この店は吉田に有った小さな店舗の時から通っている店...
家族で行きました。
みんな大満足なお店です。
氷見の寒ぶりも脂が乗っていて美味しかった♪刺身盛りも言う事なし二重⭕️です。
広々としたカウンターとゆっくり出来る個室がありお食事は、コースと単品があり季節を味わえる料理が多くあります。
お値段は、なかなか気軽にいけるお値段では、ないですがお祝いごとや自分へのご褒美にもってこいのお店です。
親類の食事会でランチ利用しました。
狭いですが旅館や料亭に来た様な感じの良い雰囲気です。
お料理も美味しかったです。
また利用します。
地下鉄中央線長田駅近くにある日本料理店。
めちゃくちゃオシャレな外観と内観。
その日、その日の旬のものがあり、個室もあり、使い勝手がめちゃくちゃ良い。
味も悪くない。
東大阪のこんなところにっていう隠れ家感も良い。
お酒も豊富。
ご馳走さまでした。
法事で利用しました大人数で仕方がなかったかもしれないが食事の提供時間がかなり遅く、最後の料理がでるまで3時間かかりました料理は美味しかったですが、最後の最後にごはんとだしまきが運ばれてきました。
途中のメイン料理にごはんがほしかったですおこさまランチはすごく豪華でした。
メニュー数が多く何食べても美味い。
魚・肉・野菜全て美味。
(野菜の炊き合わせは絶品)カウンター席は雰囲気抜群で通う価値有りの名店。
ご馳走様でした!両親の結婚記念日のお祝いで寄せていただきました。
お店の雰囲気、最高です。
駐車場は、近くのコインパーキングを利用。
2階個室にて、家族でまったりできて良し♪1階のカウンターも座って、まったりとお食事を楽しみたいなぁ〜。
素材の持つ味、優しい味付けで美味しいかった!私の中では、1番スープが美味しかった!あぁ〜なんぼでも飲める〜♪コース料理なので、もうお腹がいっぱい〜ってなりながら、最後の苺大福で〆。
またお茶と合う。
写真は撮り忘れましたが、美味しくいただきました。
ご馳走様でした!
法事で初めてお昼利用しました。
周りで行かれた方から、間違いないよと聞いていたので、安心して訪問しました。
大人は紅葉懐石、子供はお子様ランチを注文。
予約の際、アレルギーや苦手な食材を聞いて下さり、当日のお料理に反映して下さいました。
どのお料理も本当に美味しく、ボリュームも満点。
普段たくさん食べる我が家も、帰りはみなお腹がはち切れそうになりました。
次回利用する事があれば、1つ下のコースでも良いかと思っています。
飲み物の種類も多く、特に日本酒はたくさんの品揃えで、メニューに親切な説明もあり、日本酒の好きな父が嬉しそうに選んでいました。
お店の雰囲気、働いている方のサービスも良く、是非また伺いたいなと思いました。
お料理が美味しくて、途中から写真を撮り忘れて食べてしまって(笑)撮った分だけ掲載します。
東大阪の工業地帯にあるお店。
店内も広くてカウンターは大きめなのが良い感じ。
厨房の中も見え、天ぷらをあげてるところも。
カラッと揚がった天ぷらに、大きい海老とおいしい!!んー夜も来てみたい、、けど遠いなぁ。
宿泊ホテルの近くだったので来店した。
雰囲気のある入り口をはいると広いカウンター個室もいくつかあって接待にも使われているようだ。
オープンキッチンには7人の板前 仕出しも盛んなようだった。
岩がき、バイ貝、天然鮎塩焼、串揚げ盛り合わせ、天然鱧鍋、フルーツとアラカルトでチョイスしたがどれもよかった。
価格も質、味、雰囲気を考えれば十分。
喫煙室も店内に備えられている。
ただ、ホールはアルバイト中心で客とのやり取りは期待できない。
何度か家族の来店している地元のお店です。
海鮮が本当に美味しく時期ごとにメニューが変わるのでその度に行きたくなってしまいます!1階は大きいカウンターがメインでテーブルもちょこちょこあります。
2階は個室がありますので子供連れでも安心して食事をする事ができます。
落ち着いている雰囲気なので年配のご夫婦や家族での食事若いお客さんはあまり居るイメージがありませんので落ち着いてゆっくり食事ができるカジュアルな割烹です。
いつの時期に行っても美味しい食事を頂けるのでオススメのお店です^^海鮮以外なら蓮根まんじゅうが絶品なのでぜひ食べて頂きたいです!!
この店は吉田に有った小さな店舗の時から通っている店です。
同じ物を3度注文する程にはまった味が有ります。
2回移転しましたがいつでも美味しいですね!小さい頃の方が好きでしたけど!
旅館みたいに、異空間にさせて下さいます。
カウンター、個室と選べ、ゆったりと食事を楽しめます。
少しの、安らぎに、ご褒美に、いかがですか?
日替りランチは、リーズナブルで美味しく、オープンキッチンは見てて飽きません。
落ち着いた高級感があり又行きたい場所です。
母を連れて行ってあげて良かったです。
先日昼ランチ行きました料理内容価格申し分なし 是非夜も行きたい所です。
東大阪にこんなコジャレたお店があったとわ!何回か家内と御世話にやっております今回はカウンター席での食事になりました料理人の皆さんのテキパキした仕事ぶりに驚きました。
忙しいなか、出してくれた料理の説明までしていただき大変美味しく頂きました。
料理人さん達の後ろで眼孔鋭い親方風の方が焼き物に集中されてる姿も良かった電話予約すれば、仕入れの状況次第ですがメニューに無い食材も大丈夫だそうです。
次回もまた食べに行きます。
昼のコースを嫁と食べたのですが、店の雰囲気から素晴らしく、美味しいねと言いながら食べてました。
ランチとしては他と比較すると高めですが、たまにはいい食事をという時にオススメです。
お食い初めで利用させていただきました。
丁寧に料理の説明をして下さって、写真を無料で必要な枚数分頂きました、ただ駐車場🅿️が無く近くのコインパーキング🅿️も提携がないです。
ディナーの対応、味が良かったので、ランチも行ったのですが、全てに2ランクぐらい下でした。
特に、接客の方が不慣れだったのでしょうが、上の方のフォローがまるで無かったのが残念です。
お部屋の造りも素敵で、細部におもてなし感があり、お料理はとてもお洒落で季節ものを大切にされ美味しく頂けました。
なのに星3は、対応も丁寧でしたが丁寧過ぎて、落ち着かなかったです。
個室の上座の隣席でしたが、お料理を上座の人に置くのに、テーブル幅も広いので上座隣の私の横から、上座に置いて頂けたらいいので、こちらからどうぞと言っても、都度、私の後ろから上座の人に置くので、料理を運ぶ度に、後ろが気になり、小鍋を下げるときも、火がついているのに、後ろを見張るわけにもいかず、もしこぼれたらと思うと背中に緊張感が走りました。
人間の背中は無防備なので、後ろが通路ならまだしも、個室の窓側で十分余裕ないスペースでの後ろからのやり取りは、どうしても背中全面ギリギリで通過するので違和感がありました。
マナーの基本はお客様の右後ろからが、正しいのかもしれませんが、それは接客マナーであり接偶マナーではありません。
デザートが終わった後も会食の話が盛り上がっていましたが、何も言わずのぞきに来られ、早く出なければというせかされた気持ちになりました。
混んでいなかったし、せかすつもりではないはずなのに、お茶を足しに来てくれただけかもしれないですが、ひとことが足りなかったのだと思います。
結果、お食事を出せば終わりのお店でないはずなのに、そのようにとられてしまい残念です。
お昼の3500円のコースでも満足できると思う。
都心部なら倍の値段だと思います。
落ち着いて食事ができます。
お食い初め膳もあります。
家族で利用したいと思う。
個室で落ち着いて食事が出来ました。
味、接客にも満足です。
法事に使わせて頂いてます。
料理は季節の物を取り入れてあり、どれも美味しく味付けはほんとに美味しく出来てます。
店の雰囲気、料理とも◎リピート間違いなし‼️
接待を受けて行かせてもらいました。
従業員の態度は出来が悪いと思います。
御手洗いの場所を聞いた時の答えはあっちと指を指して教えてくれました。
そこそこの年齢の方だったので意外でしたが、ラストオーダーを取りに来られた時にそろそろ帰ろうと思っていたのですが、その後すぐに部屋を開ける催促をされました。
もちろん帰るつもりでしたが、ひとりが残っている料理を食べると言い、慌てて食べている最中にまた時間が終わりと催促をされました。
その間約2分から3分ほどです。
きっちり2時間で出る人とかいらっしゃるのでしょうか。
最後荷物と上着をまとめている間にまた催促されました。
合計3回の催促です。
こんなお店は初めてです。
お昼でしたのできっと店側としては休憩時間があったのだと思います。
それでもこのお店を選んで予約した方の面目は丸つぶれだと思います。
料理は美味しくてもお客様あっての商売ということを考えていないと思いました。
御手洗いの場所をあっちという説明をすることにも納得です。
すべての料理が丁寧で、どれを選んでも美味しい!美しい! 幸せなひとときでした!
安定のまんま。
とにかく美味くて、スタッフさんも良し。
毎月恒例に、なってきたディナー今日のメニュー(^_^)いつ食べても最高♪
落ち着いた雰囲気のお店です。
コース料理をいただきました。
こちらのスピードや雰囲気をみながら、料理が運ばれ、料理の温度もナイスタイミングでした。
手間をかけた料理人の仕上がりで、自宅ではできないものばかりでしたね😃美味しくいただきました。
皆さんがおっしゃる通りコスパもすごいですね😉
店の雰囲気は上品で店員さんは丁寧店内は落ち着きます特に一階のカウンターは素晴らしい下手な説明はしません料理は最高に旨いです日本酒がメインで大吟醸の有名処から人気が出始めたマイナー物まで良いのが揃ってます全体的に御値段高めの量が足りない特別な日に大事な人とまた行きたいですね。
雰囲気が良く料理にハズレ無し。
記念日等で良く利用しています❗️地図に示す位置が少し北西にずれているので注意。
名前 |
味工房まんま 別館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6785-0877 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 12:00~23:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここのお味は最高です。
しっかりと舌を楽しませてくれる味わい。
素材の良さも十分に生かされて目にも楽しいお料理たち。