チャーシュー麺をいただきました。
夕御飯に餡掛け焼そば、卵スープ付き。
麺量は普通、焦げはやや多いが旨い。
好きな方は良いと思います。
白菜、人参、ウズラ卵、エビ、キクラゲ、豚肉と通常具材を網羅。
とろみ、味付けも甘め、万人受けする味付けと思います。
駐車場は広い 店内は小上がりが二卓 テーブル四人掛けが2つ、二人掛けが2つにカウンターが5人 飛沫防止もシッカリ有り次のお客さん入れる前に洗浄もされていました。
味噌ラーメンを頂きました クリーミな感じのスープですが、天一見たく濃くは無い シャキっと炒めた野菜と厚めのチャーシューが乗っていす。
麺は太麺 見た目はコッテリですがクリーミな感じでした。
旨い。
チャーハン大盛り頼みましたが味付けもお店の味!って感じでとても美味しかったです。
来店二回目、マーボー飯頼みました。
こちらも星5つけても良いクオリティでしたが、スープも美味しくて最高です。
こっち方面に住んでいた頃にけっこうな頻度で来ていたお店。
味噌はドロっとして濃厚です。
備え付けの辛ニラを入れるとベターな辛味噌になります。
チャーシューも美味しいです。
味噌は限定で無くなり次第終了とメニューにありましたが、これまで売り切れで食べられなかったことは無いです。
味噌ラーメンが美味しいとこなのかなと、迷わず味噌ラーメンを注文。
どなたかのコメントで、テーブルにある辛ニラを入れたら、良いと書いてあったので、辛味噌にしようといれたら、丁度良い塩梅の味噌ラーメンになりました😁天一好きからすると、うすーい天一??みたいな感じが垣間見えました。
麺を極太麺バージョンもあると違いが出て、プースーと絡んで違いが生まれていいかなと感じました。
あとから来たご年配のお姉さま2組様は迷わず、お二方ともに、あんかけ焼きそばを頼まれておりました。
ツーリングの途中に行きました。
店に入り味噌ラーメンを、頼みました数分でラーメンが出てきて食べたらトロミが強いです、トロミが苦手な方はやめた方がいいと思います味はまー美味しいかな位の感じでした😅また行きたいなとまでは、感じませんでした。
テレビで紹介されたらしく兄が行こうと言われたので着いていきましたが、こじんまりしているのに続々とお客さんが来てあと少し遅ければ待つ羽目になるほどでした。
しかし、注文した味噌ラーメンや餃子、炒飯のどれも美味しくまた来たい!とおもいました。
ホテルの中華料理部門で修行してきたと聞いていました。
一品一品丁寧で、どれを食べても美味しいです。
チャーハンが美味い店にはハズレ無しの法則は当てはまるね👍
美味しかったです.中華屋さん系のラーメンという感じで、細麺(好き).油こくなく野菜もしゃきしゃきふっくら.次は味噌ラーメンを食べてみたいです.
美味しかったです、また行きたいと思いました。
つけ麺って食べているうちにスープが薄くなってくる感じがするのですがスープの味が濃くて最後までつけ麺とからんで食べれました。
次はなにをオーダーしようか楽しみです、ごちそうさまでした(^o^)
味噌ラーメン、中華飯、美味しかった、JAFカードで麺類50円引きでした、ありがとう(^^)
どうしてもスーラータンメンを食べたくて、伺いました。
トロンテロンのスープに沢山の具材とフワフワの溶き玉子チャンが泳ぎ…味は酸味が丁度良き!!!食べた後は、満足感でいっぱい(^-^)
太刀魚釣りに行った後に寄らせてもらいました。
駐車場も有るし、美味しいのでオススメです。
担々麺食べました。
細めんで濃厚ちょいピリ辛スープがとても美味しかったです。
テイクアウト出来るお弁当も美味しそうでした。
毎度美味しく頂いております。
対応も良く評価5つ星にしたいのですが、味噌ラーメンのコッテリ感が前より少なくなったような…味も食感も食べ終わりの唇に残る感覚も…次回に期待いたします🍜
しょうゆつけ麺を食べましたが、麺はスープラーメン用の細麺で、つけ汁はただ酸っぱいだけで出汁やコクが感じられませんでした。
つけ麺で有名な各店で、濃厚なスープとつけ麺独特の太麺に慣れ親しんだ私には物足りなさしかありませんでした。
やはり東北はつけ麺文化が浸透していない印象をさらに強く感じました。
次は普通のラーメンを食べてみたいです。
たまたま通りすがりでの入店。
隣にも海鮮ラーメン食べれるお店があったのですが客(車)が多いこちらを選択。
写真は麻婆拉麺。
麺は細目です。
麻婆の味も万人受けするとても美味しい味でした。
入店してから口コミを見ましたが皆さん絶賛しており、食べてみて同感!!。
店主の中華料理の資格証?的なのが掲げられており、腕は確かなことを確認。
店員さんも対応が良くとても気持ち良かったです。
オーダー後「お作りします」と言われ、ちょっと嬉しかったです(*^^*)ここでこんな美味しいラーメンが食べれるとは思ってませんでしたので、皆さんも歌津に行かれた際には足を運んでみては如何でしょうか。
味噌ラーメンと半チャーハンの組み合わせが最高です😆味噌ラーメンは鶏白湯で天下一品そっくりですが野菜が入っているので食べやすです😊チャーハンもパラパラで激うまです👍近かったら週3は行くレベル😆
麻婆タンメンを食べました。
辛さは余りなくひき肉が良い味出してました。
美味しかったです。
味噌ラーメンには珍しい鶏白湯系のこってりスープ。
天下一品にかなり近い味わいでオススメです。
トッピングにすりおろしニンニクがあればなお良いですね。
味噌チャーシューを頂きました!一言、最高です!例えが難しいですが、とろみのあるスープは天下一品に近いとろみで、中毒性のあるスープでした。
家が近ければ毎週通いたい(笑)永く続けて頂きたいと願います!
ラーメン好きな娘と私のおすすめなお店です!まだちょこっと食いの娘が、ここのラーメンと餃子は大好きで小さいからだでペロリと餃子を平らげ、ラーメンは3分の2は食べてしまいます。
店員のお姉さんは何時もニコニコでとても好印象です。
食べたことの無い人は是非一度食べてもらいたい!
賛否両論の味噌ラーメン‼鳥白湯がベースのため汁はとろみが凄い。
味のインパクトが無いような気がする。
チャーハンは、量も多くパラバラで旨かった👍
五目あんかけタンメンサイコーです!半チャーハンもすばらしい!
醤油ラーメンは普通。
悪くはない。
味噌ラーメンは確かに旨いと思う。
一日30食限定の味噌チャーシューを食べた。
一口食べると、抜群に濃厚な旨みとほんのり味噌の香りが漂い、クリーミーな食べたことのない濃厚スープ。
しかし、10口食べると変な甘い後口に気持ち悪くなり、到底どんぶりの底に行き着くことなど出来なかった。
たぶん、素材は良いのだと思うが、奇をてらいすぎたスープは基本設計が狂って、大きく外している。
再度練り直して、「普通」を目指せば、もっと旨くなる。
そう感じる残念なスープだ。
ぜひ頑張ってもらいたい。
味噌ラーメン美味しかったです。
スープはドロッとしてまた食べたい味です。
ご馳走様でした。
五目焼きそばは、絶品です。
味、食感共いい感じです。
中華料理をやってきたということなので、普通のラーメン屋さんと違った魅力あり。
天津飯も五目あんかけ焼きそばも隠し味がきいていて美味しかったです。
次回は炒飯を注文してみよう。
名前 |
中華屋·飛上 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0226-36-3326 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チャーシュー麺をいただきました。
魚系の香りのスープは良い塩梅のお味。
麺は細麺で、並盛でも結構量が多いです。
チャーシューもちょうど良い味付けで、噛みごたえありました。
相方の頼んだ半チャーハンを味見したら、パラっとしっとりで具はチャーシューとぷりぷりの海老も入っていて大好きなやつでした。
今日も美味しくいただきました。