6月に枚方署から表彰されたという記事が新聞に載って...
大阪府立枚方支援学校 / / .
母校がなくなってしまった方々には悲しいと思いますが、知的障がいをもつ、地域の学校に行けない子どもたちの居場所は、枚方支援学校が出来ても、すでにパンク状態です。
300人は優に越える子どもたちの大切な学校です。
スクールバスも3年目で13台に増えたくらいです。
子どもたちはイキイキ過ごさせて頂いております。
40年以上前、今は無き枚方市立村野中学校に通ってました。
今、枚方市内だけで何れ位の中学校が残っているのでしょう?その頃は増築したりしてましたが、子供の数が少なくなるとお払い箱の様に壊されて、今は新しく大阪府立枚方支援学校になりました。
今何れ位の生徒が通っているのでしょうか?手前の国道168号線よりバスが通る事が出来るぐらい道幅を広くしたり大掛かりの工事が行われました。
学校の敷地は同じですが我が母校が無くなってしまったのが寂しいですね。
名前 |
大阪府立枚方支援学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-805-2731 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
5月に踏切で立ち往生していたおばあちゃんをここの生徒が救い、6月に枚方署から表彰されたという記事が新聞に載ってました。