。
この割合にするために相談員の基準で判断してる。
企画総務課に苦情入れた後の言い訳の電話から推測するとボコボコにされたり家に入れない人は保護されるようだ。
殴られて亡くなったり家に入れず凍死したらDVと分かりやすく相談実績調べられたら堺市の責任になるけど自殺だったら単なる自殺と見なされ責任問題になりにくいからか?なぜわたしの聞き取りをしなかったのか言い訳の電話でも答えられないのは、本来してはいけない独自の判断をしたからだろう。
堺市では一時保護は原則しない、DV被害者の自死を望んでる、と掲げてろ。
実際、「死ねってことですよね?」と聞いたら否定できないんだからそうだろ。
他の相談センターでも独自基準を共有しとけ。
この対応で助言しましたと実績に振り分けるんやろな、まともな対応せんとようやるわ。
ワン切りばっかしてきて何の目的?ワン切りでも電話した実績作って対応したって報告するためか?
あまり待たされず、手続きもスムーズ。
気持ちいい笑顔で対応していただき良かったです。
新しいところにある。
名前 |
北区役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-258-6706 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:30 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
窓口の方の対応が丁寧親切完璧かつ簡潔でした。
私自身の仕事の際に、お手本としてゆきたいと思います。