パフェは柿の食感が良かったですね。
ロイヤルホスト菱江店 / / / .
2024/12月ども❗師走の最終週。
交通量も格段に多くなり移動に時間がかかるなぁ~大阪市内中心部へはやはり電車だな❗今日の昼飯は洋食気分だ❗・ブロンコビリー・ロイヤルホスト信号待ちで悩む私。
ハンバーグならビリー洋食ならロイホ。
よし❗ロイヤルホストだ❗ふぁ~メニューの洪水だな❗創業当時から九州のレストランロイヤルからのレシピの・コスモドリア・ジャワカレー人気メニューかぁ~?店舗のオリジナルランチメニューか?⭐ロイヤルオムライスレストランROYALのデミグラスソースがGOOD❗⭐オニオングラタンスープ創業当時からのレストランROYALの味。
オニグラのNo.1はリーガロイヤルホテルのオニオングラタンスープだがこのふにゃふにゃのお麩クルトンが好き~❤旨いなぁ~オニグラこのオムライス。
ケチャップライスとオムレツとデミグラスソースとのバランスが抜群~❗(流石にウスターソースは要らんなぁ~(笑))大満足❗美味しかった~❤ごちそうさま~❤️
通りがかりに見つけて地元にはないので行ってみました。
普通のファミレスだろうと思っていましたがちょっぴり高級な雰囲気でお料理も美味しかったです。
ドリンクバーとパフェ頂きました、パフェは柿の食感が良かったですね。
ただパフェだけで1400円はいい値段かなと思います。
ドリンクバーのコスパは極めていいと思いますね、こういう機会でないと飲めないものも置いてるのがポイント高いです、17種類ほど頂いたのでまあ、もとはとれたかなと思います、
仕事の休憩で寄りました。
すぐに座れてゆっくりできました。
料理は普通においしかったです。
ドリンクバーの種類も少なくないですし、又近くに行ったら寄ろうと思います。
八尾から東大阪に移動する途中にあったのでランチに立ち寄りました。
平日の11時半くらいでしたので、席は半分程度しか埋まっておらず、しかもおっさん4人組というグループは皆無で、たいていは女性や老夫婦でした。
日替わりランチを選びますが、ライスは大盛も選べますし、グリーンサラダに変更というヘルシーな選択肢があるので、迷わずグリーンサラダを選びました。
値段は忘れましたがドリンクバーをつけて1,600円くらいだったと思います。
スープ出てきて、メインが出てくるまで20分ほどかかりました。
お肉はかなり分厚くてナイフを使って切って食べた方がいいです。
春巻きはしっかり味が付いていて、むしろおつまみ的な感じです。
グリーンサラダは見た目以上にボリュームがあり、ライスが無くても十分お腹いっぱいになります。
来た頃は半分の入りでしたが、12時を過ぎると結構女性を中心とした客で埋まり始めました。
価格がそれなりにするからか、子連れは皆無で、若者もほとんどいませんでした。
店は禁煙でトイレも男女別で小便器もあるので、清潔に利用できます。
30年前アルバイトしてました。
ハンバーグが食べたくてロイヤルホストに久々に行きました。
昔から味、変わらずです。
ちょっと贅沢気分の雰囲気があるので落ち着きます。
ソフトクッキーあった頃はコーヒーブレイクがいい息抜きでした。
復活してほしいです。
他のファミレスと同じでしょと勘違いしてました。
素材の味がしっかりしていておいしかったです。
ドリップコーヒーも、ドリンクバーと思えない、酸味までわかるおいしいコーヒーでした。
もっと色々食べてみたくなりました。
内装等にもう少し高級感があれば、デートやお食事会などにも使いやすいなと思いました。
味がわかる人なら誘えるけど、雰囲気重視の人は誘いづらいのでもったいないです。
久しぶりにロイホにステーキを喰らいに行きましたが…なかなか美味しかったですね~👍️僕は、ちょくちょくロイホに行きますが、ファミリーレストラン🍴だったら1番美味しいように思いますが…皆さんはどうなんでしょうかぁ⁉️(笑)ワンポンドステーキ🥩450gramを喰らいましたが、食い応えあり❕❕👍️また喰らいたいです😊
ここは普通のファミレスよりもワンランク上な感じがします。
何よりもメニューのどれを食べても美味しい❗エビフライも身がしっかりあってオムライスも最高です。
何度でも行きたくなるお店でした。
ドリンクバーが美味しいです。
お料理も楽しいしデザートがまたいいです!
ゆったり広々とした上質な空間で、お料理もボリューム満点で美味しくいただきました!また利用します(^-^)
全国チェーンのお店なので、味は特に評する事はありません。
他のファミレスよりは割高ですが、それに見合った満足感が得られました。
ナンバープレート認証式の駐車場は、はじめてだったのでやや戸惑いました。
気を付けないと意図しないで無断駐車してしまいそう。
久しぶりに行ってみました。
去年よりは、肉質良くなってた、デザートのスイートポテトが旨くて、テイクアウトもしちゃいました。
土曜日の16:00頃にうかがったので店内は十分ソーシャルディスタンスが取れる程、空いていました。
苺のブリュレパフェ美味しかったです!ただ写真でもわかるようにグラスが細いうえに中身スカスカです。
5分で終了ー。
これで¥968は高いなぁー…
感染症対策がバッチリ施されており、安心して食事できました。
接客もよいです。
特に退店時の見送りの際に店長の方のお声がけが嬉しかったです。
また行きたいと思います。
消毒はもちろん、店員さんも、気を使った動きをされてます。
黒×黒 ハンバーグは、絶品!肉の味が良い意味でしっかりしていて、何度食べても美味しいです。
ロイホ美味しい♪ちょっとだけ普段より美味しいものを食べたいときにおすすめ。
まず、女子会とかには向かないなぜならどれだけ食べても駐車料金に制限あるからです。
ファミリーや食事のみのお店に向いています。
食べて、少しスイーツ食べながらドリンクバーでのんびりしてたら駐車場は有料になると心得ておいたほうが良さそうです。
料理はまあまあ美味しいです。
お子様用のメニューもあります、スイーツもそこそこ美味しいです。
眺めは車が良く通る所です少しレトロな感じのソファーとテーブルです。
次行くかと言われたら…時短で食事行くとき行きますね😃
ゆったりと過ごすのにはいいですね。
夕食を食べました。
美味しかったです。
料金的にはファミレスにしては少しお高め(他が安くなってるから?)てすが、変なカフェより私は好きです。
各テーブルに呼び出しボタンが置かれるようになって、必要な時にボタンを押すことで来てもらうことが出来るようになってる。
料理の提供も遅くなく、鶏肉も皮までちゃんと火が入り美味しかった。
サラダもオイルがかかってて初めての味でザクロの実も入ってて面白いと思う。
ナイフが切れ味悪く肉を切るのに苦労した。
でも、全体的に良いと思う。
ロイヤルホストはやはりドリンクバーじゃない方がいいと思います。
そして、少しやはり高いですよね。
コーンスープが冷たかった。
その後ファミリーで行くと今度はステーキがほぼ生で出てきました❗
その日は勘定の際、レジで次回割引券を配っていました。
ところが私にはくれなかった。
二度と来てほしくない客と思われたんですね。
別にクレーム付けたり、大声で話したりなどはしていなくて、極めて普通の客だったんですがねえ。
Wi-Fiがあると聞いて入店決めましたが、話が変わり無いとのことで退転しました。
↑ファミレスならそれぐらいスタッフ全員把握しててほしい。
客席が広く、窓側席もたくさんあり、予約しとけば10人前後でもいい席が確保できる。
メニューも老若男女に好まれるものがあり、年末年始の集まりには最適ですね。
ドリンクバーもあるし、駐車場も広いですよ❗
店員さんの接客対応が良く、料理も美味しい。
ただ、料金が高いかなぁ😅
料理の味。
コスパの低さが星-1
近くにレストランが少ないので便利です。
和食も欲しいところ。
静かでなかなか良かった。
従業員が少なく注文も聞きに来てくれず残念。
お昼に行きましたが料理注文してから運ばれるまで20分かかりましたさらに、熱々では無くぬるく。
名前 |
ロイヤルホスト菱江店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-965-2441 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
接客が前より感じが良くなってます。
価格帯は高めですけど、それだけ美味しいですし、満足度高めです。