私が行った日は曇りでしたが天気の良い日は最高の海を...
テレビで映ってたので行ってみました。
葉山?横浜ベイサイドにある港に似た風景があります。
ピザ、パスタ、パンがすごく美味しかったです。
カフェは2階に上がらなくては行けないので、ベビーカーや車椅子の方などはキツイですね。
(エレベーターはありませんでした)今回、足を怪我していたので上がれなかったので断念しようとしたのですが、お店の方が丁寧に下のテーブルでもOKと案内して頂きました。
オープンしてから2年位みたいです。
とてもキレイでセンスが良いお店です。
テラス席からみる景色は感動しました。
鴨川市の道の駅的な?観光施設です。
施設は大きく3つの建物で構成されていて、カフェと併設した物販の店。
海鮮をメインとした食堂。
ベーカリーを併設したカフェ。
と言った感じです。
3つの施設は其々の個性があり、自分の嗜好に合わせて訪問してみると良いと思います。
またちょっと離れに無料の休憩施設も在り、施設の屋上が展望台として開放されています。
晴れた日に展望台から鴨川の海を眺めてのんびり過ごすのも良いですね。
敷地はまだ余裕がありそうなので、これからお店が増えるかもしれませんね。
今後に期待できそうです。
余談ですがJRの駅から離れてますが歩けない距離ではないです。
観光案内所の方が道案内して下さったのを始めとしてどのお店の方も感じ良く接客して頂き気持ち良く過ごす事が出来ました。
施設としてまだ発展途上でお店は少ないのですが、浜の食堂のミックスフライの海老は大きくて美味しかったし、クラフトビール醸造所の3種のビール飲み比べも770円で3種しっかり量もあってお得でした。
テラス席は気持ち良いのですが夕方少し寒くなってきたらすかさずブランケットを持ってきて下さったのも良かった。
マスカルポーネチーズと甘納豆のおつまみも意外な組み合わせなのに美味しかったです。
お土産もベーカリーのクロワッサンや特産のビワを使ったお菓子。
生のパパイヤやフルーツレモン(フルーツみたいに甘さのあるレモンらしい)、勿論ピーナッツもあります。
安房鴨川駅からはGoogleで徒歩13分と出たのですが、荷物があったので利用したタクシーの運転手さん(女性)がとっても親切な方で帰りのタクシーも予約させて頂いたので安心してゆっくり過ごせたのも良かったです。
安房鴨川駅まで迎車料金込みで870円位でした。
私が行った日は曇りでしたが天気の良い日は最高の海をバックにとてもリゾート感を感じれる施設です。
今回はベーカリーを訪問。
どれも、とても美味しそうなパンが並んでいました。
8個も買ってしまいましたよ。
味は当然美味しかったです。
海岸沿いに新しく出来たんですねブリュワリーはまだ始まってませんでしたが一階にあるブリオッシュを買ってみました😊別の店舗ではフルーツジュースや野菜の直売がありました😊美人なお姉さんが大根並べてました🥦店員さんたちもまだ慣れてないようで初々しい感じで良い人っぽい感じでした😊半年したら行列になっちゃいそうですね‼️
駐車場未舗装、オシャレ感はありますが物販や飲食はこのエリアとしては高いかな。
周囲に良いお店が多くあり、探せるなら、のでここに行く理由はなさそうです。
車停めてビーチをお散歩的な使い方になりそうです。
オープン間もないようで、お客さんが多数いました。
お土産とカフェ、お食事処、ベーカリーと、それぞれ別棟でありました。
ベーカリーは、オープニングセールのようで、行った時には完売しており、焼き上がりまで2時間くらいあったので諦めました。
お土産屋さんも一部商品が30%オフのセール価格になっていました。
お食事処は、店内と屋外に飲食スペースがあり、屋外は浜焼きができる設備がありました。
こちらもセールで全商品30%オフでした。
もう一棟建物がありましたが、準備中の札がかかっており、詳細はわかりませんでした。
全体的にお洒落な感じで素敵でしたが、駐車場が舗装されていないので、雨天時には足元がかなり悪くなると思います。
台数は臨時駐車場もあったので、それなりに停められると思います。
名前 |
Kamogawa SEASIDE BASE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7096-7676 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
オシャレならテナントしかし、店員がその接客レベルに達していなく残年です。
頑張って丁寧な接客をしてほしいです。