個人的にはここが一番好みでした。
ラズマハル 鹿島田店 / / .
店内は明るくテーブルの広々としていました。
ランチのレディースセット(バターチキン、シーフード)を食べました。
ナンは大きくもっちりサクッととても美味しい!!カレーは私にはちょっと濃かったな。
濃くてナン一枚ではカレーを食べ切ることは出来ないかも。
でもナンのおかわり無料!2枚食べてお腹が夕飯がいらないくらい満腹になりました笑口コミを見たらチーズナンも好評みたいなので次回はチーズナンも食べてみたいと思います!
カレーの辛さを選べる点やナンおかわり自由なのは良いと思います。
めちゃくちゃ美味しい!コスパ良い!という訳でもありませんが、値段は普通、味もインドカレーとしては申し分無しだと思います。
店員さんのサービスは感じが良かったと思います。
トイレはそこまでキレイではないかな。
前から気になっていたお店お店の人は親切でカタコトですがとても感じが良いですランチメニューが3種類ありチーズナンのセットをお願いしました子供はほうれん草のカレー私は野菜のカレー辛さが選べます中辛で頼んだのがバッチリで一口目物凄く美味しかったのでびっくりしましたチーズナンはそのままでもとても美味しくて普通のナンならおかわりできますランチのドリンクで追加料金なしでマンゴーラッシーを頼めてとても良かったです美味しいお店でした。
ランチBを頂きました。
美味しかったです。
ナンがおかわりできますが、でかい!お替りしたら食べすぎました(笑)
ネパールカレーとても美味しいです。
ネパールカレーだけど、インドのスパイスを使って日本人好みの味付けにしているとの事です。
ランチに伺いました。
辛さ5レベルで調整可能。
甘口も有。
辛口を頂きましたが、辛いだけでは無くコクもあって大変美味しかったです。
ボリュームもあって、ランチはナン、ライスお代わり無料。
とっても明るくて、雰囲気の良いお店でした。
ものごし柔らかく、また来たいお店です。
カレーも、ネパール料理も充実してます。
私の行きつけのカレー屋さんです。
ランチはA、B、チーズナンセットがありすべて1000円以下で食べられます。
すべてのセットにサラダとドリンクが付き、ナンまたはご飯がおかわり自由です。
辛さも選べます。
全体的にあまり辛くない作りなので、カレーナンが食べたいけど辛いのは苦手な人にオススメです!サラダのドレッシングも美味しいです。
ドレッシング単品でも売っているので家庭でも楽しめます。
飲み物はマンゴーラッシーがとてもオススメです!This is my favorite curry shop. There are A, B and cheese nanset for lunch, all of which can be eaten for less than 1000 yen. All sets come with a salad and drink, and you can have free refills of naan or rice. You can also choose the spiciness. Overall, it's not too spicy, so I recommend Karenan to those who are not good at spicy food! The salad dressing is also delicious. You can enjoy it at home as the dressing is sold separately. We highly recommend Mango Lassi as a drink!
ここのカレーは日本人好みの味で辛さを調節してくれます。
居心地も良いし、ナンも大きいし、ライスもボリュームあって毎回来たくなります。
子供にも大好評で日本人に合うカレーとなってます。
ランチのセットはいつも美味しい!ナンだけでなく、ライスもついてきます。
カレーはランチタイムメニューがお得。
A~DまでのランチタイムメニューでAは680円で1~4(ナン・ライス1回お代わり)、Bは1~11(ナン・ライス食べ放題)、Cは990円でBセットの内容+初回のみチーズナン。
Dは1050円でBセットにタンドリチキンとシークカバブが付く。
カレーは11種類あり、辛さも選べる。
あと、日替わりランチ(800円)やお子様セット、お持ち帰りセットもある。
お店の名前がクリスナ・キッチンからラズマハルに変わったようでラズマハルは人の名前だそうです。
たまーにメニュー分かんなくなっちゃう事もあるがご愛敬!カレーとチーズナン旨い!あと付け合わせのドレッシングはなんか好き。
それなりに良いのだけれども、もうちょっと頑張れば、繁盛店になりえるのだが、日本人の味の好み研究不足だし、改善提案多すぎなところが残念。
大型TVは趣旨が不明。
食事だから、やっぱり味や品質が大切では?
チラシがポストに入ってたので、近所だし行ってみました。
私はAランチの豆カレー、主人はBランチのチキンカレーを注文。
タンドリーチキンと、モモを注文。
ナンがお大きくてビックリ(゚o゚)/ モチモチで柔らかくて美味しい。
カレーは2人とも辛いのは苦手なので、ふつうを頼みました。
モモはカレー味のの小籠包で、肉汁もあり美味でした。
タンドリーチキンもスパイシー過ぎずに食べやすくて美味しい。
店員さんも愛想がよくて、落ち着いて食べれる、良い場所だと思います。
ランチセットに付いていた、チャイが美味しかったな~また行きたいと思います。
コスパいいです。
チーズナンは、たっぷり過ぎるほどのチーズが入ってます。
カレーも食べましたが、タンドリーチキンがとっても美味しかった!!もしかしてインドというよりネパール系かもしれません。
カレーは優しい味なので、辛いのが好きな人は一段階辛めに頼んでもいいなも。
ランチで行きました。
他店と比較してなにか特筆する物があるかというと、特にないかなという感じ。
普通に美味しい。
モモっていうカレー味の小籠包が特においしかった。
ナンはやや甘めで、個人的にはちょっと苦手だった。
主に持ち帰りでフル利用ww持ち帰りはどの時間帯でもランチタイムの料金でコスパ抜群!味もお値段以上の美味しさ且つエスニック好きもにんまりするレベルのカリー。
本格的なマトンやキーマから、日本人に合わせた豚カリーまでライナップしたカリー屋さん❤️
ランチ(11〜15時)で利用。
一番安いランチセット680円(クーポンを使ってここから更に50円引き。
お店の外にチラシが置いてあり、それに付いています)を注文。
サラダ、ドリンク、カレー(4種類から選べ、辛さも5段階から選べる)、ナンorライス(1度だけお代わり可)という内容。
普通に美味しかったです。
最初にライスを頼み、お代わりでナンを頼んだのですがナンがでかい。
普通に食べてたらこのナンだけでカレーがなくなりますね。
頻繁に水を注いでくれたり、こちらから言う前にお代わりを訊いてきたり、サービスも良かったです。
気になったのが一点。
一番辛い激辛を頼んだのですが、一般的なレトルトカレーの辛口程度の辛さで、あまり辛くなかった。
こんなもの? 注文間違えた?コスパいいのでまた行きたいと思います。
辛さの謎も解きたいし。
ナンとライスがおかわり自由ナンの焼きたてがチョー美味かった( ̄∇ ̄)
ここのカレーは日本人好みの味で辛さを調節してくれます。
居心地も良いし、ナンも大きいし、ライスもボリュームあって毎回来たくなります。
味もサービスも良かった。
どれもとても美味しいし、居心地も良くおすすめです。
名前 |
ラズマハル 鹿島田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-533-2200 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~22:30 [火] 11:00~15:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
都内も含めインド(ネパール)カレーのお店にはそこそこ行きましたが、個人的にはここが一番好みでした。
カレーはドロっとしていて、ナンは出来立てアツアツモチモチで、ナンのおかわりも無料です。
土日も平日と同じ価格設定ですが、夕方以降は同じメニューでも別料金です。
店員さんはカタコトですがサービス精神旺盛で特に子どもにはよくしてくれます。
お店の入口は自動ドアですが、故障しているのか節電なのか人力での開閉になります。