階段しか店舗に行ける手段がない。
どの店員さんも親切な方々でいつもお世話になってます♪ただ、コロナ禍になって営業時間も短くなり、行きづらくなってます💦せめて19時までの営業をお願いしたいです💭
あまり大きな店舗ではありません。
駐車場もどこにあるのかわからないので、ドンキホーテに行った際に立ち寄る程度です。
とにかく狭いので品揃えは限られてます。
商品ラインナップも女性向けの構成が高く。
(この辺は他の店舗もその傾向にあると思いますが)これだけ狭いと別にアニメイトでなくても買える一般雑誌やコミック、CDやDVDなどは思いきってやめて、グッズを拡充すれば良いのにと感じます。
3階にあるのにエレベーターがないので、階段しか店舗に行ける手段がない。
ずっとお世話になっていましたが、足が悪くなってから行けなくなった。
道南にはここしかないのに店舗も狭すぎるし、エレベーターがある場所に移転して欲しいくらいです。
プロセカグッズ沢山あった!!
CDにキズが付いてたので、すぐに交換してもらえた。
相変わらず狭く、土日は人がいっぱいイルヨ(´Д`)ノ゛
メディア化→アニメ化されているコミックの品揃えは抜群。
反対にガンダム系、ガンダムエースやメディア化されていない作品の取り扱いが少なく、これでは蔦屋書店やAmazonに顧客が取られる恐れあり。
メロンブックスやらしんばん、などと比較するとテーマが見えず、中途半端な感じ。
グッズの品揃えは辛口となりますが青森駅前のアニメイトの方が良い。
何か函館店ならではの特化が必要かと感じます。
店員さんの接客は挨拶もありとても良いのに勿体ないです。
デレマスに特化する、今期のアニメのグッズに特化するなど客寄せの必要ありかと。
好きなキャラがなかったですもっと種類が豊富だと嬉しいです。
エレベーターがあればいいのになぁ店内は狭いけどお客さん同士が譲り合っているので有難いです。
店内は狭く3密という問題が常に発生しています。
若い人が多くてちょっと怖いかも…。
お店の方の対応、優しくて落ちつきました。
探偵作家警備員 オーサキ。
中学生の頃初めてアニメグッズを買ったお店がここでした。
しかし、やはり札幌と比べると規模も小さいですし品揃えもあまり多くは無いです。
あとこれは函館に限った話では無いかと思いますが、全体的に女性向けにシフトしていき、男性向けは徐々に奥へ奥へと追いやられてしまったために品揃えも減っていき、目当てのものが探しにくくなっていった印象です。
最後に行ったのはもう4年くらい前なので今どうなっているのかはわかりませんが...でも壁際にびっしり漫画やラノベが陳列されていたのはなかなか壮観でした。
函館市内でアニメグッズなんかを買えるのは私の知る限りここと昭和タウンプラザにある文教堂(アニメガ)くらいかと。
お店がら商品が少ないですが、店員さんから丁寧にアプリの使い方を教えて頂けました。
自分はあまり興味ないジャンルですが入ったら色々な商品があって中々楽しかったです!
スペースは広くないけど、一通りの商品は網羅しています。
店員さんはいい人ばかりで店内も綺麗で良いです。
ですが今流行りのVtuber関連のグッズが非常に少なく、取り扱いもないため入手ができないなんてことがしょっちゅうあります。
女性向けの物ばかり多いイメージもあり正直男性のオタクの方は肩身が狭いかなと感じました。
対象を絞りすぎているので以前の店舗よりも来店する機会が圧倒的に減りました。
今後に期待します。
女性向けグッズが多いと感じた。
地方なので品揃えが少ないかも。
狭いのは仕方ないとして女性向けです。
PCゲーム関連が置いてないのが残念でした。
お店はどの階もマニアで混雑しておりました😃
雰囲気は明るいですが、本当に好きな方が集う店ですね。
店内は綺麗に整えられていて、品物も見やすく、イベントもわかりやすく掲示されていました。
比べるべきでは無いかもしれませんが、札幌のアニメイトと比べると規模がかなり小さいです。
無いよりマシレベルです。
和光デパート時代は駅前にあり、比較的便利だったようですが、こちらに移転されてからは駅前からバスに乗って行かなきゃいけないのでかなり行きづらいです。
また、駐車場はおろかトイレすら見当たらなかったので本当に何も無いです。
色々言いましたが、また利用させていただきます。
どの店員さんも親切な方々でいつもお世話になってますっ*_ _)♪
アニメグッズが少し薄めです。
有名なアニメ作品ありますが、少し少なめですね。
ほとんどアニメイトオンラインショップで買った方が良いです。
欲しいCDがあって、最高です!分かってますね!でも札幌が良いなと思ったのは内緒((ボソッ
連休で店内は込み合っていたけれど店員さんの対応が分かりやすく丁寧だった。
小林さんちのメイドラゴンと艦これのグッズ増えたらいいな~(ちらっ。
ちょっとすぎなから、いくとメインの手に入ったりできますよ!!CDとか漫画とか…期間限定のグッズがあるときがありますよ↓下のはグッズについていた、絵のアムネシアというものです 私、たまにいってますよ♪
名前 |
アニメイト 函館店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-44-7361 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~20:00 [日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
三階の小さいビルのフロアです。
原神、スターレイル、呪術廻戦、など的を絞ったグッズ置いてます。
うちの子供は喜んでました。
入れ代わりは早いと思います。