野菜天丼セット927円をいただきました。
コスパ良いです。
🚬吸えます、空いていれば👍
天丼セット(もりそば) 1155円つゆ濃いめ甘口天丼のタレは超濃いめ僕には塩っぱかったー泣天ぷら自体は衣しっかり目で美味しかった。
具は大海老、茄子、ピーマン、しめじ、カボチャて感じ。
冷奴とお新香がついてこのお値段。
蕎麦は美味しかったけど天丼の塩っぱさが…どこの蕎麦屋さんもですが最近てそば湯は言わないと貰えないんですかねー。
昔はそば湯もセットで出してくれてたイメージですが…そば湯好きなんですがお願いするの躊躇していつも飲めない…笑。
そばの味がした。
安くてボリュームが多くて美味しいです。
南浦和よりに駐車場あり。
わかりやすくすればなお良いのに。
昔ながらの何でも作ってる蕎麦屋。
野菜天丼セット927円をいただきました。
ちょっとベタつくメニューは消費税率改定前のものなので手書きでその旨書かれています。
蕎麦屋さんですが中華からフライものの定食などメニューは多彩。
天ぷらはさくっと揚がっていておいしかったです。
年輩の常連さんが多いのでしょう。
客「こんちは」主人「いつものでいい?」「うん。
いつもの何よ?」「冷やしたぬき」「ああ」「はい決まり」みたいな。
坂東太郎5200円。
毎年浦和祭りの神輿の先頭を纏・木遣り流しで、調神社(つきじんじゃ・地元ではつきのみやじんじゃ)に最後に奉納しお祓いをしてもらいます、打ち上げはここのお蕎麦屋さんでお世話になるんです、今回は雨の中お邪魔しました、若女将さんと大将がテーブルにお新香う・煮物等を人数分用意して下さって何て気が付くお店なんでしょう・・最初はビールでお疲れ様で乾杯し、好きな飲み物を頼むんです、焼酎の水割り、そば屋さんの定番のそば湯割を私は2杯も美味しく頂きました、最後にもりそば400円・豚生姜焼きそばセット850円・天ぷらそばセット800円等をめいめい注文しこのお店で我々の浦和祭りが終わるんです、味、応対文句無しの昔からのお蕎麦屋さんです、記念に出前用バイクをUP!
名前 |
満寿屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-822-2760 |
住所 |
〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町3丁目16−10 |
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~20:00 [土日] 定休日 |
評価 |
3.7 |
元気の出る気持ちのいい接客。
天丼とおそばが美味しかった。
特に天丼。
ナスとかエビとかなんかたくさん載ってて美味しい。
あと冷奴と味噌汁が付いてきて嬉しい。
たくあんが歯ごたえがあって美味しい。
全部美味しかった。
1000円ちょっとで美味しくたくさん食べれるなんて贅沢。
また行きたいです。