間近でみたい・撮影したい人には物足りないかな。
高槻市コスモスロード / / .
2021.10.22 満開でした秋桜の背丈は180センチ位ありました。
田んぼに一面コスモスが咲いていて綺麗です。
一部を除き柵越しに道路から見る感じですので、間近でみたい・撮影したい人には物足りないかな。
ただ、規模は大きいので、望遠レンズと青空と腕があれば楽しめます。
休耕田にコスモスが。
かなりの広さがあります。
コスモスに癒されました😃
久しぶりに大きな蓮花?レンゲ畑を発見!コスモスは稲刈り後に植えるのかな?秋にまた来ます。
周りに家などが多いので、どういう風に撮るか、悩んでしまいますが、それも一つの勉強。
広範囲でコスモス植わってました。
今がちょうど見頃位ですが、今日は台風がきて風がきついので早めに見た方が良さそうです。
コスモスが綺麗に咲いてました。
一年ぶりに来ました。
去年より咲いて無いですね。
咲いている所とあまり咲いて無い所とあってバラバラですね。
もう少し後で見に来た方が良かったかもしれません。
毎年コスモスの時期は訪れているのですが、花をゆっくり眺める事ができるので気にいってます❗️すぐ近くに淀川も流れていて、とてもいいところです❗️
1面田んぼなので綺麗に見える。
「雨風しのいで秋風に揺れる」朝日新聞10月16日付朝刊大阪東部版に載っていた記事でコスモスロードを知りました。
20万本ものコスモスが満開というので急いで来ましたが、想像していたのとは違ってちょっと残念。
コスモス畑は間に田んぼが挟まっていて三か所に分散しています。
田んぼの方が面積が広くてコスモス畑は貧弱に見えます。
とても20万本もあるように見えません。
基本道路上から遠目に眺めるだけで、花の香りもかげません。
コスモスロードはっきり言って名前負けです。
のぼりが何本か立っていましたが、見物客は私一人だけでした。
住宅街に広がるコスモスの花畑です。
稲穂も一緒に広がっていますけど😆9月末でだいぶ咲き誇っていますから見応えがありました‼
住宅街に広がるコスモスの花畑です。
稲穂も一緒に広がっていますけど😆9月末でだいぶ咲き誇っていますから見応えがありました‼
名前 |
高槻市コスモスロード |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
少し早い訪問でした。
花は咲いていましたが、まばらでした。
他にも花を見に来ている人もいましたが、花が少ないですねと言っておられました。
もう少し先ですね。