いわれは知りませんが自然にかこまれた厳かで神秘的な...
石上神宮の元宮であるといわれる神社。
時間を得て苔が空間を熟成させていて境内を覆い尽くしている。
特に階段の部分など絵になる美しさである。
石上神宮の元宮という人もいるようではあるが根拠は一切ありません。
「石上」という名前からの推測だけの話。
実際は京都の東寺の鎭守である石上神社の分霊であり、龍福寺鎭守社という方が正しいであろう。
石上神宮の社殿の向いている方向からしても関係がないことは明確である。
賽銭泥棒の看板が気になりました。
場所的に色んな神様を感じられる場所です。
おそらく石器時代の人々から続く聖域です。
今は少々さびれていますが、歴史の重みを感じます。
そろそろ改修時期だとは思います。
天理市から大和川に合流する #布留川 の源流域。
#大国見山 の麓に鎮座する #石上神社。
#桃尾の滝 の近く。
ヤマト期 #物部氏 の氏神 #石上神宮 祭祀場 #布留遺跡 の上流に鎮座。
場所的に物部氏以前の歴史のこん跡ではないかと考えています(検索:ものづくりとことだまの国2021年2月22日)
桃尾の滝の手前にあり、桃尾の滝の駐車場を利用。
石上神宮の元社との事だが、荒れ気味。
小さい神社ですが苔むしていて雰囲気のある所です。
清々しいです。
自然に囲まれた場所で気持ちよかったです。
桃尾の滝のちかくに石上神社があります。
石上神宮の元宮ともいわれていますが、オフィシャルには否定されているようです。
しかしどうやら、ここら一帯の神社には、ヤマタノオロチ伝説や九頭龍伝説が色濃く残っているようでした。
感じてみてくださいとしかいいようありません。
いわれは知りませんが自然にかこまれた厳かで神秘的な場所で目の前まで車で進入できます。
駐車場もありますので心配無用。
奥には立派な滝もあってマイナスイオンと森林浴のパワーをいただける有難い場所です。
滝は水しぶきがかかるくらいすぐそばまでいけますので夏場はサイコーかも。
石上神宮の元社と地元では言われているそうです。
駐車場は、少し上にある桃尾の滝の前にある広場に止めさせてもらいました。
小さな神社ですが、近くに澤があり、緑深い趣きのある神社でした。
石上神宮の元社だそうです。
神々しいところでした。
外人さんの上げてる場所は違います。
石上神社は桃尾の滝の手前行く途中にあるとこです。
外人さんの上げてる場所は違います。
石上神社は桃尾の滝の手前行く途中にあるとこです。
Very nice shrine but the one further up the mountain is even better :)
名前 |
石上神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-nara/jsearch3nara.php?jinjya=33637 |
評価 |
4.2 |
滝修行されていました。