アメニティは受付前でいただけ、手ぶらでも大丈夫。
ホテルのお庭の手入れが行き届いていて、とっても素敵で海の見えるロケーションが素晴らしかったです💕宿泊者サービスなるものがあって、ティーや焚き火でマシュマロ焼き、夜BARでの酒無料サービスがあり、ビックリしました‼️とても良かったです‼️又アンケートをすると毛染めの粗品を頂けます。
部屋の家具は若干の使い痛みやUSBポートがなかったりとありますが、オシャレな感じでとても良かったです。
今度は庭にあるロッジで泊まってみたいと思いました‼️海風も心地よい素敵な雰囲気のホテルでした❣️フロントも丁寧な対応でよかったです。
アメニティは受付前でいただけ、手ぶらでも大丈夫。
広大な自然いっぱいの敷地はインスタ映えポイントが多くて、ゆったり楽しめます。
夕陽がめちゃめちゃキレイで敷地や別館の億時よで見ても素晴らしかった。
夜は無料の飲み放題のバーやマシュマロを焼いたりするのもあるし、朝食はビュッフェだし余す所なく楽しめます。
お部屋も広くて素敵でした。
子連れで車移動によく、USJに近いので、何度も利用しています。
周りが静かで落ち着きます。
USJまでの無料バスもあるようです。
夜や朝の散歩のできる環境もいいです。
本館和室は古いので、あれ?と思う使い込まれ感がありますが、子連れで寛ぐという意味では、ちょうど良いです。
長めに日程がくめるなら、ロッジも利用してみたいです。
2019年に学校の宿泊学習でお世話になりました。
部屋は少し古かったですが泊まった部屋は大阪のビル街が見える部屋でした。
バイキングもありますが今はどうかは知りません…大阪湾を一望しながらバーベキューもできますよ!ただ舞洲スポーツアイランド内にあります。
大阪万博の時期になると激混みになると予想されます。
舞洲スポーツアイランドはホテルが調べた限りここ含め3箇所しないので予約はお早めに。
(コロナ等で行けてませんがまたいつか泊まりに来ます!)
家族で一泊しました。
お部屋が綺麗で景色も最高でした。
夜のバーベキューは食材を持ち込めて好きな具材や飲み物で堪能できました。
朝ごはんのブュッフェでは地元野菜が新鮮で美味しかったです。
周りは緑がいっぱいでとても癒される場所でした!散策してみると子供向けの遊具もあり、家族連れにはいい場所でした。
客室は和室に泊まりましたが広くて、見晴らしも良くて良かったです。
部屋の風呂だけでなく大きい風呂があるのも個人的に嬉しかったです。
建物はわりと年季が入っているようですが、綺麗にされているので気になりませんでした。
敷地内を使った謎解きイベントがありましたが、かなり凝ったもので楽しめました。
キャンプ場も併設されてるのでこちらで泊まるのもいいと思いました。
仕事の都合で1泊だけ利用しました。
チェックインの時の受付スタッフの方は感じの良い方でした。
部屋は所々染みや壁紙の破れなどがありましたが普段綺麗に清掃されているようであまり気になりませんでした。
布団も清潔で寝心地が良かったです。
アメニティも一通り揃えていました。
女性の方は洗顔と乳液の類は必要かもしれないです。
チェックアウト時のスタッフの方は微妙でしたので質に関してはバラつきがある印象です。
新館の方など一部の客室にはスキンケア用品を備えているようなので本館に泊まる女性方はスキンケア用品は持って行くほうが良いと思います。
舞洲にあるホテルです。
別館に泊まりました。
綺麗でした。
庭も綺麗で手入れが行き届いていました。
お風呂はせまいです。
サウナもありません。
部屋から混雑状況確認できますが、空いてるとなっていたのでいってみると混んでいました。
朝食は7時から食べましたので混んではいませんでしたが8時前にはかなり混んでいました。
楽しく過ごせました、今度はBBQもしてみたいです。
少し中心地から離れたい時に使います家族やカップルが多い印象です過度なサービスは一切ないですあまり期待しない方が良いと思います私は気にしないのでたまに利用させてもらいます1つ言わせてもらいたいのがレストランのレベルが低すぎてもう少し底上げをして頂きたいですねパスタとか今まで食べた中でも歴代に残る程のレベルで半分以上残してしまった正直ホテル内の食事はそれ以後利用していません 朝のビュッフェは普通ですかね 家族連れが多いので子供が走り回ってるのが気にならない人は良いかもビュッフェ時のスタッフさん気苦労が多いと思いますがホント良くやってると思います。
ディナーがすごく美味しかったです。
あと、焚き火も良かったです。
朝のバイキングは少し物足りなかったですがまた行きたいです。
料理は美味しくキャンプ場にもすぐ行けたしかしフロントスタッフの対応に笑顔がないもう少し笑顔で接客して欲しい。
また室内は破損している箇所が治されているが目立ち直されてないとこもあるまた廊下から小さな子供の声がすごく聞こえた壁が薄いと思います。
けどまた行きたいと思いました!2日間ありがとうございました。
10年ほど前に利用したことがきっかけで、今回は身近な友人を誘いました。
宿と食事の予約は、ホテル公式ではなく外部のサイトで予約しました。
以前に比べ、大幅なリニューアルをされたとの事前情報もあり、より楽しい思い出つくりができました。
ご友人や子供連れのご家族、カップルといった方が宿泊・利用しているという印象でした。
ロッジでは、都市ガスのコンロでお肉を焼くことができる他、フロントに連絡すると有料でホットプレートの貸出もあり、とても便利なサービスだと思いました。
朝食は、本館ロビー1階に併設されている小さなレストランで食事しました。
予約制ではないため、少し混雑すること、他の宿泊するグループとの席の距離が近いこと等、改善を考えても良いのではないかと思います。
また、USJや京阪神近郊に車で遊びに来る方へロッジの宿泊をオススメしたいです!ロッジなら、5~6人で宿泊・食事・お風呂と少しの遊び(芝生で遊ぶ)等ができます。
ぜひ、参考になればと思います!
大阪港USJ近くのホテル。
マイカー利用であれば、アクセス良く便利でおススメ。
大浴場もあり、部屋もロビーも全体的に綺麗。
価格もリーズナブルで大満足だった。
BBQやログハウスもあり、リゾート施設としても使ってみたい。
別館ネストに宿泊しました。
食事やお風呂は本館ですが、夕陽の美しさや周辺を散歩していると、大阪市に居てることを忘れるくらいの静けさと環境で良かったです。
周りにはバーベキューをする所や、グランピングもあるので、ゆっくり休日を過ごすのに良い場所だと思います。
一番小さいと言うお部屋に泊まりましたが、それでも普通のホテルに比べて広い!そして海側に面していたのでとにかく解放感があって素晴らしかったです。
内装もナチュラルな感じで、「これぞ大人の秘密基地」と言ったところ。
シャワールームも機能的でおしゃれなのには本当にびっくりでした。
全身丸洗いできるシャワー、初めて見ました…ユニバーサルで遊んだ日に1日だけ泊まったのに本当に後悔。
一日中ホテルの敷地にいて楽しめるレベルでした…とにかく何から何まで最高のホテルです、絶対また行きます!!!人生30年弱、今までの人生でぶっちぎりの最高のホテルでした!!
取引先の周年記念パーティーでBBQを利用したときからログハウスの存在がずっと気になっており、先日家族で宿泊しました。
子供たちがいつも以上に大はしゃぎしていましたが、1棟貸しなので気分も楽で良いですね。
大自然で楽しむBBQや釣り、近隣にスポーツカートなどのアクティビティも充実していてとても楽しかったです。
ほんとはロッジに泊まりたかったのですが、一杯でしたので別館の方へ。
お部屋もオシャレで窓からの眺めもナカナカいい感じで静かだし、大阪なんだけどちょっと海外へ来た気分。
徒歩2分でいけるBBQ場も手ぶらで行けて火をつけるのも炭を足すのもスタッフさんがやってくれる。
持ち込みもオッケーですし、BBQセットもなかなか美味しかったです。
大浴場はあるけれど、、、露天風呂があればいいのになぁ。
本館と別館があり両方利用させて頂きました。
別館のお部屋はバルコニーからの眺めがオーシャンビューでとても綺麗でした。
また、BBQをする所もあり利用しましたが料理も美味しくまた利用したいと思いました。
朝食をはじめて利用しましたが、美味しかったです。
ロッジに宿泊しましたがとても綺麗でした。
大阪からも近く、キャンプと旅行のいいとこ取りをしたような体験が出来ます。
BBQも出来るので大勢でも、少人数でも楽しめると思います。
シーズンオフで閑散期をお勧めします。
学校や中国の団体とさえ重ならなければ静かな雰囲気を楽しめます。
施設に真新しさは有りませんが 広めの客室を含めホスピタリティは充実 朝食も和洋バイキングを楽しめます。
唯一の難は…陸の孤島であり外食は絶望必須な事でしょう。
何より残念なのは、雨だったこと。
晴れたら凄く良い施設だと思います。
グランピングもBBQも趣味ではない人間が評価するのは失礼かも?と思いますし、あくまで施設の清潔感とか、癒され度程度の意見として見てください。
私は新しくできた、別館ネストのセミスイート。
スイートとつく名前でも、税込17000円レベルであれば、豪華さではなく広さの違い程度ではないかと思うのが普通かと。
が、決して不満と思う部分はないです。
レストランも野菜の新鮮さは折り紙付きの仕入れのようだし、もちろん美味しい。
そもそも、朝食のみにしてバスで20分のユニバーサル界隈で夕食は食べれば良いのだけれど、軽くサラダとメインをお酒と共に楽しめば、気持ちの良い森林の散歩や焚き火のサービスを眺めて珈琲飲むだけで、十分な休息を得られます。
喧騒から離れ、大阪湾の夕日を眺める。
そう、私は雨のために楽しみは半分以下なのに、想像するだけで晴れた日に再訪したいと思える場所でした。
最高の天気でした。
フロントの方の対応が丁寧で、どの方も素晴らしかったです。
大阪という都会にいながら、朝目覚めると、大自然の中にいるようで、とても癒されます。
朝食会場は、大きなガラスばりから、外の自然を眺められるので、とても気持ちが良いです。
部屋が本館でした。
部屋の中は広くて清潔ですが、ベランダは使用可能レベルではなかった印象なので、星4つにしました。
とにかく、朝起きると最高に気持ちが良いです。
舗装なしです。
名前 |
ホテル・ロッジ舞洲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6460-6688 |
住所 |
〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目3−75 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
友人達と宿泊しました。
宿泊とBBQのプラン。
BBQはかなり人気で満員でした。
炭火焼きはやはり香ばしいですね。
夜は花火が素敵でした。
夜はラウンジがあり、無料でお酒を飲めます。
かなりのお客さんがやってきてました。
お部屋も広くて大浴場もあり最高でした。