土曜日に午後3時頃行ったらなまら混んでた❗️いつ行...
土曜日に午後3時頃行ったらなまら混んでた❗️いつ行ってもピカチュウは買えない‼️もっと増やしてほしい。
土日は常に混んでいるイメージですが、夕方はすいていました。
ラッキーでした。
時間潰しに立ち寄ったんだけどなんかスゴい単価が安かった。
やっぱりお店で食べると美味しい。
チョコファッションはサックサク。
帰宅する途中にあるので便利です。
ベーシックドーナッツが安くて嬉しい🙋食品ロスを無くす取り組みを行っているので物によっては品薄になりやすいです。
日曜日13時頃で今回は10組並んでました。
8組待ちだったけどスムーズに流れているが小さい子供が選んでいると進みが悪くなる。
コロナ禍の中なので仕方ないですが、美味しく頂けました🙇もう少し品数が欲しかったです‼️頑張って下さいね🙇🏻♀️
食品ロスを防ぐためなのか、夕方にはもう品揃えが少ないですね目の前で次々欲しい商品が無くなるのはガッカリ感が強いです逆に土日は行列出来てて、買うのを止めることも多いですあと、限定のを注文したのに、間違って定番商品を会計されてしまったり…(目の前の客が間違ったのを取られて指摘してるなぁと思ったら、違うスタッフが自分の番でも間違ったのを取ってました)
ミスタードーナッツの中ではここの店舗は車だと少し入りにくい出にくいで、ドーナッツの味も他の店舗とは揚が足りないのでは?と思いました。
また、品揃えも込み合うときはすぐに少なくなってました。
やはり、キングベークの近くの店舗が一番なのかもしれません。
いつものミスドです。
期待を裏切らない味と価格。
これからもよろしく。
混みあう時間帯も、3台のレジを上手く使って客を捌いています。
バイトさん達だと思いますが、頑張ってますよね。
これからも頑張って。
夕方6時過ぎに行ったので商品の種類は少なかったけど、店内の雰囲気も落ち着いていて入りやすい。
立地的には交通量の多い道路沿いなので時間帯によっては車での出入りはしづらいかもしれません。
今度は商品数の多い昼間に行きたいです。
期間限定の新商品が12時から販売開始のためその時間に人が集中して凄く混む。
一応足元にソーシャルディスタンスの足マークが貼られてはいるが列の途中の3.4枚しか無いのが心許ないし、マークが無い所だと後ろの人に距離を詰められるから最早意味が無い。
混雑を防ぐ為新商品も12時からという縛りをつけず開店時から並べてほしい。
先日、こちらの店でショップの方が消毒をしたワタシにありがとうございます!と笑顔で言われました。
その後の注文の取り方も良心的で今まで受けたことのない対応をいただき…その買ったドーナツがとても美味しく感じました。
最近、5時以降商品がほとんど陳列されてません(´;ω;`)どうかせめて6時まで品揃えよくしてもらいたいですm(_ _;)m
帰宅する途中にあるので便利です。
ベーシックドーナッツが安くて嬉しい🙋食品ロスを無くす取り組みを行っているので物によっては品薄になりやすいです。
ミスドコーヒーがおいしい。
中で静かに安らげること。
駐車場が広いのと 地域の利便性がいい、ただし品薄が残念です。
今までにないくらいお客さんが並んでて品物も売れて少なかったです。
今回のピエールエルメのドーナッツ全種類買えました😄
品揃えもよく店員さんの対応も良かったですよ。
18時を過ぎると品薄になり、出来たら、仕事帰りにでも、買えるように、少量でも良いので、品物の種類を残しておいて欲しいです。
美味しいのに、そこだけが残念でした😵💦
函館地区は北海道にミスドが進出する時に貢献したパン屋さんが経営しているので全国価格より安いと聞いていたので行ってみました。
確かに安かったですが安かったのはフレンチクルーラー、エンゼルなど一部商品のみだったので残念でした。
全体的に柔らかく水分を多く含んでいるみたいで帰宅に二時間かかりました。
持ち帰る間に箱と接触している部分付近のドーナツがべちゃべちゃになっていました。
誰かがしゃぶって箱に戻したのかと思うくらい濡れていて凄く嫌悪感でした。
安いからお土産にと思って買いましたが地元で買って一晩すぎて朝食べてもこんなびちゃびちゃになったことありません。
地域差で函館地区はこの柔らかさが当たり前なのかな?その日たまたま失敗作を販売していたのかな?とにかく残念な買い物でした。
安くても自分では買えないな。
20時前くらいにいきましたが、品数はとても少なくて、レジの店員さん1人しかいなくて、地味に客がどんどんくるから、すごく大変そうだなぁって、並んで待ってたけど、店員さん、すっごく感じ良かったです。
こーゆー時ってだいたい余裕がなくなって、サービス悪くなることが多いのに、すごく愛想良くて、若いのに、えらいなぁー(^^)ってほのぼのしました♡ありがとうこざまいした(^^)
運が悪いのか⁉混雑する日は、いつもドーナツがかすかすで、好きなものが買えない。
大変なんだろうなぁ~
もう少し玄関を広くして欲しい。
初めて入りました。
かなりたくさんのお客様がいて混雑していた中でも丁寧に接待してくれたので、また行きたいと思いました。
店員さんが新設で、お得なセットへの変更の提案もしてくれます。
たまに無性に食べたくなる。
コーヒーおかわり無料でついつい長居。
名前 |
ミスタードーナツ 函館赤松街道ショップ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-34-2362 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

場所柄、行列になる事もあるが、冬場は中でいただくには寒く、殆ど持ち帰りの客なので回転は速い。
昔からある、安定の店である。