待てないならと紹介して頂き、こちらへ。
巻き爪で出血と化膿し他院で初診は3時間待ちと言われ、待てないならと紹介して頂き、こちらへ。
9:30からの診察開始で9:05に到着、9:10にシャッターが開いて受付、たまたまなのか本日は9:18から診察を始められておりました。
予約もしてなかったのでかなり待つ覚悟でしたが、9:40には診察して頂き大変助かりました。
先生も丁寧で看護師さんも親切です。
手早い診察と説明ですが、患者さんが多いので当然だと思いました。
子供の軽いヤケドで行って、症状を伝えたらなんと、ヤケドの箇所を見ることもなく、奥の方から看護師に処置してと伝えるだけ、人生で1番のクズ医者。
冬場の乾燥からか肌荒れが酷く受診。
初心票を書き終えた後に受付の人に「金銭的な都合で現在携帯電話(固定も)を所持しておらずその欄は無記入ですが受診は可能ですか?」と尋ねると、「なんで携帯を持ってないの?」と半笑いで聞き返され、後ろにいたスタッフも「今時スマホなしにどうやって生活してるの(笑)」って嘲笑してました。
事情があって持てないというのにこんな不愉快な事言われたの初めてです。
それで帰ろうとしたら後ろから「受診可能ですよ~」って半笑いで声を掛けてきました。
結局受診しませんでしたが受付がこれでは医師もまともじゃなさそうだから通院する事を考えれば診察を受けなくて正解だったかもしれません。
子供の全身の皮膚がかなり荒れて何処行っても悪化する一方でしたが、人伝に聞いて藁にもすがる思いでここで診察したら、数日で落ち着き今は綺麗になおりました。
私としては有り難い医者です。
今でも家族共々皮膚トラブルがあればここで診て貰ってます。
こんなに適当でひどい病院は初めてです。
ちゃんと口コミを調べて行けばよかったです。
治療してほしいところはしてくれず、必要のない所の薬を処方されました。
もう2度と行きません。
乳児の湿疹がひどく受診。
肌の状態も見ず「いつ産まれたん?」と。
いついつです、と答えると「ああ、それやったら新生児ざ瘡ってやつや!」と、最後まで患者の肌の状態を診ることもなく、抗真菌薬を処方して終わり。
もちろん良くなることもなく、別の小児科を受診しました。
放置したらアレルギーやアトピーになる状態と教わりました。
保湿剤などを処方してもらって今快方にむかっています。
時間とお金を無駄にしたくない人、大事なお子さんは受診させない方がいいと思います。
私も二度と行きません。
シミ取りと抜け毛で診察。
9時30分に予約なので20分前に到着。
すでに客が5人位いて呼ばれたのが9時40分。
シミ取りで来たが診察だけで終わり除去は次回来院の時になります。
最低二回通わないいけないのは面倒。
因みに一センチのシミは一万円、二センチだと二万円になります。
抜け毛はaga治療のサガーロを服用する事になりそうです。
予約しても優先じゃない、なんのための予約、また受付も愛想のひとつない気分悪い病院ですね。
名前 |
いそのかみ皮フ科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-889-6712 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:30~12:30,16:30~19:30 [土] 9:30~12:30 [水日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.1 |
陥入爪を治療しました。
院長さんありがとう😊