ソフトクリームを頂きに行きました。
ソフトクリームを頂きに行きました。
なんか、おいしかった〜。
コーンとカップが選べました。
コーンでちょっと失敗しちゃったんで今度はカップにします。
こちらで虫採りをする際は、私有地なので、売店に一言声をかける必要があるとのこと。
16:30には退出必要。
近くの洋食屋に行ったら、散歩がてこの牧場に来ました。
駐車場も広々しい、案内も分かりやすいです。
アイスクリームのところで餌を売ってます。
¥100で大量入ってますよ。
餌を持ってない子供に裾分けました。
羊は🐏食いしん坊で餌に釣られて勢い走ってくる様子、可愛い〜 癒される場所。
牛乳とヨーグルトも美味しそうで両方買いました。
店員の対応も良くてよかったです。
レストランもお昼と夜やってるようです。
また行きたいですね。
看板ねこちゃんが、人懐っこくて可愛かったな。
子羊ちゃんがいたり、餌も販売しています。
牛さんは、5月から放牧?桜(桜吹雪含)がキレイでしたー。
久しぶりに、夫婦でレストランで食事しました。
美味しかったです。
ステーキを食べました。
お店もキレイだったし、羊牧場の牧場が良い景色でした。
お肉の量も選べて、自分の食べる分注文できるので、あまり量の食べれない私でも丁度良く食べられました。
また伺いたいです!
のんびりした場所。
完全に穴場、お盆休みの時期なのに我が家以外はバイクツーリングのソロキャンパー1名二組だけ。
景色は上々だが、トイレは清潔だがちょっと遠かった。
夏場はアブに注意。
名前 |
カワヨグリーン牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-56-4111 |
住所 |
〒039-2151 青森県上北郡おいらせ町向山5丁目3331 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまたま近くを通ったため、寄り道がてら羊の餌やり体験。
一回100円はかなり安く感じた。
休憩所にはソフトクリームやクラフトビールもあり、羊を眺めながら過ごすのも良さそう。