自然を感じる場所で、休みになれば、孫達と虫採りしま...
野鳥やカワセミがたくさんいます周辺の景色もすごくいいですよ。
サイクリングしてきました。
近くにこんなに自然いっぱいでススキがきれいで可愛いヤギちゃんもいていい空間でした。
解放感あり、散歩や写真などで地元民に親しまれる場所。
特に何かある訳ではないですが、平和な雰囲気です。
10月中旬頃に訪れました。
コスモスが綺麗に咲いている時期でした(*^^*)
ここは自然豊かで、野鳥、昆虫、花などが観賞できます。
よく、孫を連れて昆虫採集します。
散歩にも適してます‼️
ここは、自然を感じる場所で、休みになれば、孫達と虫採りします。
バッタ、コオロギ等色んな昆虫がいます。
花も育ってます‼️ヤギも居ますよ‼️
本当に広場です。
遊ぶ物は持っていく事厳守。
広いのは良いのですが、駐車場と御手洗いが無いのが大変不便です。
野鳥もいるし気持ちいいよー。
大雨が降った際、恩智川の洪水を緑地内に一時的に貯留することにより、川に流れる洪水の量を減らす役割がある平常時はグラウンドや緑地として開放されるまた、野鳥が見られて観察するには良い。
日の出の撮影で行きましたが、電線も山で隠れて、良かったです。
季節ごとに花が咲いています。
ボランティアの方々が植え育てて下さっているからです。
様々な野鳥が渡りの途中で立ち寄って賑やかな日もあります。
猛禽類も観察出来ます。
特に何かある場所ではないが、自然があり静かな空間で、歩くと気分転換になります。
結構自然を楽しめますよ何度かあそびに行ったことがあります夜の緑地結構面白いですょ!最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー笑笑ここでは橋のとこで何人かの人が景色をとっていたりしていたのでほのぼのというか落ち着くというかの気分になりました😅自然が豊かなので個人的には好きです!あとこの緑地の回りを走るのもなかなかいいですよ!結構ガチで走るとトレーニングにもなりますし階段だって長いので階段トレーニングもできますよ!お勧めします!いえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
ほぼ芝生の敷き詰められている広い敷地にはボランティアさんかが植えている多種の花々が咲き乱れていて野草も多く群生している、季節ごとに様々な顔を見せてくれるのでとっても綺麗散歩やウォーキングにも最適で心和む緑にも癒やされる良い公園サッカー場なども有るが、土手になっている所も歩いたりとたのしめる山寄りの広場の方にある広い池には野鳥が多く訪れているようで撮影されている方も多数居る公園内にはゴミ箱らしきものは無いので持ち帰れるようにしておくと良いかもサッカー場付近に簡易トイレ有り。
野鳥が集まる場所。
ここの橋だけなんかよい感じです。
なんかほっとします。
東大阪市と八尾市にまたがるこの場所は、大雨の時に一時的に雨水を貯め洪水の被害を軽減する目的で整備されています。
川を挟んで池のある広場とグラウンド側に別れています。
グラウンド側は練習や試合が有るときは車を止める事が出来ます、但しグラウンド使用者用ですので一般向けに開放されているわけではありませんし近くにコインパーキングもありません。
池のある広場側ですが、周辺に田畑も多く、生駒山も近い為か様々な野鳥が見られます、鴨や鷺に川鵜、ムクドリに鶯そして隼なんかもまれに来るようです。
しかしなんと言っても池の畔で見かけるカワセミが最高です。
野鳥達を眺めながらの散歩はとても癒されますね。
また地元の方々が花壇を整備され、綺麗な花を植えられています。
子供の為の遊具等は一切ありませんが、自然に近い為か子供からお年寄りまで訪れる皆さんが笑顔に感じられる不思議な空間です。
ジョギンズ、散歩など様々の方が集まり、野鳥も見られる緑地公園です。
犬の散歩コースには、とてもよいです。
フラワークラブためにボランディアです。
草とりなどにやっている。
他の人たちにウオーキングも子供ちに遊び場があり。
今、コスモスを少し大きくなっている。
とにかくデカいです! 草が刈っても刈っても生えてくる!!
見晴らしがよく風が心地よくお気に入りの場所です‼人も少なくて、ジョギングのコースにしています。
街中にこんなに広大でのんびりできるところが有るなんて、とてもオススメです。
子供さん連れの方にもどうぞ。
Apart from the fact that this area is used to prevent flood damage by temporarily storing flood waters from heavy rains it is also used by a lot of people as an exercise park, there’s even vegetable patches, I have walked around here and first thing in the morning-as a foreigner I am constantly greeted by the locals which I really enjoy, I only wish that I could speak and understand Japanese so I could hold conversations with them, it’s a great way to start the day by walking around here and enjoying the morning life.
サギなどの野鳥が多く見られて、鳥好きには嬉しい公園です。
この低内水域に住む人にとってこんな頼もしい緑地は他にないだろう。
大雨や洪水を鎮める為の雄大な治水施設だ。
古代の発掘調査も兼ねての大規模な治水工事の為、完了は平成40-50年頃になるという。
日本人は短期の工事が得意なだけでなく、超長期の工事にも優れた考えを持っているようだ。
名前 |
恩智川治水緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4309-3228 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大自然で思わず深呼吸をしたくなる場所です。
また、電動アシスト自転車に乗って行こう🤗ここだけの話😙誰にも言ったら駄目よ🥴