自然な風や長閑な景色を楽しみながら食べられます。
いちご狩りへ!今が一番美味しいシーズン赤くて瑞々しくてあまーいいちごがたくさん♪🍓A for-Real(エイフォーリアル)庄司みずきです大人2300円で45分練乳別売り300円これでもか!と、言うほど食べれました。
すごーく美味しくて楽しくて感動しました!
途中までの道は狭かったですが、駐車場は広く、トイレもきれいでした。
あっという間に45分が過ぎて30個ぐらい食べました。
大きいものも多く甘くて美味しかったです。
いちご狩りシーズン開始の初日に行きました。
とても楽しく美味しく頂けました。
また利用したいです。
三重県でのいちご狩りは2回目。
こちらはひとつのビニールハウスを何十人でって感じなんですね。
マスクしてない人とすれ違うことばかり。
このコロナ禍では正直1レーンを1グループとかの農園がよかったかなと思いました。
知らずに行きましたが。
チョコは安くて美味しいサービスでした!
雪景色の鈴鹿山脈がみえます。
清潔、システムも良く、苺の熟しはもう少しだったけど時期が早かったからかもですが美味しかった❗️外に遊具やバスケットゴールがあり子供達も楽しんでいました。
美味しいイチゴを沢山食べました。
手入れも行き届き、きれいで。
とにかくイチゴが大きく満足です。
金額も他に比べるとやや安め。
ハウスの中は汗が出るぐらい温かく、着こんで行ったのは失敗でした。
家に帰ってからドルフィンズのファンクラブだと安くなると知りました。
次回は薄着でファンクラブ会員証持って再チャレンジします。
いちごはどれも美味しくていっぱい食べました。
ただカクレーンで仕切られているわけではないので人だかりができているところもありました。
後を気にしながら食べなくてはならないのでゆっくり食べれると言う感じでは無いかもしれません。
行った日がゴールデンウィークと言うこともありいちご狩りが終わり受付のほうに戻ると長蛇の列。
朝一の時間帯にしておいてよかったです。
こちらで販売しているいちごの酢は試飲もできとてもおいしかったので3本購入しました。
量が少ないのですぐなくなってしまいましたが家で飲んでもおいしかったです。
ベンチにお手製の顔にはめるパネルなどもありましたが人混みのためゆっくり撮影は出来ませんでした。
おいしいイチゴをありがとうございました。
甘くて大きいサイズがけっこうありました!ハウス内はきれいでした。
子供と楽しくいちご狩り出来て従業員の方も大変親切でした。
😄
名古屋からも近く、肝心のイチゴも甘くて美味しかった施設の環境も、接客も非常によかった。
イチゴ狩りはお値段の割に他施設と比較すると、リーズナブルで時間に余裕もあります。
休憩施設も充実しており、苺が子供の目線に合わせた高さに設定しているなど、様々な配慮を感じる構造になっており、再訪したいクオリティであると考えます。
広くて清潔で素敵な施設です。
苺は甘く、瑞々しくて美味しかったです。
肌寒い3月初旬の雨の日でしたが、暖かいハウスでイチゴ狩りができました。
この時期のイチゴは小粒が多かったですが、甘くて美味しかったです。
コロナ対策により、触れたイチゴは必ず食べる・ハサミで刈るという経験のないルールでしたが、楽しめました。
2021.2.28初来訪!一週間前位に大人6人で予約しました。
まだ結構空きが有り空いてるかな?と思ってましたが、当日は意外と沢山見えてました。
イチゴは章姫かな?大きくてとても美味しく戴きました。
名古屋から下道23号でも≒1時間で行けます。
知多や渥美はちょっと遠いからおすすめですよ!
紅ほっぺと章姫を食べることが出来ました。
でも、何の種類かは農園の人に聞かなければ分からない。
表示をしてもらえるといいですね。
それと、食べられるのはほとんど紅ほっぺでしたが、章姫ももっと食べたかったです。
季節的なものかな?
12月、1月のイチゴ最高です、粒も大きく甘い。
清潔も保たれており子供の小さな遊び場もあります。
冬の定番イベントで我が家は毎年お邪魔しています。
ただ簡易トイレなので抵抗ある方が中にはいらっしやるかも、下水など勿論通っていないため改善は難しいでしょう、そこまで長時間滞在する場所ではないので抵抗ある方はトイレを済ませておくとよろしいかと思います。
人気のイチゴ園です✨また、知人が近くで公営の畑を営んでいます。
ブルーベリー狩りに行きました。
色々なブルーベリーが食べ放題です。
プールがあったりバスケゴールがあったりでファミリーで楽しめます。
ブルーベリーは甘い固まりと甘酸っぱい固まりとあり、それぞれ楽しみました。
子供はプールに夢中。
もちろん見ていなくてはいけませんが、友達といったので代わりに見てもらってブルーベリーを楽しみました。
プールは一応水着は持って行こうかな、程度の気持ちでした。
すると自宅でもできそうな小さなプールから小学低学年なら腰くらいのプール、もっと深いプールと三つもありました。
1800円でブルーベリーとプールがしっかり楽しめたので大満足!施設は綺麗でお店の方とても優しかったです。
イチゴの大きさは、少し小ぶりでしたが、甘さもちょうど良く美味しかったです。
イチゴ狩りの時にはハサミを使うスタイルなので、少し面倒かな?と思いましたが、慣れたら気にならなくなりました。
あと受付で売っていたイチゴ酢が美味しかったです。
大人1000円シニア900円小学生800:円45:分間、食べ放題ですよ。
自分でかごを持ってきたり、という手間はありますが、この値段は安い!!!形の崩れてるの、へたがイチゴからピーンとなっているのがあまぁい!!!イチゴ狩りをした後の子供の遊び場があるのが(小さい範囲ですがいいですね。
時間は10時から15時までの時間だそうです。
ほぽ予約です。
ちなみに場所は東名阪自動車道で行くと四日市インターを降りて20分ほど掛かります。
ナビに入れて行かないとたどり着かないかも知れません。
(笑)甘いイチゴが待ってますので。
頑張って行きました。
(笑)
初めて こちらのブルーベリー狩りに行きました。
スタッフの方々も とても親切で 大人だけ楽しむのでなく プールや遊具があり子供も十分楽しめるスペースもあってたまたま?子供さん連れが居なかったのでプールを一人占めできた孫は大喜びでした(^.^)次回は イチゴ狩りでお邪魔します(^^)/
こちらは、お持ち帰りが出来ませんので、施設内でのみいただくことができます。
つまり持ち帰ることができるといいのにです。
ブルーベリー狩りで利用させていただきました。
綺麗な農園です。
インターからほど近く県外からも行きやすい。
駐車場は舗装されていないのでヒールはNG
いつきても赤くて甘いイチゴが沢山あって、いちご狩りはここが1番好きです。
子供も大喜びです。
名前 |
愛成ベリー&カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-321-8383 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~16:00 [日] 10:00~15:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
真夏にかき氷でいちごを味わえますいちご100%のかき氷ですもちろん美味しくいただきましたイートインできますが、ウッドデッキですので、真夏は厳しそうですオープンな環境なので、自然な風や長閑な景色を楽しみながら食べられます。